仕事が煮詰まってるときとか、試験勉強中(前)とか、なんか片づけをしたくなるときがあると思うんですが。
私もそれです。。。
というか、本が入りきらなくなってきたので、また棚やらボックスやらを増やすことにして。
そうしないと、部屋の真ん中にあるローテーブルに積みあがることになっちゃうので。。。
それでも、既に入らなくなっているものはあるんですよね。
保管しなければならないものもあるのですが、それが収まりきらない。
個人情報を含むので簡単に捨てられず困っています。
私の部屋を知っている方は、「あの狭い部屋にどうやって…」と思うらしいのですが。
意識は上ですね。
危険ではありますが、できる限り隙間無く、そして上に重ねる方向で。
こんな感じ↓
この家に引っ越してきた当初より棚が6つ以上増えています。
そして、今回は机の上にも棚を設置。
本をたくさん買わなければならなかったので、それを入れる場所を作るためにも、棚を増やすことにしました。
でも、見た目、机の上が詰まっている感じがあるかも?
これで40%くらいの空き状況にまで下がりました。
もう少し耐えられるかな?
これであと1年くらいは何とかなるといいな。