Voyage MPD スターターキットを使ってみよう

VOYAGE-MPDを少し手軽に使える方法の紹介

UDIF7を作ってみました。

2011-05-19 15:05:23 | 日記
ALIX-VOYAGEに接続するDDCとして、まずはONKYO ND-S1を使用しましたが、レベルアップを目指して、フェーズテックのUDIF7に挑戦しました。
とは言っても、フェーズテックに基盤を注文し、買ってきたケースに入れて、ケーブルを繋ぐだけです。

多少難しいのは、ケース(1000円、秋葉原のマルツで買いました)への穴あけ。ケースのアルミ板にポンチというもの(200円)で目印をつけて、電気ドリルで穴を開けます。ケースをしっかりと作業台などに固定しないと、ケースが動き回って危険です。

また、ケースの前板(これがアルミ製のほうが音が良いらしいですが、加工が難しそうなので、プラスチック製にしました)に、ケーブルを差し込むための穴を開けました。結構大きな穴が必要なので、電気ドリルの先にステップドリル(1500円、結構お高いです)というものをつけて、グリグリ回転させて大きな穴にします。その後、USBの入り口は四角にしなければいけないのですが、うまくできませんでした。音には関係ないな、ということで、不恰好なままです。

なお、ケースのサイズは、写真よりも小さなものでいいのですが、小さいとそれだけ正確に加工しなければならないので、不必要に大きなものを使いました。

電源は、メーカー推奨の乾電池4個(電池ボックス入り)です。

穴あけの後、ケースを組み立て、ケーブルを挿してALIXに繋いだら、ただちに音が出ました。拍子抜けするくらい簡単でした。

音は、最初はND-S1と変わらないような気がしましたが、1週間のエイジングの後は、はるかに良くなりました。さすが、フェーズテックです。ただし、いつも供給不足で、19日午後3時現在、在庫は3個です。



最新の画像もっと見る