ワンダーフォーゲル的な山登りでも良いかな!

最近ではタイトルと違う投稿が増えました、(^^♪登山に、スキーに、マラソンレンズの中の夢の世界をパシャリ!

4月30日姫神山・鞍掛山

2017-04-30 | 登山


今日は天気もいいので姫神山登山です、桜の奥に見えるのが姫神山です



しらかばのこぶはチャーガ(かばのあなたけ)??カバノアナタケは、白樺やダケカンバなどのカバノキ類の幹にできる塊状のキノコです。10~15年かけて栄養豊富な白樺の樹液を吸い取りながら成長し、最後は白樺の木を枯らしてしまうほどの生命力を持っています。
ロシアでは「チャーガ」と呼ばれており、奇跡のキノコ・森のダイヤとして珍重されています。また、中国でも漢方として効能が認められており、不老不死の一環として愛飲している地域もあります。乾燥し煎じて飲むとガンが心配な方、アトピーでお悩みの方、血糖値が心配な方、花粉症でお悩みの方に良いそうです




1.5mもあった雪も解けて登山靴で登れるようになりました、山頂近くには雪が少しあり、ぬかるんでいました



山頂からのきれいな岩手山です




やっと山頂に着きました登りが1時間15分、下りが45分今日のザックは約17k重かったです( ;∀;)



滝沢市の春子やちから見た岩手山手前の小さい黒いのが鞍掛山です今日はこの山にも上ります



相野沢キャンプ場そばからの手前鞍掛山と岩手山です



上に登るにつれて雪と泥まみれの山道です



15時ぐらいになったのであまり人はいません登りが1時間10分、下りが55分かなり疲れましたね、思いザックのせいですね(^^♪





カタクリの花とキクザキイチゲの群生です、キクザキイチゲは春の訪れを告げる、早春の雪解けの頃から咲き出します。 名は花がキクに似ることに由来するそうです(似てる?)。
 
 花は同じキンポウゲ科のアズマイチゲによく似ますが、アズマイチゲが白色だけであるのに対して、白色から淡いブルー、淡紅色そして紅紫色と変化に富みます。
 
 キンポウゲ科のキクザキイチゲに花弁はありません。 花弁のように見えるのは萼片です。 萼片が花弁の役割も担っています。 萼片の数は図鑑には「8〜13個」とありますが、実際にはもっと変異があります。




帰りに網張温泉に向かったのですが途中、子熊が道路にいました、急いでカメラ出したんですが間に合わずこの山に逃げていきました、木の陰にいるんですがカメラには映りませんね(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日マラソンRE8

2017-04-28 | マラソン


これは「うばゆり」地中にある球根(鱗茎)はデンプンを多く含み、食用にできるそうです。漢字を当てると「姥百合」で、姥は老いた女性のことを指します。花が咲く頃に葉がない姿を、『歯(葉)がない=姥』という洒落で付けた名前だと言われています。確かに、花時期に葉がぼろぼろに枯れているものも多々あります



この花は延齢草(えんれいそう)です、春から夏3片のはっきりした花が咲く。
 花の色は、「延齢草」は紫で、「深山(みやま)延齢草(別名:白花延齢草)」と「大花の延齢草」は白。
 使い方しだいでは薬にもなり、食べ物を吐き出させる効果がある。
 昔は食べ過ぎや食あたりになった人に根を煎じて飲ませたらしく、命拾いするから「延齢草」との説がある。




これは舞鶴草・小さい山野草。百合(ゆり)科、春、4~5月頃に、つぶつぶの白い花をいっぱい咲かせる。葉っぱはハート形舞鶴草の名前は、葉っぱの形を鶴が羽を広げた様子にたとえたもの、秋に赤い実ができる。







これはアミガサタケ、高さが7~15cmほどのキノコでカサにあたる頭部はデコボコした網目状になっており、ツカに直生しています。色は淡褐色、淡黒褐色、食べ方汁物、煮物など





これはカタクリの花です、花言葉は「初恋」「寂しさに耐える」、片栗粉はこの植物の鱗茎(球根)から抽出したデンプンの粉です。しかし、現在はそのほとんどにジャガイモやサツマイモから抽出したものが用いられています



きれいな岩手山です明日からのゴールデンウイーク晴れるといいですね(^^♪




走りながらの写真なので少しボケ気味、夕日に照らされ長い影が伸びています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会参加!

2017-04-23 | マラソン


うちの近所に咲いている水芭蕉です



花巻市総合体育館前の桜です、もう少しで満開ですね(^^♪





本日の参加者は3,200人昨年より400人増とか、その中でもダントツの参加者2,000人のハーフマラソンが8時50分スタートしました





9時10分970人が10キロに挑戦、やっと僕も5k折り返し地点赤いコーンまで来ました、いささか練習不足の感がありましたが、まずまずのタイム何とか一時間は切れそうです、(^^♪



デジカメ抱えて走りながらの写真です、誰もそんな人はいませんでした( ;∀;)、突然後ろから来た若い人が写真撮ってあげますかと(^_-)-☆それでお願いした写真です前代未聞かな????!!>



給水所の皆さんご苦労様です(^◇^)



花巻東高校の桜は満開でした



ゴール目前( ;∀;)



ゴール後の後続者お疲れサーン





レースの後は温泉、花巻南松倉温泉「遥の湯 風の季」温泉はマラソン参加者は600円が半額、ほとんどがマラソン参加者で混んでいました、トン汁とおにぎりは頂きましたが盛岡のラーメン屋一番亭白みそラーメンを食べました味はなかなかですね(^^♪



盛岡旭橋付近の桜です、桜は日当たりの良いところはそこそこですが盛岡近郊は満開は今週末でしょうか、  そうそう成績は60代113人中43位タイムはグロスで52分35秒今シーズン最初ではあるけど50分の壁はきついですね((+_+))

今度は5月14日、21日です頑張ります~~~(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日マラソンRE7

2017-04-16 | マラソン




松川の山の中です、1.5mもあった雪がかなり溶けましたね、何で木の根元から先に溶けるんでしょう、下はブナの大木です(´・ω・`)





今日はいい天気マラソンの練習に行く途中福寿草が満開でした





いよいよ来週4月23日に花巻イーハトーブハーフマラソン大会が行われます、ちょっとこの頃さぼってばかりで準備不足気味、申し込みは10kですが、今日は天気もいいので20kに挑戦、岩手山焼走り溶岩流から下倉スキー場入り口を過ぎて松川玄武岩あたりまでの往復しました、何とか走り切り2時間15分でしたちょい疲れました((+_+))

おまけ 今日は9回目の献血にも行って来ました毎月やりたいけど4か月、間を開けなければいけないようです、先生に今日は大丈夫ですかと言われましたが慣れてるのでと、お願いしました、(血圧は上が102の下が66でした(^^♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日マラソンRE6

2017-04-10 | マラソン


なにこれ(^^♪仕事の後マラソンの練習してゴールに到着したら月夜になっていました、(日は長くなりましたが18:45の岩手山一号線)道々も車数台しか通りませんでした、もちろん人など歩くはずもなく、だんだんと人間じゃなく動物が出てくる時期となりましたね、昨年も熊の目撃もちらほら、熊のスピードは時速50キロぐらいだとか当然すぐに追い越されます???…    ひたすら一人走るのみ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする