先週の土曜日17:38に愛犬が逝って、1週間目の同時刻に病院横の歩道橋から測量山に沈む夕陽を観ながら祈っていました。
随分前のことのような気がします。
哀しみはなかなか去ってくれないものですね。

病院の駐車場に桜の樹を見つけました。

昭和60年に植樹された桜。私が社会人になったのもこの年でしたから、同期の桜ですね。

あれから32年。この桜は毎年患者さんやその家族を癒しているのでしょうね。

一方の私は何のとりえもなくだらだらと生きてきたなあ。あー なんだかなぁ。

桜はまだ僅かしか咲いていません。

よく見ると、ひとつとして同じ花はないのが不思議。

皆可愛いですね。

満開の日ももうすぐ。今年も病院へ通う人々を見守るんでしょうね。

随分前のことのような気がします。
哀しみはなかなか去ってくれないものですね。

病院の駐車場に桜の樹を見つけました。

昭和60年に植樹された桜。私が社会人になったのもこの年でしたから、同期の桜ですね。

あれから32年。この桜は毎年患者さんやその家族を癒しているのでしょうね。

一方の私は何のとりえもなくだらだらと生きてきたなあ。あー なんだかなぁ。

桜はまだ僅かしか咲いていません。

よく見ると、ひとつとして同じ花はないのが不思議。

皆可愛いですね。

満開の日ももうすぐ。今年も病院へ通う人々を見守るんでしょうね。
