
まださめてないトースト熱!これはクリームチーズ+はちみつと、
黒いのはのりのつくだに+バター!!
のりの佃煮意外にいけますよっ(笑)

そしてこっちは、えびバター!うまいっ。むきえびを刻んで、塩、こしょう、ナツメグで味付けし炒めて、その後溶かしたバターと混ぜるだけ~~

こっちはトーストじゃないけど、自分でつくってはまったパン♪最近スキムミルクをいれるのに
はまってます。素朴なパンだけど、できたてにグラニュー糖をまぶしておやつパンです♪
ぱくぱく4つ5つはいけちゃいます(*^_^*)
お仕事もちょっぴり慣れてきたかな~。お仕事今週は今日でおしまい。また来週がんばろっ。
小さな保育室なんだけど、お子ちゃまたちからやっぱり元気をもらう気がします。
帰ってくるとくたくただけど・・。うちの旦那サマには顔つかれてるね~と毎回いわれます(笑)
黒いのはのりのつくだに+バター!!
のりの佃煮意外にいけますよっ(笑)

そしてこっちは、えびバター!うまいっ。むきえびを刻んで、塩、こしょう、ナツメグで味付けし炒めて、その後溶かしたバターと混ぜるだけ~~


こっちはトーストじゃないけど、自分でつくってはまったパン♪最近スキムミルクをいれるのに
はまってます。素朴なパンだけど、できたてにグラニュー糖をまぶしておやつパンです♪
ぱくぱく4つ5つはいけちゃいます(*^_^*)
お仕事もちょっぴり慣れてきたかな~。お仕事今週は今日でおしまい。また来週がんばろっ。
小さな保育室なんだけど、お子ちゃまたちからやっぱり元気をもらう気がします。
帰ってくるとくたくただけど・・。うちの旦那サマには顔つかれてるね~と毎回いわれます(笑)
先日は私のブログにコメントいただき、
ありがとうございました!
トーストのバリエーション、私も試してみようかな。
手作りおやつパンも美味しそうですね~☆
スキムミルクを入れるとは。甘みが出るんですか?
想像しただけでもヨダレが・・・。
参考にさせていただきますねっ(^o^)
また遊びに来ます♪どうぞヨロシクお願いします!
cocoさんは保育園でお仕事されているんですねー。
おいっこと遊んだだけでへばっている私としては、尊敬です。しかもよそ様の子だし。
一週間お疲れ様でした
海老が特に気になりますぅーーー。今度やってみよぉーっと
パンにスキムミルク!おいしいですよねぇーーー
私もカフェオレパンとか作るときに入れます!
保育室で働いてるんですねっ。子供ちゃんって、なんであんなにパワーあるんでしょうねぇー
私はよく外で会う子供ちゃんにばいばい!とか笑いかけたりすると泣かれます・・・
なんででしょーーー
和風のものとトーストって意外と合うんですよね~^^
パンもかわいくて美味しそうですね!
スキムミルク甘くなってよさそう
cocoさんは保育士の資格持ってるんですね
大変なお仕事だな~って思いますが、やむを得ない用事があったり、もちろん働いてるお母さん達の心強い味方ですね!頑張って下さい
甘糟さんダイスキだから、うらやま~♪
店内は、北欧チック?ってきいてるけど
そんな感じだった?^^
C&Sにもいったんだ~、やっぱ店内にいくと
生地は、すぐ買えるんだよね?
わー、めっちゃ行きたいなー!
リネンまとめ買いしたいよ~~。
保育の御仕事してるんだね~。すごい!
でもcocoちゃん、優しいイメージがあるから
ぴったり。って思うよ~☆☆
トースト。メッチャ美味しそう~!!
エビバージョン試してみたいなっ♪♪
うぅー、食べたいな。
パンを作るときスキムミルクをちょっこといれるとほんわり優しい味になる気がします。
ふふっ、トーストいろいろお試し中なのです♪のりの佃煮はコーヒーよりおちゃが飲みたくなるしょっぱさだよっ(笑)
どうぞまた遊びにきてくださいねっ♪
鏡だなんて~(笑)楽しんでつくってますよ♪
ちょっと保育の仕事に戻ってみました。
違う仕事も経験すると改めて、自分の好きな仕事にきがついたり・・・。
でも保育のおしごと体力&気力勝負なとこはあります・・・。
aikoさんも新しいお仕事なれましたか?
お互いがんばりましょっっ。
お子ちゃまに泣かれちゃうんですか~(笑)人見知りの子だったんですよ。きっと・・・。
でもいきなり泣かれるとオロオロしちゃうの分かります!!泣かないで~とこっちが泣っちゃう。
カフェオレパンにスキムミルクいいですね~♪スキムミルクを袋買いしたので、いろんなパンに入れてためしてるとこです!カフェオレパンも作ってみたいな~♪
のりの佃煮トーストあまじょっぱくて、
意外に美味しいのでおすすめですっ(^_-)-☆
保育の仕事をしていると、改めて、お母さんてすごいな~と思いますよ!!人を育てるって大変なことだなぁと
日々感じてます。
働いてるお母さんの心強い味方!!なんていわれるとやる気がでできちゃう
ありがとうございます!!
そのイメージのままお仕事がんばりますっ
甘糟さんのカフェ、かわいかったよ~。
シンプルなんだけど、ちょっとした小物がベトナムチック(甘糟さんがベトナム好きらしい)だったり。お友達のお家的な感じ。(誰ん家?(笑))
隅に、モデルさんのお洋服のコーナーがあって(古着)Tシャツとかスカートとか売ってたよ。誰がきてたのかな~なんて想像しながらあさってきた私。
C&Sはほんと小さいから、生地の種類は沢山ないけどネットのお店が~的な感動があったよ。もちろん売っている生地は買えちゃいます♪
私も春に向けてミシン始動予定!?