goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモの苗を植えました 初めて育てた蔓もデビュー 合計308本に

2016-06-04 21:07:02 | 日記

豆類を撤去して畑にサツマイモ用の畝を新たに作りました。
また、途中までいもの蔓を植えた畝も。
今日は、新たに購入した30株と自分で育てた蔓8本を畑に植えました。
今までで270本植えているので、今日で308本植えたことになります。
 
育てていたいもの蔓。8本を切り取りました。
 まだ、これだけの蔓が残っています。大きくなったらまた畑に植えに行きます。
 
場所は水槽のすぐ近く。また新たに蔓ができたら続きで植えていきます。
 買った蔓も30本。
 グリーンピースの跡地に植えました。


庭のサトイモ キュウリ バジルを畑に 畑のカボチャも移動

2016-06-04 20:46:06 | 日記

庭に勝手に生えてきたサトイモが2株。
 
 
育苗してきたキュウリとバジルの苗
 
今年収穫したサトイモ畑にもサトイモの芽が。サトイモの芽はまとめて畑の北西の隅に。
 
成長の悪いカボチャはその土地の寒気用が悪そうなので移動。キュウリは4株畑に持ってきました。
 
大きく成長しますように。
 
ナスの周りにバシルを植えました。