タイヤ交換と合わせチェーンも交換。
賛否両論の中華チェーン。国産のEK428SRは結構幅広いコマ数に対応している。GN125Hは116Lだが対応していたので購入(クリップジョイント付き)。国産に交換してみてどうなるか。


交換は簡単。①チェーンカッターで古いチェーンのリンク部をはずす ②新しいチェーンをジョイントで仮に古いチェーンとつなぎ、ひっぱってカラカラっとまわすと新しいチェーンがスプロケにかかる③古いチェーンをはずし、クリップジョイントをペンチで付ける④チェーン張り調整(指2本弱の張り)し、チェーンルブを塗布して終了。詳細は新しいチェーンのパッケージにも載っている。

交換によりシフトチェンジ時のショックが減り、タイヤ交換もあいまって加速のレスポンス向上、よりスムーズに地面を転がってる感が感じられた。
賛否両論の中華チェーン。国産のEK428SRは結構幅広いコマ数に対応している。GN125Hは116Lだが対応していたので購入(クリップジョイント付き)。国産に交換してみてどうなるか。


交換は簡単。①チェーンカッターで古いチェーンのリンク部をはずす ②新しいチェーンをジョイントで仮に古いチェーンとつなぎ、ひっぱってカラカラっとまわすと新しいチェーンがスプロケにかかる③古いチェーンをはずし、クリップジョイントをペンチで付ける④チェーン張り調整(指2本弱の張り)し、チェーンルブを塗布して終了。詳細は新しいチェーンのパッケージにも載っている。

交換によりシフトチェンジ時のショックが減り、タイヤ交換もあいまって加速のレスポンス向上、よりスムーズに地面を転がってる感が感じられた。