goo blog サービス終了のお知らせ 

Boulangerie Shima シマパンブログ

世田谷区三軒茶屋2丁目にあるパン屋のブログ 
ブーランジュリ シマ【通称:しまぱん】 パンの事だけでなく・・・

Boulangerie Shima

【営業時間】9:00~19:00(水曜日~日曜日)
【お休み】火曜日、パン教室開催の月曜日  夏季 年末年始
【場所】goo地図を見る 世田谷区三軒茶屋2-45-7 TEL:03-3422-4040
【アクセス】東急田園都市線 三軒茶屋駅、駒沢大学駅より徒歩15分
       渋谷発三軒茶屋経由 東急バス05 弦巻営業所行き
       駒留バス停より徒歩0分     *パーキング無し 
パン教室 】月曜日(パンの販売はお休み)
【お買い得】毎週木曜日食パン50円引き
◎メールでのお問い合わせはshimapan3cha@aol.jpまで
デカパンが・・・日本テレビ『ヒルナンデス』で紹介されました


+++販売スタッフ募集中+++

クリームシチュー

2014-02-17 19:35:03 | しま家の食卓


夜ご飯の仕込み~

三男坊からクリームシチューのリクエスト

市販のクリームシチュールーがあるのだが………

やっぱり使えない……間違いなく自分でベシャメル作った方が美味いし

たまには小麦粉から離れなければ……

三男小松菜とり

2014-02-04 21:41:35 | しま家の食卓

先日三男が学校の課外授業で
小松菜をたくさんとってきました。

学校の先生から
生で食べたり、茹でて食べたり
といろいろ食べ方を
教わってきたみたいで
得意気に話していました。

取れたてで鮮度抜群だったので
生食に決定!
子供達に
小松菜のサラダを
作ってもらいました。

泥を落として、
葉を手でちぎって
塩、ゴマ油、しょうゆ
ガーリックオイル
鶏ガラ、砂糖を加えて
まぜまぜまぜで
出来上がり~!

自分でとってきたものを
自分で調理・・・最高です。

美味しくって
みんなたくさん食べました。

長崎ちゃんぽん

2014-01-14 00:05:01 | しま家の食卓

三軒茶屋の有名店

シマケン、久々皿うどん!

子供達が小さい時は
カウンターに上手く座れなかったり
ボリュームがあるので
食べきれなかったりだったのですが、

最近ちょくちょくいってます。

煮込みも結構好きです。

子供達はちゃんぽんやチャーハン!!

フレンチトースト

2014-01-07 12:43:55 | しま家の食卓

今朝は、フレンチトーストと
トーストサレに手作りハムを添えて。

フレンチトースト
だいたい
卵:牛乳:砂糖=2:2:1
を混ぜて、パンいれて
しっかり染み込ませて
フライパンにサラダオイルと
バターをひいてじっくり焼きます。

トーストサレ
フライパンにバターをひいて
こんがり焼いて塩をかけます。
ハムと一緒にいただきました。





ゆっくりと

2013-12-18 01:14:38 | しま家の食卓
シマパンの12月は、一年でもっとも忙しい月。

その中でも、今週~来週にかけては、
とっても忙しいのですが、
開き直ってフタコへ行ってきました。

友達とゆっくりランチをしながら、
子供の悩みを語っていたら、
あっという間に時間がすぎました。

玉タカや、ライズでは、
クリスマスの洗練されたディスプレイを見ながら
プレゼント選びをして


帰宅後は、バタバタと夕食の支度をし、
子ども達とゆっくり夕食をとりました。
レンコンと茄子と豚バラの煮物を食べ、
なぜ茄子が嫌いかを話ながら、デザートも少々
いただきました。

和食パワー、ビタミンパワーいただきました。

さて、水曜日ハリキッテマイリマ~ス
12/18(水)~12/29(日)まで
休まず営業します!!

喜界島のざらめ糖

2013-07-16 15:29:35 | しま家の食卓
喜界島のミネラルをたっぷり含んだ
ざらめ糖をいただきました。



じゃりじゃりとした食感がよくて
風味、コクがあって、
とってもおいしいお砂糖です。

本日は、
シマのレーズンブレッドに合わせて
おやつにいただいてます。


きかい島のざらめ糖
お料理にも使ったのですが
テリやコクがでて
ぐっと美味しくなる感じです。

++++++++++++++++++++++

毎週火曜日はシマの定休日です。
明日水曜日より、シマの一週間のはじまりです。
水曜日は、カメのメロンパンがお買い得です。

皆様のご来店お待ちしています。

++++++++++++++++++++++

焼きサンド

2013-05-21 07:28:43 | しま家の食卓
おはようございます。

シマのサンドウイッチの美味しい食べ方を
今日は、ご紹介しちゃいます。


すっごくおいしくて~
一度お試しいただくとヤミツキになりますので・・・。

+++シマパン焼きサンドの作り方+++
①フライパンにバターもしくは、オイルをひきます。
②火は弱火~中火で、じっくりこんがり
両面を焼きます。
③お好みですが、軽く塩をふってできあがりです。

簡単すぎて、なかなかお試ししていただけない
のですが・・・是非作ってみてくださいね。

我が家では、無塩バターを使用しています。
バターが有塩の場合は、塩は不要だと思います。


******************
毎週火曜日は、シマの定休日です。
月曜日がパン教室のため、
パンの販売は、水曜日~日曜日となっています。
明日水曜日のご来店お待ちしています。