今年2回目の姫神山あまり寒くなくてよかった(^-^;途中、平地の気温-2度


8:45頃の車の台数は13台ぐらい





昨日までの雨で大分雪は沈みましたね、歩くにも硬雪で割と歩きやすいですね、みんなはアイゼン装着のようですが僕はスパイクの長靴です(^-^;






山頂まじかきれいな雪景色です奥に見えるのが岩手山!!


山頂に着きました

山頂には12~13人の団体がいました、そうそうに下山開始(^^♪

登りにすれ違った人は3人かな、下りのときは今からの登る人が10人ぐらいでした

やっと下山9時ごろかのらの登山は登りが1時間、下りが35分でした(^^♪
自由時間後
パノラマナイターへ



ここでも団体がいましたスキーの練習のようですタイム計測も!今日は5本滑り終了(^-^;
おまけなかなか落ちない屋根の雪(-_-)



8:45頃の車の台数は13台ぐらい





昨日までの雨で大分雪は沈みましたね、歩くにも硬雪で割と歩きやすいですね、みんなはアイゼン装着のようですが僕はスパイクの長靴です(^-^;






山頂まじかきれいな雪景色です奥に見えるのが岩手山!!


山頂に着きました

山頂には12~13人の団体がいました、そうそうに下山開始(^^♪

登りにすれ違った人は3人かな、下りのときは今からの登る人が10人ぐらいでした

やっと下山9時ごろかのらの登山は登りが1時間、下りが35分でした(^^♪
自由時間後
パノラマナイターへ



ここでも団体がいましたスキーの練習のようですタイム計測も!今日は5本滑り終了(^-^;
おまけなかなか落ちない屋根の雪(-_-)
