goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

2025/06/29

2025-06-30 06:35:01 | 日記
大阪行きました。
1週間前に決めたのでバタバタ。
今回は、新幹線を思い切ってグリーンに。
6:15の新幹線。
駅弁をたべ、8:37に到着。
まず、梅田スカイビル。

フロート。
何度か大阪には行ってるけど、地理感無さすぎ。


その後は目的の大阪万博へ。
西ゲート11時に予約。

シャトルバスは予約無しで、普通に乗れ西ゲートも空いていて待ち時間なし。
来ました~。

にしてもこの日は最高気温35℃。
平日なのに人人人
クエートは1時間待ち。
サラサラの砂ー。

台湾の企業、これだけは抽選で当たりました。
けど、ずっと立ちっぱなしで疲れた身体にはキツかった、、、

とにかく暑くて暑くてやばかった。

ウーズンのブルネイもありました。
ここは本当に小さい展示でした。
けど、嬉しかった。

連れの親戚と一緒だったので、思ったように歩けなかったけど、またゆっくり来たいな。


帰りは551の肉まんとカール。
関東で売ってないから、定番。


ローストビーフ弁当を食べて帰りました。


いやー日帰り大阪万博はハッキリいってキツすぎる😅

引っ越ししなきゃ、ブログ





仙台&パク・ウンビンちゃんのファンミーティング

2025-06-19 00:17:00 | 日記
先月になりますが、JREポイント6000ポイントで行けるどこかにビューンで仙台へ行ってきました。

このJREポイント、2年くらい前に登録して普通に通勤でしか使っておらず、ポイントを貯めてる認識なし。

なのに思い出して2年ぶりにログインしたら47000ポイントも貯まっていたんです。
え?まじ?でした。
最初は5000ポイントごとにスイカにチャージしてたのですが、、、

どこかにビューン!はたった6000ポイントで往復新幹線に乗れるというのです。
ただ、4箇所候補が出てきて何処になるかは3日後にメールで知ります(笑)

今回は仙台でした。仙台まで往復6000円みたいなものですからお得。

新幹線での駅弁。




着いたら、松島へ。
遊覧船に乗りました。


その後は仙台、サンピアの湯へ。
ここが素晴らしかった。
この値段でこの施設近くにあったら一日いたい施設でした。
東京の様に混んでなくてゆとりがあって良かったなぁ。


最後は牛タン定食。

味の牛たん喜助。

3枚6つぎりで3836円ほど、、高い。
でもせっかくだしと思い切って食べましたよ。美味しかった


さて次は、ウンビンちゃん。
カナデビアホールで2日にわたり、イベントが。
初日はなんと100名だけ、ウンビンお見送りが当たるガチャがあり当選。
近くでバイバイして、♥もらいました。

二日目はなんとど真ん中3列目。

写真撮っていいタイム。
近かったー。感動しました。


今回もスタンド花送りました。

さて、今大阪からの新幹線の帰りです。
次は、大阪ブログします。













お出かけ

2025-04-24 15:21:22 | 日記
ここ最近は連れの体調が良い時にお出かけしてます。
先月、突然当日に有給をとり、思いたって富士山を見に行こう!
と、新幹線に。三島スカイWALKへ。
到着したときは富士山の全体像は見えなかったけど

途中からはしっかり見えて、パワーをもらいました。
ちょっと開けた時にはウルッとしちゃった。
3/30にはBeginの武道館ライブ。
本当は連れと行く予定だったけど、体調的に無理で、突如かあぴゃんと。
かあぴゃんは素晴らしかったと楽しんでくれました。

そして、私の誕生日4/18は病院から(笑)熱海へ。
検査結果が良かったので11時過ぎから急遽また新幹線へ。
突然で普通指定が空いておらずグリーン車で。
お昼に落ち着いた日本料理屋さんで食べ、來宮神社へ。
この木の周りを回ると寿命が延びるらしい、、まわらないで帰ってきた、、また行かないと。そのあと江原さんのお茶屋さんへ。


その後は日帰り入浴して帰りました。
最近は相手の体調もあり、在来線はグリーン車で往復。お金は掛かるけど快適。

翌日は在来線で土浦散策。

そして4/23はずらし旅の格安ツアーで、また熱海へ(笑)
熱々で美味しかった~320円。
何故か熱海の商店街で、このブルーのキリムを買ってしまった。2万円。
やばい、アマゾンとかならもっとやすかった、、、
観光気分すぎた😅
トルコに行った時に、キリムが欲しかったのでその想いがあったのかも。

お昼は自然食品のところで、ヘルシーに。

その後は熱海後楽園併設のフーアで、夜までのーんびり。

ここでピザとお肉の盛り合わせを食べ帰路へ。。。


電車旅にハマってます。
行ける時に行きたい所へ。
免疫力を、上げていきます!








きつい

2024-07-27 13:33:50 | 日記
本当に生き地獄。

今まで辛いと思ってた事なんて、全くどうでもいい事だった。

もしかして?がことごとく打ち砕かれ、ここまで突き落とされるなんて。

1年前いや、半年戻れれば。

パクちゃんの気持ちがわかる。



台湾という言葉がつくだけで🇹🇼

2024-07-02 00:31:20 | 日記
ずっと更新してませんでした、が続きますか(^_^;)

5/15だったかな、バーミヤンでやってた台湾フェア。


勿論行ってきました。が、牡蠣のオムレツは牡蠣の卵焼きでしたね、別物。
魯肉飯は五香粉なし、なのが残念でしたが比較的近かったかな?
あとは、、、まあ、残念。


そして、5月下旬に届いた台湾ライチ。
これはドラゴンライチ。
楽天で100粒で6500円ほどしたので割高ですが台湾に行けないからと思い切って買いました。
美味しかった!けど、あっという間でした。

そして、台湾マンゴー。
これもお高かったけど美味しかった、でも少し現地で食べるより味が薄く感じました。
やはり、台湾で食べたいな。


台湾ではないけど、今年も頂きました。
小笠原パッションフルーツ。
夏の香りというか、本当に良い香りです。
味もビタミンたっぷりという感じで、体によさそう。

当分の間ブログお休みします。
猫ブログはたまには書くかもしれせんが、また元気にブログを書ける日が来ることを願っています。

人生何があるかわからない、、、
そう思ってはいても、自分や大切な人に起こるなんて思いもしませんでした。

どれほど日常が大切で何でもない毎日を送れる幸せを今更ながら痛感します。

そして、どれ程後悔しても時は戻せません。

皆さん何より、体を大切になさってください。