今月7日(金)から独身の子供二人が住んでいる武蔵小杉のマンションを拠点に、オーディオとお酒に溺れる一週間を送った。
まずは妙高高原で2泊3日のオーディオの発表会。発表会後の二次会で、βビデオが再生できない、と悩む人あり。私に任せない、と胸を叩いて応諾することにした。九州に戻ってすぐ、大きな段ボール箱が届き、内容がβビデオとあった。こんな沢山引き受けた筈がない、と思って開けてみたら、ビデオは2本だけで、残りは七宝焼のきれいなお皿や箸置き、女性用のハンドバックかけなどが入っていた。
ビデオの中身は30年前の奥様と、その知り合いの方のNHKのど自慢の録画と、ご自分のカラオケ大会の録画。おまけに翌日現金書留で1万円送られてきた。作業は簡単なので、POWER DVDのアプリを使い、きれいなジャケットも作り送って差し上げた。もちろん仲間だから1万円もお返しした。
内容にも喜んでもらえたようで、今度はかまぼこの詰め合わせセットが送られてきて、夫婦では食べきれない量だったので、知人にお裾分けして美味しくいただいた。人様に喜んでもらえるということはいいことだ。