この前母親がテレビでイルミネーションの特集を見て、ぼそっと行ってみたいって。
なので、急遽行ってきました。
習い事があったので12:30頃家を出発🚗💨
高速で行ったら2時には佐野藤岡インターチェンジへ。早すぎるので佐野アウトレットへ。

ここで、ちょこっと買い物し、ご飯を食べ4時半位にフラワーパークへ。
駐車場代金は無料。入場料は大人一人900円。
まだ明るかったけど、早めがいいかなって。

入り口に馬車。

ここからは言葉はいらないかも。

綺麗、、、

おとぎの国です。

400万個の電球でのイルミネーション。

母ちゃんに、と思っていましたが、素晴らしい。


その中でも藤棚をそのまま利用した藤のイルミネーション。
もう感動😭うるっとしてしまいました。
美しい😍ずっと見てても飽きません。

ほかも、本当に綺麗。

途中寒くて外においてあるストーブで暖をとりました。動けなくなりました(;^ω^)


2時間以上ここで過ごしてしまいました。
平日でもかなりの人で団体さんも沢山。
でも見る価値あり!でした。
なので、急遽行ってきました。
習い事があったので12:30頃家を出発🚗💨
高速で行ったら2時には佐野藤岡インターチェンジへ。早すぎるので佐野アウトレットへ。

ここで、ちょこっと買い物し、ご飯を食べ4時半位にフラワーパークへ。
駐車場代金は無料。入場料は大人一人900円。
まだ明るかったけど、早めがいいかなって。

入り口に馬車。

ここからは言葉はいらないかも。

綺麗、、、

おとぎの国です。

400万個の電球でのイルミネーション。

母ちゃんに、と思っていましたが、素晴らしい。


その中でも藤棚をそのまま利用した藤のイルミネーション。
もう感動😭うるっとしてしまいました。
美しい😍ずっと見てても飽きません。

ほかも、本当に綺麗。

途中寒くて外においてあるストーブで暖をとりました。動けなくなりました(;^ω^)


2時間以上ここで過ごしてしまいました。
平日でもかなりの人で団体さんも沢山。
でも見る価値あり!でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます