里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

マキの実その後

2015年10月01日 | 
以前のブログ・マキノオスメスでマキの実が近くに有ることを見つけ観察しましたが、
そろそろその実も熟す頃かなと覗きに行きました。

てっきり(方言?)お地蔵様の頭の部分が黒く熟すのかなと思っていましたが、
頭の部分は、少し大きくなっただけで色の変化は有りません。

先ずは胴体の部分が、薄緑から少し赤っぽくなってきます。

それから周辺を見渡していると緑の部分が赤くなっているのが有りました。


更に別の所では、真っ赤なリンゴの様に熟しているものが有りました。


美味しそうだったので久し振りに口にしてみました。
少し渋みが残りますが、そこそこ甘いです。
子供の頃は遊びのついでに口にした記憶が有ります。
この味を知っている世代はどのぐらい遡るのかちょっと興味が有ります。
特に果物として店に並べられることはきっと無いはずですから。

頭の部分を除けば、
ナツメや

オリーブに似ていますが、


食感がちょっと違って、リンゴや梨とも違って弾力性が有ります。
オリーブは花は毎年咲きますが何時も実が生りませんでした。
今年他のオリーブで少し受粉したら数個が実りました。
生では食べられないので食感は分かりません。

栗も柿も実って本格的な秋の果物の収穫時期となりました。
オイラん家のスダチ三兄弟も良い仕事をしてくれそうです。(表題写真)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋模様 | トップ | 歩行訓練 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨になりましたね (onon)
2015-10-01 11:43:51
すだちがしっかり実をつけてますね
マキの実可愛い
子供の時、近くの親戚の入り口の大きな木に成ってた赤い実を食べた記憶があります、マキの実だったのしょうかね^_^;
確かこんな感じだったような
返信する
美味しんぼ (ぶちょうほう)
2015-10-01 12:48:44
燦様 こんにちは
いよいよ美味しい季節入りしましたね。
食欲の秋、天高くウマく食べる季節ですから。
実りの秋ともなりますと、沢山の実ものが揃っても来ますね。
マキの実も色づいてきて、食べ心をそそりますね。
たしかにこの実を齧るという感じではなくて、微妙な弾力性を覚えますので、噛み切るというような感覚なのでしょうか。
身の回りに溢れる、甘くて美味しい食べ物の中にあっては分が大分悪いですね。

でも、マ、キになる味では有りますね。
我が家でも昨日孫二人が来て試食していました。
返信する
onon さんへ ()
2015-10-01 16:49:03
なんだかずっと雨が続いている感じですね。
去年は不作でしたが今年は一杯採れました。
サンマにスダチ、ぶっかけうどんにスダチ、じゃこにスダチ・・・用途が広がりますね。
来年も期待してます。

昔は庭の生け垣や柿木、ヤマモモなんかの実がなる物は子供たちのおやつ代わりになっていましたね。
熟したものは意外と感じが良くて美味しそうですね。
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2015-10-01 16:56:13
今日も一つ食べてみましたが、程良く熟したものはあまり渋みが感じられませんでした。
そしてやはり噛み取るってな感じで、ちょっとヌメリ気が有る感触でした。
昔はこれでもタダで結構な甘さが得られるのだからやはり甘い果実だったのでしょうね。

お孫さんに食べさせたのは良い事ですね。
さて、大人になったら覚えているかですが。
返信する
秋の味覚 (ルイコ)
2015-10-01 23:11:28
 四国のマキの実はこんなにも大きくなったのかと思いきやスダチでした。
 マキの実はもう少し黒ずんだ赤色になると甘味も増すのではなかったかな?そうそうヌメリ感でした。何しろ古い記憶です。
 この味を知るのはやはり昭和も30年以前でしょうかね。
さすが四国里山はオリーブもあるんですね。
返信する
ルイコ さんへ ()
2015-10-02 17:33:53
紛らわしいスダチがお邪魔虫燦でした。
あまり黒くなると張が無くなって来るようです。
美味しく頂く時期は割と短いのかも知れません。
昭和30年以前となりますか、やっぱ大昔ですね。
オリーブは当地の気候条件に有っているんでしょうね。
返信する
マキの実は知らないけど、スダチは大好き。 (ととろ)
2015-10-03 11:05:01
今日は、爽やかな秋日和です。早朝散歩も
気持ちが良くてルンルンです。

四国のスダチ、美味ですね。焼き魚に鍋物に
欠かせません。大分の人は【おらがカボス】だと
云いますが、どちらも美味しいとゴマをするわけでは
無いけど・・・思います。
マキの実は残念ながら、私には縁のない実でした。
自然っていろんな恵みをくれるのだなあと、秋になると
よけいに思いますね。
返信する
ととろ さんへ ()
2015-10-03 17:36:28
この時期の早朝は、丁度気持ちが良い時期なんでしょうね。これから寒くなるのでお気を付けて。
四国ではカボスはあまりお店に出て来ないですね。やはりスダチが大きな顔をしています。
柑橘類は爽やかで良いですね。
レモングラス、レモンバームといったハーブも爽やかで好きです。

無理に食べる必要はありませんが、機会が有れば興味本位で挑戦してみて下さい。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事