ながれやま栞 お話グループ森 ゆかいな仲間たち

えほん大すき、子ども大すき、
そして何よりおはなしが大すきな仲間デス!

なかよし広場のクリスマスおはなし会だよ!

2025-01-06 11:18:35 | なかよし広場

今日は北部公民館におじゃまして

なかよし広場のクリスマスおはなし会を開催しました

      

まずは飾り付けしましょう

いろいろ飾って、クリスマスの雰囲気を・・・

あら、クリスマスツリーもあるよ

  

  

 プログラムも手書きです

 

さあ、準備はいいかな

いよいよ本番です

 

まずはオープニング『まちきれないよ』

雪だるまさんたちの登場です

サンタさんとトナカイさんも特別ゲストです

 

次はエプロンがかわいい

エプロンシアター『もうすぐクリスマス』

エプロンのポケットや木のかげから

赤いものが…?

「サンタさんかな?」

みんなで「サンタさ~ん!」と呼んでも

  

「あれ?なんだ、傘だったのか」

カメラや車、やかんや時計…。

なかなかサンタさんがみつかりません

そして最後に、

やっとサンタさんがみつかりました

サンタさん、何かプレゼント

用意してくれてるのかな

 

次のお話は…?

あれ?大きな絵本が出てきましたよ

 

大型絵本『もりのおふろ』

 西村敏雄 文・絵 福音館書店

     

ライオンさんが森の奥のお風呂

体をあらっていると

ゾウさんが来て背中を洗ってくれました。

わにやぶたさん、おおかみやゴリラと

次々動物がやってきて…

みんなで輪になり背中を流し、おふろにドボーン!

見ていてお風呂に入りたくなっちゃうような絵本でした

 

続いては、バスのお話です

大型絵本『いろいろバス』

 tupera tupera 作 大日本図書

  

赤いバスがやってきました。

黄色いバスがやってきました。

緑のバスがやってきました。

そして……バスからおりるのは、だあれ?

バスにのるのは、なあに?

どんなものが出てくるか?

みんなの目もくぎ付けです

 思わず前に出てくるお友だちも…?

          

 

さあ、ここでママとのスキンシップタイムです

わらべうた『せんぞうやまんぞう』

    

おふねは  ぎっちらこ

ぎっちら  ぎっちら  こげば  

みなとが みえる

 

「せんぞう まんぞう」というのは

舟の数え方=艘(そう)の千艘、万艘という意味だそうです。

みんなママのおひざで気持ちよさそうです

 

今度は大きな紙芝居の登場です

紙芝居のお話 はじまり、はじまり~

 

最初のお話は…

大型紙芝居

     『おおきく おおきく おおきくなあれ』

  

たまごが大きくなって中から出てきたのは…

     

最後に大きなケーキが出てきましたよ

 

大きなケーキでおなかが一杯になったところで

大型紙芝居『もみもみおいしゃさん』

くまのおいしゃさんはもみもみして、

わるいところをなおします。

やわらかい大きな手でもみもみしてもらうと

痛いところや悪いところが

みんな治ってしまいます。

 

そこへ へびくんが、

おなかがいたいとやってきました・・・

リンゴを食べておなかが痛いというへびくん

でもリンゴだと思ったのが、実は…

   

   

クスリと笑える楽しい紙芝居でした

 

おもしろい紙芝居の後は

またまたスキンシップの時間です

わらべうた『おもちつき』

   

 

ぺったらぺったん もちつけもちつけ

ぺったらぺったん もちつけもちつけ

もちつけた

はい、神棚へ

  

       

今年もたくさんお米がとれますように・・・

 

みんなもお願いできたかな

2025年がいい年になりように・・・

 

いよいよ最後に近づいてきました・・・

次は、みんなのよく知ってる歌に合わせて

パネルシアター

  『おもちゃのチャチャチャ』

   

たくさんおもちゃが出てきましたね

 

最後はみんなと一緒に歌いました

パネルシアター『赤鼻のトナカイ』

    

サンタさんやトナカイさんたちが

たくさん出てきて

とてもかわいかったね

 

あれ?何か聞こえてこない

「あ、サンタさんだ!」

 

サンタさんがプレゼント持ってきてくれたよ

   

 

みんな一人一人に手渡しでプレゼントを配るサンタさん

   

 パパやママも笑顔でいっぱい

最後にサンタさんと記念撮影 ハイ、ぱちり

 

たくさんの笑顔と元気なお友だち

ステキな時間をありがとう

 

私たちもサンタさんとパチリ 

来年もまたお会いしましょうね

                            M.T記


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし広場に参加してきましたよ~❤

2024-07-24 11:29:17 | なかよし広場

今日はどのくらいみんな来てくれるかな?

そんなドキドキわくわくの中

今年もなかよし広場のおはなし会のはじまり、はじまり~

 

①オープニングは

 『おはながわらった』

         

 お花大きくてかわいいでしょ?

 大きい笑顔のひまわりさんたち

 みんなの顔もにこにこ

 

次は『おやくそく』の黒猫ちゃんの登場

 みんなといろいろおやくそくしたよ

 

 

③さあ、いよいよおはなしのはじまりだよ

エプロンシアター 『まいごのこねこちゃん』

     

ママがいなくなって泣いちゃったこねこちゃん

犬のおまわりさんが探してくれました

みつかってよかったね

 

④今度は大きい本だよ

大型絵本『もこもこもこ』

      

 あれ?あれ?なにかな?なにかな? 

 とってもふしぎで面白い絵本だったね

 

⑤お次はわらべうた『おふねはぎっちらこ』

         

 ママのおひざでおふねをこいだよ

 

⑥色々なくだもの登場

 パネルシアター『バナナのおやこ』

   

みんなの好きなくだもの いっぱい出てきたね

おともだちも一緒に踊ってくれたよ。ありがとう

 

⑦2冊目の大きな本登場

 大型絵本『だるまさんと』

   

みんなの大すきなだるまさん

みんなもママとギュッとしましたよ

 

⑧紙芝居『おまめくん ぱちぱちー』

おまめくん ごはん全部食べてえらいね

    

  みんなでぱちぱちしたよ

 

⑨さあ、今度もママと一緒に…

 あそびうた『カウボーイが馬にのると…』

    

ママのおひざがお馬さん

みんな大喜びでした

 

⑩最後はおまちかね

 人形劇『ぞうのクリーニングやさん』

  

まっくろけのぶたくん、にわとりさん、ねこさん

ぞうくんのシャワーできれいになってよかったね

 

みんな楽しんでよく聞いてくれました。

思わず立って参加してくれるお友だちもいて…

私たちも楽しく終わらせることができました

また、一緒にお会いできますように…

                     Y.S

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスおはなし会にサンタさんがきました❤

2024-01-27 11:29:30 | なかよし広場

12月20日

クリスマスツリーや雪の結晶が飾られた北部公民館。

なかよしひろばのクリスマスお話し会には、

ママと一緒に初めてのクリスマスを迎える赤ちゃんも

たくさん来てくれました

    

 

① オープニング 『どうぶつたちのクリスマス』

♬「サンタクロースがやってくる」の歌に乗って

動物たちが踊っていると

ゾウのサンタさんや雪だるまも飛び出して

楽しいお話し会の幕開けです

   

    

 

②ちょっと遅れてやってきたクマくんがみんなにご挨拶

 

③ エプロンシアター 『おおきなかぶ』

 

お話に合わせて「うんとこしょ!どっこいしょ!」

声を揃えて力を合わせて大きなかぶが抜けました!

みんなびっくり‼️ 大よろこびで拍手です👏💕

 

④ 大型絵本 『だるまさんが』

だ・る・ま・さ・ん・が…と

ページをめくるたびに

あらら!びっくり‼️おもしろい!

       

音を真似たり、ポーズを真似っこしたり、

絵本を全身で楽しみました

 

⑤ 大型絵本『りんごがドスーン』

今度は大きなりんごがドスーンと落ちてきた🍎❗️

小さな虫や動物たちが

あんまりおいしそうにりんごを食べるので…

「僕もぼくも〜」と

客席の赤ちゃんサンタが

はいはいで絵本に近寄ってきてくれました

                      

 

⑥ ふれあい遊び

『ニョキニョキあんよの大根さん』

『どっちんかっちん鍛冶屋の子』

こちょこちょされたり、

ぎゅーっとされたり、

ふれあい遊びは楽しいな!

              

お家でママやパパと

何度も繰り返して遊んでね!

    

 

⑦ 人形劇 『誰のたまごかな』

大きなたまごがコロン

ニワトリやカエル

ワニのママたちが次々やって来てのぞき込みます

さあ、一体誰の卵かな?

ママに会えると嬉しいね

    

 

⑧ パネルシアター 『赤鼻のトナカイさん』

ピアノの伴奏にのって

大きなクリスマスツリー🎄の周りで

サンタさんトナカイさんがダンスすると、

次々とおもちゃも飛び出して

    

みんなでメリークリスマス🎉🎁🎀🧸

 

⑨ サンタクロースがやって来た

遠くから鈴の音が聞こえてきたよ🎶❗️

みんなで「サンタさーん!」て呼んだら、

プレゼントがたくさん入った大きな袋を担いで

サンタさんがやってきました🎅🏻✨💕

赤ちゃんたちの目はまんまる‼️

サンタさんに釘付けです

一人ずつプレゼントをもらって

みんなニコニコ嬉しそうでした

    

 

最後にみんなで恒例のハイ!チーズ

  

来年もみんなのステキな笑顔にあえますよ~に

 

                            A.T


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし広場、暑い中、来てくれてありがとう!

2023-09-06 13:40:21 | なかよし広場

今年も暑い暑い夏

お客さまは、ちょっぴり少なかったけど

なかよし広場の「夏のおはなし会」に行ってきました

とっても アットホームな感じのおはなし会になって

みんなもいっぱい楽しんでくれました

 

 

オープニング、くるくるレインボー。

「シャボン玉」の歌に合わせて、くるくるシャボン玉が踊るよ。

ゾウさんとカエルさんも出演しました。

 

さあ、お話会が始まるよ〜

 

最初はエプロンシアター「○△□な〜にかな」

   

       

 ○△□が色々なものに変わるよ。

「この丸いのは、なーにかな?食べ物だよ。」

「赤いよ。」などの問いかけに

 小さなお客さまは「りんご」と答えてくれました。

 

お次は、大型紙芝居「おおきく おおきく おおきくなあれ」

    

「おおきくおおきくおおきくなあれ」と唱えて大きくなったケーキをみんなでいただきました

 

  は~い、ケーキをどうぞ

         

          ケーキ、おいしかった?ニコニコ顔のお友だち 

 

 続いて、人気の大型絵本「ぴょ〜ん」

 

             

 毎度お馴染み、お母さまに脇を支えられ、絵本と一緒にぴょ〜ん‼︎

               

 

大型絵本「ぞうくんのさんぽ」

           

力持ちのぞうくん、

みんなを乗せてさんぽしたけれど、

さいごはみんなザッパーンと池に落っこちた。

いい気持ち~

      

 

ここでひといき、手遊び•わらべうた「やまのぼり」

最後の「ホイッ!」でお母さんの肩を思いっきり叩いてる子がいたよ。

「どっちんかっちん」もお母さんと楽しそう

     

 

 

ここで、パネルシアター「南の島のハメハメハ」

楽しい歌に合わせて進んでいくよ

 

                楽しい歌に思わず立ちあがるぼくも

      

 

つづいてまたまた歌を歌いながら…

手遊び「かもめの水兵さん」

懐かしい歌に合わせて身体をうごかしました

     

 

お次はさかなさんの登場

パネルシアター「さかながはねて」

          

           

あら不思議。歌に合わせて魚がメガネやネクタイに。

 

そして最後はみんなで

さよならあんころもちでさようなら〜

       

                       

楽しんで貰えたかな?

今日もいっぱいの笑顔にお会いできました

 

ちょっとつけ加えると

優しく流れるような司会もステキでしたよ

 

 

     いつものようにみんなで最後にパチリ

                        

みんなもとってもいい笑顔

またいつの日かお会いしましょうね

 

                                   K.K

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行ってきました なかよし広場クリスマスおはなし会 ♡

2022-12-23 14:20:26 | なかよし広場

クリスマススペシャルに続いて

なかよし広場クリスマスおはなし会に

今年も行ってきました

なかよし広場は

ちょっと小さいお子さんたちのおはなし会

プログラムも少し小さい子向けです

朝一番なのであっという間に開場

でも始まる前に少し時間があったので

わらべうたの手あそびをしました

   

では、館長さんのご挨拶につづき

おはなし会 はじまり、はじまり~

 

最初は、オープニング『やすべえたぬき』

みてみて!雪だるまさんもいますよ

 

 

続いてぶたサンタのぶーたくんの登場です

今日は歌姫ディーバちゃんが出演予定でしたが

ディーバちゃん、張りきりすぎて… な、なんとダウン

そこでぶーたくんが「まかしとけ!!」って

代わりにかけつけてくれたんだって

  3つのお約束、守れるかな?ブーブー

クリスマスは大忙しのぶーたくんだけど

みんなとちゃんとお約束できましたよ

   

 

最初のエプロンシアターは

みんなも大好きな『おおきなかぶ』

うんとこどっこいしょって、元気な声でひっぱったね

最後におおきなかぶが・・・

 

大きなかぶが抜けたところで

今度は大型絵本『もりのおふろ』

おふろでぽかぽか…いい気持ち  

次々にいろいろな動物たちがやってきて

お風呂へドポ~ンと入っていきます

極楽、極楽~って、

なんかお風呂に入りたくなっちゃたよね

 

2冊目の大型絵本は『てぶくろ』

ウクライナの民話です。

男性陣の美声で

きばもちいのししがイケメンに見えたとの声も…

   

       

 

次はちょっとみんなでスキンシップ

わらべうた『おふねはぎっちらこ』です。

『せんぞやまんぞ』とも言われているわらべうた

足を伸ばして足の間に子どもたちを入れ、

お舟をぎっちらこって こいでいきます

赤ちゃんもちょっと大きいおにいちゃんも

お母さんのお膝の舟をこいで大喜びでした

 

今度はあれ?何か聞こえてきましたよ。

拍子木で紙芝居のはじまり、はじまり!

紙芝居『ぱんぽこポン』

ぱんぽこぽんって?

パンダさんが手をたたく「ぱん」と

たぬきさんがおなかをたたく「ポコポン」のことだって。

絵がとってもかわいいお話です

 

みんなもいっしょにたたいてくれました 

 

次の『よいしょ よいしょ』

クリスマスに定番の紙芝居です

  

よいしょ、よいしょで最後に出てきたのは…? 

みんなでよいしょってひっぱって

なにが出てきたかな

 

続いて準備ができるまで

クリスマスの手あそびです。

 シュッシュッシュッシュッそりがいく

リンリンリンリン ベルが鳴る 

 そ~っとそ~っとサンタさん

あっ、サンタさんだ え?どこどこ?

びっくりした~

サンタさん、まだ出てくるの早いよ~

 

楽しい手あそびの後はお待ちかね

パネルシアター『プレゼント プレゼント』

プ~レゼント プレゼント

あらあら、いろんなプレゼントが出てきましたよ

みんなが欲しいプレゼントもあったかな 

 かわいい鉄琴も登場

 

最後はマラカスと一緒に

『あわてんぼうのサンタクロース』です

ピアノの生演奏も一緒に

 

あれ?何か聞こえてこない?

も、もしかして…

あ!サンタさんだ

みんなにプレゼント持ってきてくれたんだって

   

 はい、どうぞ

  

みんな、い~っぱいのプレゼントもらって

にっこにこの笑顔で帰ってくれました

 

ここでは載せられないけど

サンタさんとぶーたくんとの記念撮影会が

なが~い列を作ってたんだって

 

これもまたまた後日談・・・

大仕事を終えたぶーたくんを

ディーバ姫がねぎらったとか…

 グラッチェ グラッチェ

 

また来年、すてきな笑顔に 

お会いできるの楽しみにしてます

 

今回はみんなで記念撮影

忘れずにできましたよ

 みんなでハイ!チーズ

それでは、ま・た・ね~ 

                        Y.S & M.N

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする