korou's Column

2024.5.1 音楽ブログとして再スタート。

ビートルズの20曲

2024-05-03 | 洋楽

2024.5.4付けビルボードHot100は

第1位から第10位まで全部

テイラー・スウィフトの楽曲となった。

これはテイラー自身が

2年前に史上初のTOP10独占を達成して以来

2回目の快挙で

彼女以外、こんなことは誰も実現していない。

同じ日付のアルバム・チャートでは

やはりテイラーの新アルバム「The Tortured Poets Department」が

なんと1週間で261万枚の売り上げに相当する記録を達成。

最近のチャートでは

アルバム第1位の売り上げでも

せいぜい10万枚前後というのが当たり前なので

261万枚なんて数字はあり得ない、というか奇跡に近い。

約10年前に、アデルのブームが過熱して

その新アルバムが350万枚近く売れたことがあったが

今回のテイラーのアルバムは

それに次ぐ史上第2位の数字である。

(注:2014年にビルボードが集計方法を改定したので、それ以降として第2位)

 

今回の快挙には

もう1つ記録があって

(これは最新のデータが参照できていないので不正確かもしれないが)

「Fortnight」という曲でビルボードHot100の第1位を獲得しているのだが

テイラーにとって、これは12枚目の快挙なのである。

これはNo.1ヒット達成回数としては史上第5位に相当し

あと3曲、No,1ヒットを出せば

ビートルズ、マライア・キャリーに次ぐ史上第3位になる数字である。

テイラーは、このところ毎年のようにNo,1ヒットを出しているので

これは時間の問題かもしれない。

最多のビートルズで20回、これを抜くことも不可能ではないだろう。

本当に凄い。

今秋の米国大統領選にさえ影響力があると言われている

テイラー・スウィフトだが

本当に人気があるのだなと実感させられる。

 

☆☆☆

 

以下は、そのテイラーのことではなく

N0.1ヒット達成第1位のビートルズの話。

そのビートルズのNo,1達成20曲のリストがこれ。

 

「I Want to Hold Your Hand」(1964年2月1日付から7週)
「She Loves You」(2週/1964年3月21日付)
「Can't Buy Me Love」(5週/1964年4月4日付)
「Love Me Do」(1週/1964年5月30日付)
「A Hard Day's Night」(2週/1964年8月1日付)
「I Feel Fine」(3週/1964年12月26日付)
「Eight Days a Week」(2週/1965年3月13日付)
「Ticket to Ride」(1週/1965年3月22日付)
「Help!」(3週/1965年9月4日付)
「Yesterday」(4週/1965年10月9日付)
「We Can Work It Out」(3週/1966年1月8日付)
「Paperback Writer」(2週/1966年1月25日付)
「Penny Lane」(1週/1967年3月18日付)
「All You Need Is Love」(1週/1967年8月19日付)
「Hello Goodbye」(3週/1967年8月19日付)
「Hey Jude」(9週/1968年9月28日付)
「Get Back」w/ビリー・プレストン(5週/1969年5月24日付)
「Come Together / Something」(1週/1969年11月29日付)
「Let It Be」(2週/1964年4月11日付)
「The Long and Winding Road / For You Blue」(2週/1970年6月13日付)

 

正直なところ、ちょっと聴き飽きた曲というか

聴き過ぎて新鮮味のない感じの曲が多い印象。

(あくまでも個人の感想です ← 当たり前ですが)

いや、ホントは名曲ばかりなんですが

ビートルズにはもっと美しい名曲が沢山あるので

この20曲では物足りないというところ。

強いて言えば、この曲などは

ビートルズ風味100%でしょうね。

他のグループ、バンドでは絶対にできない曲・・・このオシャレな感じ。

 

The Beatles - Penny Lane

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進化する中森明菜-2つの動... | トップ | 尾崎紀世彦「愛する人はひとり」 »

コメントを投稿

洋楽」カテゴリの最新記事