がん完治へmiracle by almighty God

旅好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さいます✨医療、旅、デジタル他情報も発信中

新札発行、まもなく…

2024-03-15 23:41:00 | 日記
もうじき、新札が発行されます。
旧札もそのまま使えるみたいですが…

新渡戸稲造が現在のお札に選ばれた時、Bushido武士道を書いた人だと知った。
この武士道、この本が西洋人の日本人感を変え、明治の国際情勢にプラスに働いたという。
この時代に本をかけるほどの英語力がある人たちがいたことにも、良い意味で驚いた。

さて、新札は…
津田梅子氏。津田塾大の前身を作ったかた。

ちょっと調べてみたら、お父さんは、佐倉藩士だった。
確か行ったことがあると…佐倉城をアルバムで探してみる。📷
ツアーで佐倉を訪れた時には、そこまで知らなくて、歴史を学ぶのは奥が深くて面白い。

撮影日を見て、家族が亡くなった年だったと気づいた。
あの頃は、精神的にもきつかったなぁ。
一人で抱え込んでいたこともあった。それで
私が寂しくないように、精神を病まないように、100名城という旅に連れて行ってくださったんだと思う。(100名城制覇💯)
主(しゅ)に感謝❣️
主は私をいつも見守って、支えてくださっている✨✨✨✨
主よ、いつも有難うございます‼️




#新札 #津田梅子 #英語 #キリスト教 #津田塾 #女子教育 #佐倉城 #100名城 #本 #キリスト教書店 #クリスチャン #神
#主 #讃美歌 #歌 #音楽
梅子と旅する。 日本の女子教育のパイオニア(17055)-WINGS いのちのことば社公式通販サイト

梅子と旅する。 日本の女子教育のパイオニア(17055)-WINGS いのちのことば社公式通販サイト

ためし読みはこちらからキリスト教歴史人物ビジュアルブック「旅するシリーズ」第4巻。新五千円札の顔・津田梅子の生涯とスピリットを取り上げる。人はなぜ学び、どう生...

WINGS いのちのことば社公式通販サイト

 



最新の画像もっと見る