goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ジッコ・ワールドの住人たち♪ 某漫画家のあれこれ

某漫画家の日常の一コマ☆プライベート☆旅日記☆が主の備忘録☆

ぼくのほうが愛してる2(キンドル版)

2015-04-05 | 電子書籍(キンドル版)のご案内



やっと、『ぼくのほうが愛してる2』のリニューアルが終わりました。 








単行本では一色だったページに、ところどころカラーを加えたり、
デジタル書籍だから可能なことがだんだんわかってきて楽しくなってきました。


















シリーズ完結記念に、連載時のカラーイラストなどを
8ページにわたってこれでもかと掲載!大サービスしました。


      
※他にもいっぱいあります!





↓特別コーナー。笑。公平君大好き!
  



当時、連載中はほんとにたくさんのお便りをいただきました。
大きなダンボール数十箱分、一間の押入れがいっぱいになりました。
みんなまだまだ乙女だった頃、、マンガの中のキャラなのに…
四季くん永遠くんに本気で恋をしてくれてました。


発売日に本が買えてなくて、次の日の体育の授業中、友達に
「シキくん死んだよ」と言われ、その場に泣き崩れてしまいました。とか。
新婚旅行で北海道に行きます。
支笏湖に行って花束ささげてきます。とか。(新婚旅行でそんなことするなよ?)

 




~4/12(日)までキャンペーン価格¥250です




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の伝言板(2015) | トップ | 理想の母親像 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい思い出 (あっこ)
2015-04-05 00:23:55
むふっ、さっき購入しました♪

そういえば、四季くんが死んでしまった時、
クラスの女子みんなで泣いた記憶がよみがえってきました。(笑)

そして、支笏湖。
どんなところか行ってみたくなり、行きましたよ。
新婚旅行ではありませんが。(笑)

夫の両親と家族旅行で北海道に行った時、
「どうしても支笏湖に行きたい!」と、無理やりスケジュールに組み込んでもらいました。

今となっては懐かしい思い出です(>_<)。
返信する
あ・・・ (あっこ)
2015-04-05 00:25:13
最後の顔文字がキレてしまった(^_^;)。
返信する
Unknown (猫まんま)
2015-04-05 02:05:25
さっき、ブログ見てたら
「おっ出てる」そく、タッチして買いました。
早かったですよ。ありがとうございます~。
返信する
さっそく (yuni)
2015-04-05 09:13:49
ポチットしました
毎度毎度のキャンペーン価格、ありがとうございます
ホント助かります(笑)
タブレットで読むことも慣れてきましたねぇ
最初のころはなかなか反応してくれなくて・・・
娘から「年寄りの手は乾燥してるから反応されない」
などとふざけた事を言われてましたが
私の手が若返ったのか、タブレットの機能が良くなっているのか(笑)
これから発売される作品もず~っと楽しみに待ってま~す♪
返信する
おととい買いました!! (Cocoa)
2015-04-05 21:33:44
1巻を買った後に2巻が3月中に出ると思ったのになかなかでず(;^_^A
毎日のようにチェックしに行っていて出ているのを発見した瞬間に即買いしました(笑)
連載中もドキドキしながら読んでいて単行本も持っていたのに手放してしまったので久しぶりに読んだのですが・・・やはりいいですね~♪
四季君も好きですが、私は永遠君派なので最後は落ちつくところに落ちついて(^。^;)ホッとしたのを思い出しました。
返信する
涙… (mayu)
2015-04-06 14:16:07
今ポチって一気に読みました。
公平くんの想い、永遠くんが四季くんの姿してるのあたりから、なーんかもう涙出ちゃって。
連載当時もいっぱい泣いたなぁ…。

BGMシリーズは、ホントに大好きで大切な作品です。
いつか「四季物語」も読みたいし、小説「杜を見てから」も読みたいなぁ~。

そして「今」の2人も気になります(*^^*)
返信する
やった~~ (るみ)
2015-04-06 15:43:41
あ~~もう大満足です。
なんかだ、新鮮な気持ちで読むことができました。
ドキドキ感があのときのまま(*^_^*)

先生の本を読んでいると、
きみ色の日々を読んでみたくなりました・・・・
返信する
megu (Meg)
2015-04-06 22:51:08
Great news! I always loved that series. It brings back memories. :)
返信する
若返る~ (みゆみゆ)
2015-04-08 22:23:32
先生の作品を読むと、気持ちは高校生の頃にタイムスリップします。
よかったよ~
あの頃は、本当に先生の作品に出てくる男性に憧れてました・・・

私も、ぜひ「きみ色の日々」を読みたいです
返信する
コメントありがとう。 (ジッコ)
2015-04-12 09:49:04
>あっこちゃん
支笏湖に行って四季くんを偲びました。ってお便りはけっこう多かったです。そうそう、わたしのこと…”人殺し!”てお便りも中にはあった……。今となってはいい思い出です。(笑)


>猫まんまさん
いつもお買い上げありがとうございます。
キンドルアップはこれでしばらくお休みして、新作に集中します。


>yuniさん
もちろんyuniさんの手が若返ったんですよ。その手で何人ものお客さん癒してあげてくださいね。


>Cocoaさん
チェックしに行ってくれてたんですね。ありがとう。
今回告知が遅れたんですが、みんなに知らせる前にすでにたくさんの人たちが買ってくれていて、うれしかったです。何日に何冊売れたかはキンドルのデータで即わかるようになってます。


>mayuさん
おっ!小説「杜を見てから」があがりましたね。これも本気で”小説”で書くつもりでした。でも次々にやりたいことが出てきて時間がいくらあっても足りない状態…。


>るみさん
ありがとうございます。
電子書籍だと新刊を読むイメージに近いですね。
”きみ色の日々”、たくさんのいクエストをいただいてます。
でもこれからは新しいものから徐々に古い作品へと電子書籍にしていきますので、まだ先になりそうです。ぜひ待っててくださいね。



>Megさん、
ありがとうございます。これからもいっぱい読んでくださいね。


>みゆみゆさん
私も昔の作品見ると若返ります。(笑)当時のいろいろな思い出いっぱい思い出します。

返信する