goo blog サービス終了のお知らせ 

Boulangerie Shima シマパンブログ

世田谷区三軒茶屋2丁目にあるパン屋のブログ 
ブーランジュリ シマ【通称:しまぱん】 パンの事だけでなく・・・

Boulangerie Shima

【営業時間】9:00~19:00(水曜日~日曜日)
【お休み】火曜日、パン教室開催の月曜日  夏季 年末年始
【場所】goo地図を見る 世田谷区三軒茶屋2-45-7 TEL:03-3422-4040
【アクセス】東急田園都市線 三軒茶屋駅、駒沢大学駅より徒歩15分
       渋谷発三軒茶屋経由 東急バス05 弦巻営業所行き
       駒留バス停より徒歩0分     *パーキング無し 
パン教室 】月曜日(パンの販売はお休み)
【お買い得】毎週木曜日食パン50円引き
◎メールでのお問い合わせはshimapan3cha@aol.jpまで
デカパンが・・・日本テレビ『ヒルナンデス』で紹介されました


+++販売スタッフ募集中+++

三男誕生会

2012-08-06 00:09:04 | しま家の食卓
三男が、先日6歳になりました。

三男の子育ては、シマパンオープンとも重なり
あっという間の6年でした。
もう少し、一緒の時間を大切にしないと
あっいう間に声変わりとかして、
相手にされなくなっちゃう

保育園の送り迎えもあと何回だろ~。
考えるだけて泣けてくる~。




お友達から、
ケンタッキーフライドチキンの
お土産にいただき、
ボリューム満点の子供メニューと


先日シマパン近くにオープンした
sonnerソネでオーダーした
誕生日ケーキ


すこやかに成長している三男に
『お誕生日おめでとう』

支えていただいている
たくさんの方々に
『ありがとう』

電子レンジ蒸し鶏

2012-07-31 22:09:29 | しま家の食卓
島家、ヘビロテの蒸し鶏です。
これを食べた友人に
必ず作り方を聞かれるので
簡単に書き留めます。



ボールにとり胸肉をいれ、お酒をいれます。
塩をふって、にんにくのすりおろしをいれ、
ラップをかけて、
電子レンジに4分、裏返して4分~5分
蒸します。
(電子レンジのワット数によって、
蒸し時間を調節します。)



肉厚の部分に火が通っているか
確認して、大丈夫だったら、
温かいうちに、鶏を手で裂いて、
蒸し汁につけて冷まします。

小分けにして冷凍して
いろいろ使えます。

サラダ、鶏とザーサイのサラダ、はるさめサラダ、
スープ、冷やし中華、冷やしうどん、そうめんなどなど
使ってます。

冷やし中華

2012-07-23 00:06:06 | しま家の食卓
最近冷やし中華の時は、
3袋入り×2なんです!!

とーたん、シマパンにて
仕事のため不在で、
3boys+ママ=4人で
6袋完食です。

チャーシュー、キュウリ、
薄焼き玉子を細くきって
チャーシューの煮汁で
合えたものとトマトをのせました。

付属のスープにごま油をプラスして
いただきます。

+++++++++++++
週末たくさんのお客様のご来店
ありがとうございました。


肉巻きパン、『おいしい』
『はじめて食べる』の声を
たくさん届けていただき
ありがとうございました。

月曜日はパン教室のため
パンの販売はお休みです。


パン教室8月
ご予約をいただいたみなさま
ありがとうございます。
まだ、若干名の空きがございます
お誘い合わせの上ご参加ください。


あんぱん

2012-07-18 07:34:26 | しま家の食卓
今朝の食事は、
ママつぶあんぱん
長男こしあんぱんです。

次男は、マーボー春雨、
三男は、フランクを
がっつり食べてます。

++++++++++
シマパンの水曜日は、
カメロンパン20%OFF
カラメルシュガーラスク10%OFF

シマパン教室受付中です。
まだ空きがあります。

今日も暑そうですが、
シマパンお休みあけ
がんばっていきましょい!!





プティデジュネ

2012-07-17 07:59:28 | しま家の食卓
今日の朝食は、
大大好きな
ザクザクのクロワッサンと
サクほろスコーンを
いただきます。

私の好みですが、
どちらも
本当に美味しい!!

その日のうちに食べるのが
ベストですが、
日曜日のパンなので、
温め直し+冷ましで
サクッとさせてからいただきます。

鶏肉のハーブグリル

2012-07-10 22:46:11 | しま家の食卓


とうたんが作ってくれる食事の
美味しさは、子ども達が、よく知っています。

ハーブでマリネされた鶏肉のグリル、
アボガド、たくさんの野菜は、
あっという間に完食です。

+++++++++++++
火曜日は、シマの定休日です。
今日は、明日の仕込み、
そして、アイスパンを追加で仕込みました。
これで、今週のお店だしと予約分は
大丈夫かと思います。

明日水曜日
みなさんのご来店を
お待ちしています。



水曜日は、カメロンパンがお買い得です。

コロッケ

2012-06-27 00:57:03 | しま家の食卓
先日は三男がジャガイモ掘り
今週は次男がジャガイモ掘りで
たくさん収穫してきました。

ホテトのグリルと肉じゃがは、先週作ったので
今週は、コロッケにしました。

とってきたジャガイモ全部コロッケに・・・
特大鍋でジャガイモをゆでてつぶして
ひき肉とタマネギを炒めて、混ぜて、
準備完了。ひき肉とタマネギは、塩こしょう、
ブイオン、砂糖、しょうゆで味付けしました。


衣をつけを手伝う次男



ビックコロッケと次男


次男吠える!!


おかわり用普通サイズコロッケできあがり



盛りつけてにっこり
ジャガイモに感謝を込めていただきます。

とっても美味しかったようです。
ビックコロッケ2個、
おかわりコロッケ2個食べて大満足!!
ソースはかけずにじゃがいもの味を
味わっていました。
自分で取る、自分で作ると
また違った味

肉じゃが

2012-06-19 01:44:07 | しま家の食卓
毎週火曜日は、シマの定休日です。
明日水曜日のご来店をお待ちしています。
水曜日は、カメロンパンが20%OFFです。

++++++++++++++

先日三男がとってきたじゃがいも大8個と
タマネギ大3個と豚ひき肉を使って
大量の肉じゃがを作りました・・・

タマネギたくさ~んの肉じゃがは、
タマネギの甘みがでて美味しい。

子ども達は、
お味噌汁をはじめに飲み干して、
お椀に肉じゃがをいっぱい入れて、
食べては、入れて・・・
お味噌汁のように、肉じゃがを食べて、
いや飲んでいるようでした。

男の子全員が好きなものは、
今後どんだけ作ればよいのか??


三男ジャガイモ掘り

2012-06-14 23:01:21 | しま家の食卓
世田谷区は、ジャガイモ掘りの季節です!!
今年のじゃがいもは、
今までになく、形が大きく、
収穫量も多い感じです。

今日とったものを
今日食べるのも
食育かなと思い、
早速調理しました。


シマパン特性のガーリックオイルを
拝借して、フライパンで焼いて
塩をふっただけのシンプルなメニューです。
スタッフJちゃんからいただいた
ハムも一緒にソテーして、添えました。

美味しくってみんなたくさん食べていました~。

最後に、長男は三男へご馳走様とありがとう
をいっていたので感心感心。



こちら、シマパン特性のガーリックオイル。
オリーブオイル、にんにく、ハーブ数種類、
塩を鍋で2時間煮込んだもの。
ガーリックフランスをはじめ、
パンの仕上げや、調理をする際に
かかせない調味料となっています。