潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

手縫いでファスナー取り替え

2024-05-23 19:00:00 | リフォーム・DIY

 最近、普段使いのショルダーバッグが妙に重い気がしてます。

 

グレー色を選んだ理由 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

ふ〜、自分の分の通販ぽちりも終わってこれで一安心(〃ˆᴗˆ〃)。頼まれた分と日を分けたのは、一日に付くポイントの上限があるためです。以前失敗したし…&h...

goo blog

 

 たぶん普通にものの入れすぎなんだと思います💦。中でもお財布がこれまたぱんぱんだったので、ほぼ使っていないポイントカード類をポーチに移動したり、ポーチの中のカードを取り出したりしました。あともう少し中味のダイエットをしたいところですが、それはまたおいおいに。

 

 近所のスーパーに行くのもこのバッグだったのですが、目的と目的地がはっきり決まっている徒歩での移動にはそんなになにもかも持ち歩くことはないのでは? と気付いたので、プチ外出用のバッグを用意することにしました。

 

 一つはこれですね。前にスマホ用にと入手したサコッシュです。

 (※過去画像です)。

 ただこれは本当にスマホを入れるといっぱいになるので、現金を使わないちょっとそこまでの外出オンリーになりますかね。小銭入れが入るかどうか。

 

 なのでもう少し大きなショルダーバッグを引っ張り出してきました。

 

 これも色を抜いた画像ですが、元々がライトグレーで。数年前なんとなく通販であっ❗️と驚く価格で買ったのですが、お値段がお値段だけあって作りがチープという以上に、中がなぜかケモノ臭くて使っていませんでした。

 

久々にセリア - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

用事があって出かけてきたのですが、予定外に時間が取れたのでセリアに寄ってみました。といっても収穫はほんの少し。柄入りのクッキングシートとジップロックSサイズ。ジッ...

goo blog

 

 ↑の記事にあるように内布的に巾着を買ったりしたのですが、やはり使いづらくてそのままに。

 それからしばらく経って手に取ると、なぜかそのニオイが消えてました。で、使ってみようかと。

 

 縫製もとっても粗かったので、ファスナーのところをちょっと手直ししてさあ使えるかな、というところでそのファスナーのつまみが壊れてしまいました∑(゚д゚lll)。……やっぱりチープはチープだったんですね。迷ったのですが、壊れたファスナーをはずし手持ちの新しいファスナーを縫い付けました。同じグレーのファスナーがなくて黒だったり、合皮素材+縫い上がったものにそのまま取り付けるというハードルが高くて全部手縫いで作業することになりましたが、まあそこはなんとか💦。

 このサイズだとスマホ+長財布もイケますが、さすがにちょっと強度が不安なので、スマホ+小銭入れ+ミニエコバッグ+薄手ハンカチくらいに止めておこうかなと←入れすぎ?。あ、あと家の鍵ですね。ええ、なんだかんだでたくさんものを持ち歩くことになってしまう私でした。