趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ヘリコプターの訓練? 今年も 

2017-10-09 19:24:12 | 日記

今年も、見ることができました。

写真を撮影したのは昨日です。
あまりうまく撮れなかったので昨日はアップしなかったのですが、1年前の今日の記事を見てアップすることにしました。
来年は見れるかな?

 
おまけ ヘリコプターの訓練?
農作業をしていると、秋に時々見かける光景です。これまでも2014年10月12日2015年9月11日2015年9月13日掲載しています。でも、今までは青空を飛んでいたのに、今日はこん......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ ピーマン シシトウ ナス

2017-10-09 19:14:02 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の近くでイノシシが暴れているようです

2017-10-09 18:59:23 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥づくりは失敗

2017-10-09 18:58:27 | 日記


昨年の12月26日に始めた堆肥作り。
温床になればよいと思って始めましたが失敗。
そのまま、放置していると堆肥になっていると思っていましたが、今日ブルーシートを外してみると・・・
上に載せた草と土がカラッカラに。

上の土をよけてみると、もみ殻と落ち葉がそのまま乾燥して残っていました。
失敗のようです。
上の土を外して、米糠・牛ふん・鶏ふんを入れて発酵のやり直しをしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし穴を埋めました

2017-10-09 18:46:05 | 日記

9月24日に陥没した畑への通路
オーナーに埋め戻してもらっていましたが、また沈下してきています。

泥上げした土などを運んで埋め戻しました。

また少し沈下するとは思いますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする