
地元ネタだけど、先週末大宮駅がリニューアル。駅の構内にパンやさんや、雑貨屋さん
、デパ地下のようなお惣菜やさん、洋服やさんにマッサージルームってかんじで、お店がズラリ。
暗いイメージだった(工事中だったのもあるけど)駅が華やかになってわざわざ入場券を買って
駅で遊んできました。
電車に乗るときちょっと寄り道が楽しそう。で、オープンしたBAGLE&BAGLEでべーグルを購入。
イチゴ味のほんのりピンクが美味しかった~~
生ジュースやさんでは、そらまめのジュースを飲みました♪そらまめ&オレンジでこれまた美味しかった♪
まだまだ食べてみたいお店があるからこれから少しずつ制覇?

そしてこっちのパンは先日ヒロさんのブログをみて食べたかったヨーグルトケーキを作ろうかな~と思いつつ、たまごがなかったので、変更して作ったソーダブレッド。
家にあったレーズン&胡桃をいれて作りました。重曹とヨーグルトを入れて作るこの
パンは発酵いらずなのでお手軽です。
、デパ地下のようなお惣菜やさん、洋服やさんにマッサージルームってかんじで、お店がズラリ。
暗いイメージだった(工事中だったのもあるけど)駅が華やかになってわざわざ入場券を買って
駅で遊んできました。
電車に乗るときちょっと寄り道が楽しそう。で、オープンしたBAGLE&BAGLEでべーグルを購入。
イチゴ味のほんのりピンクが美味しかった~~

生ジュースやさんでは、そらまめのジュースを飲みました♪そらまめ&オレンジでこれまた美味しかった♪
まだまだ食べてみたいお店があるからこれから少しずつ制覇?

そしてこっちのパンは先日ヒロさんのブログをみて食べたかったヨーグルトケーキを作ろうかな~と思いつつ、たまごがなかったので、変更して作ったソーダブレッド。
家にあったレーズン&胡桃をいれて作りました。重曹とヨーグルトを入れて作るこの
パンは発酵いらずなのでお手軽です。
関西にある成城石井のよーなスーパーのikariが大宮駅にできたってのは聞いてたんですが、私の大好きなBAGLE&BAGLEとかできてるなんてぇぇぇ!うらやますぃー
里帰りしたとき、絶対いきますぅ!
ソーダブレッドってなんかすごい本格的ですっ!これってそんなお手軽にできるものだったんですかぁ???どういう味がするんでしょーーー??
ソーダーブレッドを作っちゃうんですね
こういうパンって、買うものだと思ってました・・・
ヨーグルトケーキより全然こっちの方がいいですよぉ
あれはちゃんとしたレシピではないし・・・
駅でちょっと遊ぶのってたまにはいいですね。
羨ましい限りです。
こちらの駅なんてもう・・・
そらまめのジュースってとっても興味あります。
そらまめって女性にはとってもいいんですって。
何がどういいのかって、、、忘れちゃったんですけどね
cocoさんってすご~い!!
ソーダブレット作るなんて♪
ヒロさん同様、こういうパンは買う物と思ってましたよ(笑)。
ぜひ、レシピを教えて頂きたいですよ。
私も食パンから卒業して色々なパンにチャレンジしてみなくては・・・。
ソーダブレッドって名前は聞いたことあるけど食べたことがありません・・・恥ずかしながら。
どんなパンなのかなー!気になります!
説明が下手な私なんですが
一応説明文をgooメールで出しました。
が、なんかちゃんと行ってない様な気がして・・・
スイマセンが確認してみてもらえますか??
もーう ごめんなさい
ほんと大宮駅かわりましたよ~。改札の中にできたんですよっ。ikariスーパーはもちろん、スイーツも満載です
帰省のときは感動まちがいなしっ!!
ソーダブレッドはお手軽だけど、ざくっざくっとした味が楽しめます。食べるときにメープルシロップをかけてしあわせです\(^o^)/
そらまめジュース、苦いかな~と思ったけど、美味しかったです♪おっ!そらまめ体によいのですね~(*^_^*)何によいか忘れるの私もあります(笑)体によければそれでよしなのです。
ほんとはヨーグルトケーキ食べたかったんです・・・。次回チャレンジ♪
gooメールみたのだけど、届いてなかったのです~~
いっちゃたのかなぁ。かえってお手数かけちゃってごめんなさい。また時間の余裕のあるときでよいので教えてもらえますか~??
m(__)m
あとで、パンのレシピのせておきますねっ。
ほんと簡単なのでよかたっら作ってみてくださいね
(*^_^*)
食パンも自分でつくると美味しいですよねっ
食パンはやっぱりパンの基本ですよねっ。
食パンにバターでこれまたしあわせです(^_-)-☆
ほんと大宮駅、ず~っと工事中で暗いイメージだったんですよねぇ。
でもぱぁっと明るくなって嬉しいです。
お店もいっぱいできたので、ぶらぶらしてるだけで楽しいっ。
ソーダブレッドはざくっざくっとした感じの素朴な感じです。たまぁに食べたくなるパンですよっ。