goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

野焼き パート2

2015-10-17 21:58:33 | 日記

昨日に続いて、今日もサツマイモのつるなどを野焼きしました。
今日は、出かける用事がないので朝から夕方まで、みっちり火の番をしました。
 
最初は、少しずつ燃やしていましたが、枯草と一緒だとよく燃えると聞いたので、場所を広げて燃やしました。 
 
秋空の下、のどかな一日でした。

西から

北から 畑の向こうはゴルフ場

畑の北 栗は収穫後。カキの実が色づいています。山桜の葉も赤くなってきています。

北から これだけあった蔓が少なくなりました。 


干しネギを植えました

2015-10-17 21:47:30 | 日記

昨日植えかえたネギ。
まだ、少し畝が余っていますので、家で干していたネギを植えました。
このネギは分蘖がよくどんどん増えていきます。
できたら、種も採って育てたいと思っています。
近所でもらった苗ですが、一代交配種でなければよいのですが。
 


マルチのお布団

2015-10-17 21:37:33 | 日記

サツマイモの跡地も多くはしばらくはお休み。
昨日 耕耘機で耕したところに、マルチのお布団を着せました。
 
穴が開いているところは、肥料の袋などでつぎあて。
ここは、11月初旬にタマネギを植える予定です。(昨年は11月8日でした)
ちょっとの間ですが、休憩です。