9年前の今日2015年3月8日に、マイヤーレモンとサクランボの苗木を植えました。
9年経ってマイヤーレモンはこれだけ大きくなりました。
(写真は昨日撮影)
植え付けたときは、こんなに小さかったのですが。
実も今までにたくさん採れました。
2019年は47個
2020年は71個
2021年は35個
2022年は28個
2023年は72個
昨年は盛り返してきました。
同じく9年前の今日植えたサクランボは残念ですが枯れてしまいました。
今のサクランボは2018年4月30日に買ってきて植えた3代目です。
今日のサクランボは
蕾がだいぶ膨らんできました。
最新の画像[もっと見る]
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4週間前
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4週間前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 1ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 1ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 1ヶ月前
-
細ーく 長ーく 無理をせず 3ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 5ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 5ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 6ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 6ヶ月前
他の果樹もみんな脚立などに上らなくても届く高さにしていますよ
収穫の時楽ちんで、また周りにも邪魔にならずにいいですね。
木が高くなると木の剪定も大変になりますからね