goo blog サービス終了のお知らせ 

四季火土、今日はこんな物!

世田谷で注文食器作り!

片口鉢

2014年08月14日 | 片口鉢


片口鉢

径  24

高  6.5

¥12000(税別)

 大きくて平たいつくりの片口鉢。底の部分が広く平らなので盛り付けしやすいです。

片口鉢

2014年06月23日 | 片口鉢


片口鉢(大)

径  21  高  10.5  ¥6000(税別)


片口鉢(小)

径  15  高   8    ¥3600(税別)


片口兄弟。とてもきれいに重なります。片口は平たかったりずんぐりしていたりすることが多いですが、こちらはかなりモダンな雰囲気。下がすっきりとしぼられているので盛り付けもしやすいですよ!

今日の撮影は工場です。後ろにお皿の型が見えていますね。我々はこちらをして「ボウズ」と呼んでおります。ボウズ、たくさんイマス。

片口の鉢

2014年05月23日 | 片口鉢


片口鉢

20×14× 高11    価格 ¥6000(税別)


自慢ではありませんが、自慢です。いろいろな片口、揃っています。





こちらは結構深さがある鉢。花器として使っても面白いかも。


この形はスキ!でももしこちらの色だったら。。なんて時、ありませんか?そんなときこそ四季火土の本領発揮です!お時間(1か月ほどかかります)はいただいてしまいますが、ご要望にお応えしてお好みの釉をかけておつくりすることができます。店内にある様々な形と釉の組合せはご相談のうえ、決めてゆくことができます。