ガビチョウ幼鳥&タイワンリス

2020-07-25 19:00:28 | 庭の自然

雨の合間をぬって、ガビチョウがやって来ました。
幼鳥らしいのですが、鳴き声はもう立派なガビチョウなのです。
7月25日


あまり歓迎出来ない鳥さんですが、幼鳥はやはり可愛いですね。


タイワンリスの子供のようです。
こちらも見た目は可愛いものの、大変ないたずらもの・・・困っています。


部屋から隠し撮り・・・どうやらブルーベリーが気になっている様子


ブルーベリーはリスの大好物のよう・・・
鳥避けネットを被せてあるのですが、ごらんの通りなのです。
なので、もう一カ所(↑)の方は、下までばっちりネットを被せレンガをのせてあります。


今年初めてトマト栽培に挑戦です。  6月20日

ところが収穫を楽しみにしていたら、何者かに採られてしまって(´д`)後でリスの仕業と分かりました!

ネットで色々と調べ、キッチンの水切りネットを被せてみました。
それでもネットごとかじられ・・・
仕方なく鉢を庭からテラスへ移動しましたら、窓の近くなので今のところ大丈夫そう。


又ある日、山側の電線を一目散につたっているのを発見!


なにやら美味しそうに食べていました。 

自宅の庭  6月20日~7月25日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・庭の花と蝶など | トップ | 蝉と花と蝶と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭の自然」カテゴリの最新記事