何の予定も無いお休みの日が出来ました。
しかも、仕事と同じ時間に目が覚めてしまいました。
というか
ボクの遊び(ダイビング、ゴルフ、釣り、スノボ・・・)は
朝が早いのでいつも同じ時間に起きてしまいます。
しかし、せっかくの休みに早起きしてしまっては
また昼からお酒飲んでダラダラ無駄にしてしまいそうです。
ってことで
以前から気になっていた福岡市東区の立花山という低山に登ってきました。


頂上まで標高367m 距離で1㌔ちょっとみたいです。

のんびり登ること40分やっと頂上に到着です。

低山ではありますが福岡市内はかなり低いこととさえぎるものが無いので
素晴らしい景色です。


昔は、立花藩の山城があったということですが、
ここに城を建てるのは大変だったと感じます。

この日の最大の目的
頂上で景色を見ながら「ラピュタパンとコーヒー」で朝食です。

とても近くて登りやすい良い山です。
リピートしそうです。
しかも、仕事と同じ時間に目が覚めてしまいました。
というか
ボクの遊び(ダイビング、ゴルフ、釣り、スノボ・・・)は
朝が早いのでいつも同じ時間に起きてしまいます。
しかし、せっかくの休みに早起きしてしまっては
また昼からお酒飲んでダラダラ無駄にしてしまいそうです。
ってことで
以前から気になっていた福岡市東区の立花山という低山に登ってきました。



頂上まで標高367m 距離で1㌔ちょっとみたいです。




のんびり登ること40分やっと頂上に到着です。



低山ではありますが福岡市内はかなり低いこととさえぎるものが無いので
素晴らしい景色です。





昔は、立花藩の山城があったということですが、
ここに城を建てるのは大変だったと感じます。


この日の最大の目的
頂上で景色を見ながら「ラピュタパンとコーヒー」で朝食です。


とても近くて登りやすい良い山です。
リピートしそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます