しんじ@大阪 備忘録

配置換え

なんとかしてロクマルをシャッターの中に入れたい!!
現状、かなり厳しいんですが・・・
とりあえずチャレンジしてみました。これは作業前

マフラーがいっぱいぶら下がってますがまともなのは
恐らく半分以下です(^^;

右側の棚のところに後方排気かラビットが置けるように
なればいいかな、と。
しかしそれには奥のガラクタ達をちゃんとまとめないと
いけません。ちなみに・・・
まとめるのは超苦手です(>_<)

めちゃめちゃ時間がかかりましたがなんとか

TZRを置けました(^^)

ここまでも結構な時間がかかりましたが更にここからが
時間がかかったな(^^;
ポッケのエンジン組むのにエンジンいっぱい集めたので
バラけたエンジンパーツがやたらとあって苦労しました(^^;

スバルのミッション、これもそこそこあって意外と
場所を取るので苦労しました(^^;
片付けで一番苦労したのは・・・断捨離(^^;;;

結果、どうしようもない部品・部材をほんの少~しだけ
処分しました。逆に言うと、時間が足りなかったのも
ありますがそんなに断捨離できませんでした!!

夕方が近付いてきたので慌てて車庫入れしてみました。

いつも通り後ろを当てて停めてます(^^;前も

ここまでしないとシャッターが閉まりません(^^;
逆に言うと・・・シャッターが閉まった(^^)

さすがにポッケは入りませんでした(>_<)

コメント一覧

しんじ
そうか、その手があったか!?

TZRとラビットの長さはほぼ同じ、横幅は…
なんとラビットのほうが広い!

収納だけ考えれば右奥にラビットを置いたほうが楽なんですが使用頻度を考えるとこうなりました(^^;

もう少し考えたらなんとかポッケも入りそうな気がしてます。もちろん宙吊りなしで(^^)
あつし
おおっ!すげー!!!
ガレージをよく知ってるだけに驚きましたw

あとはポッケを宙づりにすれば・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラビット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事