goo blog サービス終了のお知らせ 

クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

君もあなたもきいなしっぺい 5

2017年08月07日 | ちっちゃいおっさん
あ、朴竜です。

私の仕事のひとつに「ロードショー」というものがあります。これは新しいファンド(投資信託)を設定するに当たり、その取扱い販売会社(証券会社や銀行)の支店へ出向いて、営業員向けに勉強会をしながら地方を転々とることを言います。

2年半ほど前に厳冬の北海道をずっと回っていたのもこの「ロードショー」というものでした。

この夏は某日系の運用会社とのコラボの案件でして同社の担当者と行動を共にしています。

本日の「君もあなたもきいなしっぺい」はこの担当者のお話です。ちなみにこの担当者は一度湘南チームとスパーリングでお会いしています。仮に戸高君としましょう。

約一時間の勉強会のメインスピーカーは戸高君で、私は御意見番のような立ち位置で全国を回ります。

先週の勉強会のしゃべりの中で戸高君はある状況を説明する時に『海のものとも山とも分からない』と口にしました。

え? 何だか違和感を覚える私、それでも戸高君は再び『海のものとも山とも分からない』を繰り返します。

戸高君は優秀な営業マンですが、同じことを繰り返すクセがあります。そして早口で声も裏返ります。

ん?やっぱり変だ!でも何が変なのか早口なのでわかりません。

戸高君、三たび『海のものとも山とも分からない』と叫びます。

あ、わかった!

『海のものとも山のものとも分からない』と言ってるつもりなんだな。

まあ、でも注意する場合でもないしと黙っていると、戸高君、今度は『海とも山とも分からない』と繰り返します。随分とズレてきました。
結局、そのまま勉強会は終わったのですが、

普通は『海』と『山』とも分からない人はいませんね。

『島』なら『海』に『山』が浮かんでいるわけですな。

多分、戸高君は『島』と言いたかったんでしょうな。

戸高君、また湘南にスパーしに来ますんで、その際はみなさん揉んでやってくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。