それはすでにあなたのものです
It's Already Yours
私の母方の祖父母はスコットランドのエディンバラ近郊のピッテンウィームという小さな漁村に住んでいました。彼らはそこに家を所有していました。1939年、第二次世界大戦の初めに、彼らは家を借りて貸しました。戦争が終わったとき、彼らは家に戻りたかったのですが、できませんでした。当時の法律では、借家人は生きている限り、ほぼ同じ家賃(インフレ調整なし!)で家に住み続けることができました。50年間、祖父母は自分たちが所有していた家の*所有権*を得ることができませんでした。私の叔父が祖父母から家を相続しました。彼が所有権を得た頃には、家の状態は大幅に悪化していました。彼はそれを非常に少ない金額で売りました。私の家族はピッテンウィームのこの家を*所有*していましたが、*所有権*を得ることはありませんでした。*所有権*と*占有*には大きな違いがあります。
My maternal grandparents lived in the small fishing village of Pittenweem near Edinburgh in Scotland. They owned a house there. In 1939, at the start of World War II, they let their home to tenants. When the war ended, they wanted to return to their home but they were unable to. The law at the time allowed the tenants to remain in the house for as long as they lived, at approximately the same rent (with no adjustment for inflation!). For fifty years my grandparents were unable to get *possession* of the house they *owned*. My uncle inherited the house from my grandparents. By the time he got possession, the condition of the house had deteriorated greatly. He sold it for a very small sum. Although my family *owned* this house in Pittenweem, they never took *possession* of it. There is a big difference between *ownership* and *possession*.
イスラエルの民は約束の地カナンの*所有権*を与えられていました。ヨシュアはイスラエルの民にこう言います。「あなたたちはいつまでその地を*所有*し始めるのか…」(ヨシュア記18:3)。新約聖書は「地」をクリスチャンの生き方を象徴するものとして描いています(ヘブライ人への手紙4章)。キリスト・イエスにおいて既にあなたのものとなっているものを認識し、それを所有しましょう。
The people of Israel had been given *ownership* of Canaan, the promised land. Now Joshua says to the Israelites, ‘How long will you wait before you begin to take *possession* of the land…?’ (Joshua 18:3). The New Testament presents the ‘land’ as a picture of the Christian life (Hebrews 4). Realise what is already yours in Christ Jesus and then take possession of it.
箴言 10:31-32 ESV
[31] 正しい者の口は知恵を語る。しかし、曲がった舌は断ち切られる。[32] 正しい者の唇は恵みを知る。しかし、悪者の口は曲がったことを言う。
Proverbs 10:31-32 ESV
[31] The mouth of the righteous brings forth wisdom, but the perverse tongue will be cut off. [32] The lips of the righteous know what is acceptable, but the mouth of the wicked, what is perverse.
https://bible.com/bible/59/pro.10.31-32.ESV
箴言 11:1-8 ESV
[1] 偽りのはかりは主に忌み嫌われ、正しい重りは主に喜ばれる。[2] 高慢になれば、恥も来る。謙遜な者には知恵がある。[3] 正しい者の誠実さは彼らを導き、不実な者の曲がった心は彼らを滅ぼす。[4] 富は怒りの日に役立たない。正義は死から救い出す。[5] 潔白な者の正義はその道をまっすぐに保つ。しかし、悪者は自分の悪によって倒れる。[6] 正しい者の正義は彼らを救う。しかし、不実な者は自分の欲望のとりこになる。[7] 悪者は死ぬとき、その希望は失われ、富への期待も失われる。[8] 正しい者は苦難から救い出され、悪者は苦難に陥る。
Proverbs 11:1-8 ESV
[1] A false balance is an abomination to the Lord, but a just weight is his delight. [2] When pride comes, then comes disgrace, but with the humble is wisdom. [3] The integrity of the upright guides them, but the crookedness of the treacherous destroys them. [4] Riches do not profit in the day of wrath, but righteousness delivers from death. [5] The righteousness of the blameless keeps his way straight, but the wicked falls by his own wickedness. [6] The righteousness of the upright delivers them, but the treacherous are taken captive by their lust. [7] When the wicked dies, his hope will perish, and the expectation of wealth perishes too. [8] The righteous is delivered from trouble, and the wicked walks into it instead.
正義の賜物
Gift of righteousness
神がすでにあなたに義という賜物を与えてくださっていることに気づいていますか?あなたはこの賜物を手に入れましたか?
Do you realise that God has already given to you the gift of righteousness? Have you taken possession of this gift?
箴言の著者は「悪人」と「義人」を対比させています。悪は滅びに至ります。「不忠実な者はその偽りによって滅ぼされる。…悪人は自らの悪によって倒れる」(11:3b,5b)。最も重要なのは、悪は死によって滅ぼされるということです。「悪人は死ぬと、その望みは絶え、その力に期待していたものはすべて無に帰する」(7節)。
The writer of Proverbs contrasts ‘the wicked’ with ‘the righteous’. Wickedness will lead to destruction – ‘the unfaithful are destroyed by their duplicity… the wicked are brought down by their own wickedness’ (11:3b,5b). Most significantly of all, wickedness is undone by death: ‘When the wicked die, their hope perishes; all they expected from their power comes to nothing’ (v.7).
一方、「義は死から救い出す」(4節後半)。これは使徒ペテロがペンテコステの日にイエスについて用いた論拠の一つです。義は朽ちることがないのです。「死は彼を捕らえることはできなかった」(使徒行伝2章24節)。
On the other hand, ‘righteousness delivers from death’ (v.4b). This is one of the arguments the apostle Peter uses about Jesus on the Day of Pentecost – righteousness cannot rot: ‘It was impossible for death to keep its hold on him’ (Acts 2:24).
イエス以外に、完全に義なる者はいません。義とは、神と他の人々との正しい関係を意味します。私たちは信仰によって、この義を神から賜物として受け取ります(ローマ3:22、ピリピ3:9)。しかし、それを自分のものにし、実践しなければなりません。
No one is totally righteous except Jesus. Righteousness means right relationships, both with God and with other people. You receive this righteousness from God as a gift by faith (Romans 3:22; Philippians 3:9) but you have to take possession of it. You have to live it out.
この文章では、これが何を意味するのかを示すいくつかの例が示されています。
In this passage we see some examples of what this means.
1. 知恵
「善人の口は知恵の澄んだ泉である。汚い口は淀んだ沼である。善人の言葉は空気を清める。悪人の言葉は空気を汚す。」(箴言 10:31a,32a、MSG)
1. Wisdom
‘A good person’s mouth is a clear fountain of wisdom; a foul mouth is a stagnant swamp. The speech of a good person clears the air; the words of the wicked pollute it’ (Proverbs 10:31a,32a, MSG).
2. 謙遜
「高慢な者は倒れるが、地に足のついた人は堅く立つ」(11:2、MSG)。
2. Humility
‘The stuck-up fall flat on their faces, but down-to-earth people stand firm’ (11:2, MSG).
3. 誠実さ
「誠実さは正しい者の導きとなる。…道義にかなった生き方は最悪の事態にも耐えることができる。」(3a,4b節、MSG)。誠実さこそが私たちの指針となるべきです。まず最初に問うべきことは、常に「この状況で正しい行動とは何だろうか?」です。
3. Integrity
‘The integrity of the upright guides them... a principled life can stand up to the worst’ (v.3a,4b, MSG). Integrity should be our guide. The first question to ask is always, 'What is the right thing to do in this situation?'
4. 人格
「道徳的な人格は旅をスムーズにする…良い人格は最良の保険である」(5a,6a節、MSG)。
4. Character
‘Moral character makes for smooth travelling... Good character is the best insurance’ (v.5a,6a, MSG).
主よ、私は信仰によってあなたの義の賜物を受け取ります。知恵と謙遜、誠実さ、そして善良な人格をもって生きられるよう助けてください。
Lord, I take possession of your gift of righteousness by faith. Help me to live a life of wisdom, humility, integrity and good character.
ヨハネによる福音書 1:29-51 ESV
[29] その翌日、彼はイエスが自分の方に来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。[30] わたしが、『わたしの後から来られる方が、わたしよりすぐれている。わたしより先におられたからである』と言ったのは、この方である。[31] わたしはこの方を知らなかったが、この方がイスラエルに現れるために、水でバプテスマを授けに来たのである。」[32] ヨハネは証言した。「わたしは、御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまるのを見た。[33] わたしはこの方を知らなかったが、水でバプテスマを授けるためにわたしを遣わした方が、わたしに言われた。『御霊が下ってとどまるのを見た人が、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。』[34] わたしはこれを見て、この方が神の子であると証言した。」 [35] その翌日、ヨハネはまた二人の弟子と共に立っていた。[36] イエスが歩いて行かれるのを見て、「見よ、神の小羊だ」と言った。[37] 二人の弟子は彼がそう言うのを聞いて、イエスに従った。[38] イエスは振り向いて、彼らがついてくるのを見て、「何を求めているのか」と言われた。彼らは「ラビ(先生の意)、どこに泊まっておられるのですか」と言った。[39] イエスは彼らに「来なさい。そうすればわかるだろう」と言われた。そこで彼らは来て、イエスの泊まっておられる場所を見、その日はイエスと共に泊まった。時は午後十時ごろであった。[40] ヨハネの話を聞き、イエスに従った二人のうちの一人は、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。[41] 彼はまず自分の兄弟シモンを見つけて、「私たちはメシア(キリストの意)に出会った」と言った。[42] アンデレはシモンをイエスのところに連れて行った。イエスは彼を見て、「あなたはヨハネの子シモンです。ケパ(ペテロの意)と呼ばれるでしょう」と言われた。 [43] その翌日、イエスはガリラヤに行こうと決心された。イエスはフィリポを見つけて、「わたしに従ってきなさい」と言われた。[44] フィリポは、アンデレとペテロの町ベツサイダの人であった。[45] フィリポはナタナエルを見つけて言った。「わたしたちは、モーセが律法に書きしるし、預言者たちも書いている方、ナザレのヨセフの子イエスに出会いました。」[46] ナタナエルは彼に言った。「ナザレから何か良いものが出るでしょうか。」フィリポは言った。「さあ、見なさい。」[47] イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた。「見よ、まことのイスラエル人だ。この人には偽りがない。」[48] ナタナエルはイエスに言った。「どうしてわたしをご存じなのですか。」イエスは答えられた。「フィリポがあなたを呼ぶ前に、あなたがいちじくの木の下にいたとき、わたしはあなたを見ました。」[49] ナタナエルは答えた。「ラビ、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です。」 [50] イエスは答えて言われた。「わたしがあなたに、『いちじくの木の下であなたを見た』と言ったので、あなたは信じるのか。あなたはこれよりもさらに大きなことを見るであろう。」[51] そしてイエスは言われた。「まことに、まことに、あなたに告げます。あなたは天が開け、神の御使いたちが人の子の上に上り下りするのを見るでしょう。」
John 1:29-51 ESV
[29] The next day he saw Jesus coming toward him, and said, “Behold, the Lamb of God, who takes away the sin of the world! [30] This is he of whom I said, ‘After me comes a man who ranks before me, because he was before me.’ [31] I myself did not know him, but for this purpose I came baptizing with water, that he might be revealed to Israel.” [32] And John bore witness: “I saw the Spirit descend from heaven like a dove, and it remained on him. [33] I myself did not know him, but he who sent me to baptize with water said to me, ‘He on whom you see the Spirit descend and remain, this is he who baptizes with the Holy Spirit.’ [34] And I have seen and have borne witness that this is the Son of God.” [35] The next day again John was standing with two of his disciples, [36] and he looked at Jesus as he walked by and said, “Behold, the Lamb of God!” [37] The two disciples heard him say this, and they followed Jesus. [38] Jesus turned and saw them following and said to them, “What are you seeking?” And they said to him, “Rabbi” (which means Teacher), “where are you staying?” [39] He said to them, “Come and you will see.” So they came and saw where he was staying, and they stayed with him that day, for it was about the tenth hour. [40] One of the two who heard John speak and followed Jesus was Andrew, Simon Peter’s brother. [41] He first found his own brother Simon and said to him, “We have found the Messiah” (which means Christ). [42] He brought him to Jesus. Jesus looked at him and said, “You are Simon the son of John. You shall be called Cephas” (which means Peter). [43] The next day Jesus decided to go to Galilee. He found Philip and said to him, “Follow me.” [44] Now Philip was from Bethsaida, the city of Andrew and Peter. [45] Philip found Nathanael and said to him, “We have found him of whom Moses in the Law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.” [46] Nathanael said to him, “Can anything good come out of Nazareth?” Philip said to him, “Come and see.” [47] Jesus saw Nathanael coming toward him and said of him, “Behold, an Israelite indeed, in whom there is no deceit!” [48] Nathanael said to him, “How do you know me?” Jesus answered him, “Before Philip called you, when you were under the fig tree, I saw you.” [49] Nathanael answered him, “Rabbi, you are the Son of God! You are the King of Israel!” [50] Jesus answered him, “Because I said to you, ‘I saw you under the fig tree,’ do you believe? You will see greater things than these.” [51] And he said to him, “Truly, truly, I say to you, you will see heaven opened, and the angels of God ascending and descending on the Son of Man.”
聖霊の賜物
Gift of the Holy Spirit
イエスがあなたのために可能にしてくださったすべてのことを楽しんでいますか?それとも、まだ罪悪感や無力感を感じていますか?イエスは、あなたに赦しと新しい命、そして聖霊の力を与えるために来られました。今日、すでにあなたのものとなっているものを、しっかりと手に取ってください。
Are you enjoying everything Jesus has made possible for you? Or are you still feeling guilty and powerless? Jesus came to bring forgiveness, new life and the power of the Holy Spirit to you. Make sure you take possession of what is already yours, today.
この箇所には、イエスに与えられた称号の驚くべき順序が見られます。イエスは「神の子」(34、49節)、「メシア」(41節)、「イスラエルの王」(49節)、「人の子」(51節)です。
In this passage we see a remarkable sequence of the titles given to Jesus. Jesus is the ‘Son of God’ (vv.34,49), ‘Messiah’ (v.41), ‘King of Israel’ (v.49) and ‘Son of Man’ (v.51).
私は特に、この箇所にある、イエスの宣教活動を説明する二つの称号に焦点を当てたいと思います。
I want to focus particularly on two titles in this passage that describe the ministry of Jesus.
1. 罪の除去
小羊の血はイスラエル人を奴隷状態から救い、約束の地へと自由に歩むことを可能にしました(出エジプト記 11-15章)。ヨハネはイエスについてこう言っています。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」(ヨハネ 1:29)。イエスのもとに来るとき、イエスはあなたの罪を取り除いてくださいます。あなたのために買い取られた赦しを主張し、信頼し、信じてください。罪悪感、恥、無価値感を積極的に拒絶してください。イエスがあなたのために可能にしてくださった赦しを受け入れることは、積極的かつ実践的な、日々の選択です。
1. Sin remover
The blood of the lamb saved the Israelites from slavery and allowed them to walk in freedom to the promised land (Exodus 11–15). John says of Jesus, ‘Look, the Lamb of God, who takes away the sin of the world!’ (John 1:29). As you come to Jesus, he takes away your sins. Claim, trust, believe in the forgiveness bought for you. Actively reject feelings of guilt, shame or unworthiness. It is a proactive, practical, daily choice to take possession of the forgiveness that Jesus has made possible for you.
2. 聖霊によるバプテスマ
バプテスマのヨハネはイエスを「聖霊によってバプテスマを授ける方」(33節)と呼んでいます。イエスはあなたを聖霊で満たしてくださいます。これはイエスがあなたのために可能にしてくださったことです。しかし、神があなたのために用意してくださったこの素晴らしい賜物を、あなたは自ら手に取らなければなりません。
2. Spirit baptiser
John the Baptist describes Jesus as ‘the one who will baptise with the Holy Spirit’ (v.33). Jesus fills you with his Holy Spirit. This is what Jesus has made possible for you. However, you have to take possession of this wonderful gift that God has made available for you.
イエスはフィリポに「わたしに従いなさい」(43節)と招かれました。「従う」というギリシャ語は、「わたしの足跡をたどる」だけでなく、「伴う」「共にいる」という意味も持ちます。彼らがイエスに「どこに滞在しているのですか」と尋ねたとき、「滞在する」というギリシャ語は、ヨハネによる福音書15章でイエスが用いられた言葉と同じです。「わたしがあなたのうちにとどまっているように、わたしのうちにとどまりなさい」。彼らはイエスがどこに滞在しておられるかを見て、イエスと共に留まります。イエスはあなたにも、イエスとの深く個人的な友情へと招いておられます。
Jesus invited Philip, ‘follow me’ (v.43). The Greek word for ‘to follow’ means not only ‘to walk in the footsteps’ but also to accompany, to be with. When they ask Jesus, ‘Where are you staying?’, the Greek for ‘staying’ is the same word Jesus uses in John 15 – ‘remain in me as I remain in you’. They see where Jesus is staying and remain with him. Jesus invites you, too, into a deep, personal friendship with him.
イエスはまた、バプテスマのヨハネがしたように、人々をイエスのもとへ導く機会をあなたにも与えてくださいます。もちろん、神は人間の代理人を必要としません。イエスは私たちの助けなしに宣教を続けることができました。しかし、この箇所には、神が弟子たちを通して人々を召し出す様子が描かれています。
Jesus also gives you the opportunity to do what John the Baptist did – to point others to him. Of course, God does not need a human agent. Jesus could continue his ministry without our help. However, we see in this passage how God uses his disciples to call people.
彼らは友人たちをイエスのもとに連れてきました。洗礼者ヨハネはアンデレを紹介し(35-36節)、アンデレはペテロを紹介し(41節)、ピリポはナタナエルを紹介しました(45節)。ナタナエルは最初は疑っていましたが、イエスのもとに来てすぐに、イエスが本当に神の子であることを知りました(49節)。
They bring their friends to Jesus: John the Baptist introduces Andrew (vv.35–36); Andrew introduces Peter (v.41) and Philip introduces Nathanael (v.45). Nathanael was suspicious at first, but then he came and immediately found that Jesus really was the Son of God (v.49).
元カンタベリー大主教ウィリアム・テンプルは、ヨハネによる福音書の注解を著しました。「そして彼[アンデレ]は彼[シモン・ペテロ]をイエスのもとに連れて行った」(42節a)という箇所で、テンプルは短いながらも重要な一文を書き記しました。「人が他の人にできる最大の奉仕は、これである。」
The former Archbishop of Canterbury, William Temple, wrote a commentary on John’s Gospel. When he came to the words ‘and he [Andrew] brought him [Simon Peter] to Jesus’ (v.42a), Temple wrote a short but momentous sentence: ‘The greatest service that one [person] can do to another.’
シモン・ペテロはキリスト教史上最も影響力のある人物の一人となりました。ペテロが成し遂げたようなことはできないかもしれませんが、彼の兄弟アンデレが成し遂げたように、誰かをイエスのもとに導くことはできます。
Simon Peter went on to be one of the most significant influences in the history of Christianity. You may not be able to do what Peter did, but you can do what his brother Andrew did – you can bring someone to Jesus.
あるいは、ピリポのように、友人、家族、職場の同僚に「来て、見なさい」(46節)と呼びかけることもできます。「来て、見なさい」と招くことで、人々がイエスについて聞き、イエスに応答するという神の計画にあなたも加わることができるのです。
Or, just like Philip, you can say ‘come and see’ (v.46) to your friends, family and work colleagues. You can be a part of God’s plan for people to hear about and respond to Jesus as you invite them to ‘come and see’.
人生において、イエスの宣教に携わること以上に刺激的なことはないと気づきました。不完全な人間である私たちを、神の完璧な計画に携わらせてくださり、本当に神は恵み深いです。
I have found that there is nothing more exciting in life than being involved in the ministry of Jesus. It is so gracious of God to involve us, imperfect human beings, in his perfect plan.
主よ、今日、この赦しの賜物と聖霊による完全な命を享受できるよう、私を助けてください。また、他の人々をあなたに紹介し、「来て、見てください」(46節)と招くことができるよう、私を助けてください。
Lord, help me today to enjoy this gift of forgiveness and the fullness of life in the Holy Spirit. Help me also to introduce others to you – to invite people to ‘come and see’ (v.46).
ヨシュア記 17:1–18:28
Joshua 17:1–18:28
ヨシュア記 17:1 新共同訳
[1] マナセ部族もくじで領地の割り当てを受けた。マナセはヨセフの長男である。マナセの長男マキルは、ギレアドの父で、戦にたけ、ギレアドとバシャン地方を手に入れた。
https://bible.com/bible/1819/jos.17.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3
あなたの相続財産の贈り物
Gift of your inheritance
あなたの人生の中で、キリストにある受け継いだものをまだ享受できていない領域がありますか?
Is there some area of your life where you are still not enjoying your inheritance in Christ?
その地は神の民の相続地でした(17:4,7; 18:7,20,27)。『ヨシュアはイスラエルの民に言った。「あなたたちはいつまで何もせずに、先祖の神である神があなたたちに与えられた土地の取得を先延ばしにするのか。』」(18:3、MSG)。
The land was the inheritance of the people of God (17:4,7; 18:7,20,27). ‘Joshua addressed the People of Israel: “How long are you going to sit around on your hands, putting off taking possession of the land that God, the God of your ancestors, has given you?”’ (18:3, MSG).
ここでも、土地の所有権と、土地の占有と享受の間には大きな違いがあることが分かります。イスラエルは、土地の占有と享受を得る前に、土地の所有権を与えられました。
Here, once again, we see the great difference between ownership and possession and enjoyment of the land. Israel was given the ownership of the land before they took possession and enjoyment.
イエスに従うとき、あなたはイエスの友となります。赦し、義認、神の義、そして聖霊を受けます。あなたは神の子となります。罪に打ち勝ち、神に近づく力を得ます。悪霊に打ち勝ち、神との平和を得ます。あなたの人生と他者の人生における悪に打ち勝つ権威を得ます。神の約束はすべてあなたのものとなります。これがキリストにおけるあなたの相続財産です。
When you follow Jesus, you become his friend. You receive forgiveness, justification, the righteousness of God and the Holy Spirit. You become a child of God. You have power over sin and access to God. You have victory over demonic powers. You have peace with God. You have authority over evil in your life and the lives of others. All the promises of God belong to you. This is your inheritance in Christ.
しかし、人生において、必ずしもこれらすべてを手に入れ、その恵みを存分に享受できるとは限りません。神はここで、事実上、その民にこう語っておられます。「私がこれらすべてをあなたたちに与えたことに気づいていないのか。何を待っているのか。」
But you may not always, necessarily, take possession and fully enjoy the blessing of all these things in your life. Here God says, in effect, to his people: ‘Don’t you realise I have given all of this to you? What are you waiting for?’
あなたはイエスに人生を捧げたかもしれませんが、あなたの生活のあらゆる側面、つまり経済状況、仕事、祈りの生活、友人、家族などをイエスに委ねているでしょうか。私の経験から言うと、これは生涯にわたる課題です。
You may have given your life to Jesus, but have you allowed him to possess every aspect of how you live – your finances, work, prayer life, friends and family. In my experience this is a lifetime task.
聖パウロは、キリストに従うためにはあらゆる思いを捕らえる必要があると書いています(コリントの信徒への手紙二 10:5)。ある分野では勝利はすぐに得られるかもしれませんし、別の分野ではより緩やかなものになるかもしれません。小さな抵抗さえも追い払わなければなりません。
St Paul writes that you need to take every thought captive to obey Christ (2 Corinthians 10:5). In some areas the victory may be immediate. In others it may be more gradual. You have to drive out even the little pockets of resistance.
イスラエルが主から賜物として土地を受け取ったように(ヨシュア記 18:3)、私たちもイエスにあってあらゆる霊的な祝福を受けています(エペソ人への手紙 1:3)。問題は、「あなたがたはいつまで待って、これらの賜物を受け継ぐのか」ということです(ヨシュア記 18:3)。
As Israel received the land as a gift from the Lord (Joshua 18:3), so you and I have received, in Jesus, every spiritual blessing (Ephesians 1:3). The question is, ‘How long will you wait before you begin to take possession’ of these gifts? (Joshua 18:3).
主よ、キリストにおいてあらゆる霊的な祝福を与えてくださったことに感謝します。イエスを信じる信仰によって、すでに私のものとなっているものを今日も手にすることができるよう、お助けください。
Lord, thank you that you have blessed me in Christ with every spiritual blessing. Help me today to take possession of what is already mine by faith through Jesus.
ピッパの補足
ヨハネ1章48節にはこうあります。
「『どうして私をご存じですか』とナタナエルは尋ねました。イエスは答えられました。『フィリポがあなたを呼ぶ前に、あなたがまだいちじくの木の下にいるのを見ました。』」
イエスは、あなたがどこにいても、何をしていても、あなたを見ておられます。あなたはイエスに知られています。
Pippa Adds
In John 1:48 it says:
‘“How do you know me?” Nathanael asked. Jesus answered, “I saw you while you were still under the fig-tree before Philip called you.”’
Jesus sees you wherever you are and whatever you are doing. You are known by him.