goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 カボチャ ナス オクラ 唐辛子類 ニラ

2016-09-09 21:25:09 | 日記

 カボチャがいっぱい
 ナス、オクラ、唐辛子類
 ニラ

朝6時過ぎに畑着。
畑作業終了で庭で写真を撮ったのは、9時前。
朝夕涼しくなってきていますが、朝早く出かけて、暑くなる前に畑での仕事は終わりました。


ダイコンとニンジンの種を追加で蒔きました

2016-09-09 21:19:47 | 日記

9月2日にダイコンとニンジン、カブの種を蒔きましたが、ダイコンとニンジンは間隔がゆとりたっぷり。
もう少し詰まっていてもよさそうなので、追加で蒔くことにしました。
ダイコンは発芽している種の間にもう一つずつ。
 
ニンジンは2列に蒔いた種を3列に。
 


傷んできたショウガを収穫

2016-09-09 21:11:15 | 日記


茎が枯れてきたショウガ。根元を見るとむ、できていた新ショウガがくさったのか無くなっています。
発芽していないものもたくさんあるし、やはり水はけが悪いせいかな。
他の茎にうつる前に早めに1株収穫しました。
本来は10月から11月に収穫するものなので成長はいまいち。

収穫したものは、すぐにすりおろして冷凍保存しました。