そやそや。

語って、ボヤいて・・・(^_^;)

「顔晴れ」な千穐楽(*^-^*)

2016-06-28 21:35:28 | 舞台

この舞台に関しては 3回のオドロキがあった。

昨年末、ワタシは中目黒に行く車内で知ってオドロキ

5月は無念すぎる蜷川先生の逝去

そして 20日のVOICE・・・・

 

大阪が大千穐楽と言う有難い機会に絶対に参加したいと

躊躇しながらも 有給確保。

 

幕前はやっぱ見てるだけでもおもろい(笑)

直人は手をペンギンのように後ろに伸ばしたり

肩グリグリのマエケン体操もしてたし・・・

丁寧に出演者のみなさん一人一人に挨拶してたのが印象的で・・・

 

イザベラが白い鳥を宙に放つと舞台は始まり

そして 2幕の終わりも 髪を下したイザベラがまた白い鳥を宙に放ち・・・

 

カテコは凄かった!6回も(*^-^*)

5回目?は ライブ仕様?(爆)

みなさん オドオドしながらも 手を繋いで挨拶してくださり・・・

6回目は 公爵にセンターを譲ってた。

人を立てる・・・そんな謙虚な直人を見る事が出来てよかった♪

あ~~~ ワタシは三三七拍子や一本締めが聴けなかったんやな(^^;)

このカテコでは 直人の「顔晴れ」(笑顔)が見れて ほんま嬉しかった(*^-^*)

 

キャストのみなさん、スタッフの皆さん

一致団結で乗り越えた絆を観てて 感じる事が出来ました。

ホントにお疲れ様でした(*^-^*)

そして ありがとうございました(*^-^*)

 

昨日のVOICE。。。なるへそ(笑)

夏は ゆっくり休んで、好きなことしなはれ(爆)

 

そや大阪では テレ朝から御花が届いてたけど・・・

今後は テレ朝系を張れば ええの?(爆)

 

この舞台のビフォーやアフターで

お付き合いしてくださった直友さん

ありがとうございました

またの機会 懲りずに よろしくお願いします

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿