goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神を知る特権 The Privilege of Knowing God

2025-04-04 19:12:43 | 日記
神を知る特権
The Privilege of Knowing God

神との個人的な関係に見出される喜びと満足感は、他には何物にも代えがたいものです。
Nothing else brings the joy and contentment we find in a personal relationship with God.

ピリピ人への手紙 3:7-11 7 しかし、私にとって利益であったものはみな、キリストのゆえに損失とみなしました。 8 それどころか、私の主であるキリスト・イエスを知ることのすばらしさのゆえに、すべてを損失とみなしています。私はキリストのためにすべてのものを失い、それらをちりあくたと思っています。それは、私がキリストを得るためです。 9 そして、律法から来る自分の義ではなく、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基づいて神から来る義を得て、キリストのうちに見いだされる者となるためです。 10 それは、私がキリストを知り、キリストの復活の力と、キリストの苦しみにあずかることとを知り、キリストの死に倣う者となるためです。 11 こうして、死人の中からの復活に達するためです。
Philippians 3:7-11 7 But whatever things were gain to me, those things I have counted as loss for the sake of Christ. 8 More than that, I count all things to be loss in view of the surpassing value of knowing Christ Jesus my Lord, for whom I have suffered the loss of all things, and count them but rubbish so that I may gain Christ, 9 and may be found in Him, not having a righteousness of my own derived from the Law, but that which is through faith in Christ, the righteousness which comes from God on the basis of faith, 10 that I may know Him and the power of His resurrection and the fellowship of His sufferings, being conformed to His death; 11 in order that I may attain to the resurrection from the dead.

ヨハネ 17:3 3 「永遠の命とは、唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを知ることです。
John 17:3 3 ``This is eternal life, that they may know You, the only true God, and Jesus Christ whom You have sent.

人生でどれだけ多くの人と出会い、どれだけ素晴らしいことを成し遂げたとしても、最も偉大な特権は神を知ることです。私たちが切望する喜びと満足感は、神以外には何物にも得られません。しかし、私たちはしばしば世俗的な承認を追い求めますが、それは生ける神を真に知るという宝を忘れているからです。
Regardless of how many people we meet or how many wonderful things we do in our lifetime, the greatest privilege of all is to know God. Nothing else can bring the joy and contentment we yearn for. And yet we frequently chase after worldly acceptance because we forget the treasure of truly knowing the living God.

多くの場合、人々は救いの祈りを唱え、この最初のステップで満足してしまいます。「神を知っていますか?」と尋ねられたら、ほとんどの人が知っていると答えるでしょう。しかし、神についての事実を知ることと、神と個人的に関係を持つことの間には大きな違いがあります。信者は、父なる神にますます近づく必要があります。つまり、神がどのような方で、何を重要視しているかについて常に学ぶ必要があります。
Oftentimes people say a salvation prayer and remain satisfied with this first step. If they’re asked, “Do you know God?” most will say they do. But there’s a vast difference between knowing facts about God and personally relating to Him. Believers should continually be growing closer to the Father—always learning more about who He is and what He considers important.

人が自分自身に頼って人生を歩むとき、神を本当に知ることは決してありません。神は、プライドと傲慢さに満ちた心ではなく、正直で透明な心にご自身を現してくださいます。私たちは、自分の壊れやすさと無力さの中にこそ、主がどのような方であるかを発見するのです。
When people go through life depending on themselves, they never really know God—He will reveal Himself to a heart that is honest and transparent, not one that’s full of pride and arrogance. It is in our brokenness and helplessness that we discover who the Lord is.

あなたは心から神を知りたいと願っていますか。もしそうなら、神に「あなたはどなたですか。あなたはどのような方ですか」と尋ねてください。そして、神のためにではなく、神はすでにあなたを完全にご存知なので、あなた自身のために神に心を開いてください(ヨハネ17:3)。父なる神と時間を過ごすことで、あなたは自分が本当に恵まれていることに気づくでしょう。
Do you have a genuine hunger in your heart to know God? If so, ask Him, “Who are You? What are You like?” Then open yourself to God, not for His sake—He already knows you perfectly—but for your own sake (John 17:3). By spending time with your Father, you’ll discover you are privileged indeed.

祝福は争われないことはない No Blessing Goes Uncontested

2025-04-04 11:54:41 | 日記
祝福は争われないことはない
No Blessing Goes Uncontested

*「祝福は争われないことはない」* は、サンディ・ミラー司教が私たち全員を励ますために使った数多くのオリジナルの格言の 1 つです。[HTB](http://htb.org/) の牧師を務めていたとき、司教は私たちに、困難に直面しても落胆しないようにと教えてくれました。司教がよく言っていたように、「祝福は争われないことはない」からです。
*‘No blessing goes uncontested’* is one of Bishop Sandy Millar’s many original aphorisms, with which he would encourage us all. During his time as vicar of [HTB](http://htb.org/) he taught us not to be discouraged by the difficulties we faced because, as he liked to reassure us, ‘No blessing goes uncontested.’

神はあなたを驚くほど素晴らしい方法で祝福してくださいます。今日の聖句では、神の祝福の約束、範囲、特権について読みます。しかし、旧約聖書の神の民やイエスの弟子たちにとって真実だったのは、「*祝福は争われないことはない*」ということであり、あなたの人生においても真実です。
God will bless you in amazing and wonderful ways. In the passages for today we read about the promise, the extent and the privilege of God’s blessing. However, it was true of the people of God in the Old Testament and of the disciples of Jesus, and it will also be true in your life that ‘*No blessing goes uncontested*.’

詩篇 41:1-6 ESV [1] 貧しい人に心を配る人は幸いだ。苦難の日に主は彼を救い出す。[2] 主は彼を守り、彼を生かしておかれる。彼は国中で幸いな人と呼ばれる。あなたは彼を敵の意のままに引き渡さない。[3] 主は病床の彼を支え、病のときに彼を完全に健康に回復させる。[4] わたしは言った。「主よ、わたしをあわれんでください。わたしを癒してください。わたしはあなたに対して罪を犯しました。」[5] わたしの敵は悪意をもってわたしについて言う。「いつ彼は死ぬのか、いつ彼の名は消えうせるのか。」[6] わたしに会いに来る人はむなしい言葉を発し、その心は罪をたくわえ、出て行くとそれを広く告げる。 https://bible.com/bible/59/psa.41.1-6.ESV
Psalm 41:1-6 ESV [1] Blessed is the one who considers the poor! In the day of trouble the Lord delivers him; [2] the Lord protects him and keeps him alive; he is called blessed in the land; you do not give him up to the will of his enemies. [3] The Lord sustains him on his sickbed; in his illness you restore him to full health. [4] As for me, I said, “O Lord, be gracious to me; heal me, for I have sinned against you!” [5] My enemies say of me in malice, “When will he die, and his name perish?” [6] And when one comes to see me, he utters empty words, while his heart gathers iniquity; when he goes out, he tells it abroad. https://bible.com/bible/59/psa.41.1-6.ESV

困難、病気、中傷によって争われる祝福
Blessings contested by trouble, sickness and slander

1. 貧しい人々を気遣う人々に祝福がもたらされます
「弱い人々を思いやる」人々(1節)には祝福がもたらされます。たとえば、貧しい人々、飢えた人々、病人、中毒者、刑務所にいる人々を気遣う人々です。これは主に従う人々の特徴であるべきです。貧しい人々を気遣うなら、神は苦難のときにあなたを救い、あなたを守り、あなたの命を守り、あなたを祝福すると約束しています(2節)。神はあなたを支え、あなたを癒すと約束しています(3節)。しかし、神からのこれらの祝福は、異論のないものではありません。
1. Blessings on those who care for the poor
Blessings follow those ‘who have regard for the weak’ (v.1) – those who care, for example, about the poor, the hungry, the sick, the addicts and those in prison. This should be a characteristic of those who follow the Lord. If you care for the poor, God promises to deliver you in times of trouble, to protect you, to preserve your life and to bless you (v.2). He promises to sustain you and to heal you (v.3). But these blessings from God do not go uncontested.

2. 困難、病気、中傷に悩まされる
「困難の時」があるかもしれません (1b 節)。「敵」がいるかもしれません (2b 節)。「病気」の時期があるかもしれません (3 節)。敵がいるかもしれません。「彼らは偽りを語り、その心は中傷を集め、そして出て行ってそれを広める」(6 節)。

周囲に敵がいることに気付いて、警戒する必要があります。たとえば、「中傷を集める」ために来る人がいます。彼らはあなたに対する噂話を探し、出て行って「広める」ために漁に出ています。しかし、神は祝福を約束し、あなたを「引き渡さない」と約束しています (2b 節)。

この詩篇で励みになる点の 1 つは、この保護の祝福は、あなたが常に正しく行うことに依存しているようには見えないことです。 ダビデは自分の罪をよく自覚しており、自分が至らなかったところを神に憐れみと癒しを求めて叫びました(4節)。
2. Contested by trouble, sickness and slander
There may be ‘times of trouble’ (v.1b). There may be ‘foes’ (v.2b). There may be periods of ‘illness’ (v.3). There may be enemies: ‘they speak falsely, while their hearts gather slander; then they go out and spread it abroad’ (v.6).

Being aware that there are enemies around should put you on guard. There are some, for example, who come to ‘gather slander’. They are on a fishing expedition to find gossip against you so that they can go out and ‘spread it abroad’. But God promises his blessing and that he will ‘not surrender’ you (v.2b).

One of the encouraging things about the psalm is that this blessing of protection does not seem to be dependent on you always getting it right. David is very aware of his own sin, crying out to God for mercy and healing where he has fallen short (v.4).

主よ、私に注いでくださったすべての祝福に感謝します。困難や病気、中傷の時に私を救うと約束してくださったことに感謝します。
Lord, thank you for all the blessings you have poured out on me. Thank you for your promise to deliver me in times of trouble, sickness and slander.

ルカ9:57-62 ESV
[57] 彼らが道を進んで行くと、ある人が彼に言った、「あなたが行かれるところならどこへでも従ってまいります」。 [58] イエスは彼に言われた、「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない。」 [59] 彼は別の人に、「わたしについて来なさい」と言った。しかし彼は言った、「主よ、まず父を葬りに行かせてください。」 [60] イエスは彼に言われた、「死人の葬りは死人に任せなさい。あなたは行って神の国を宣べ伝えなさい。」 [61] また別の人が言った、「主よ、あなたに従ってまいりますが、まず家にいる人たちに別れを告げさせてください。」 [62] イエスは彼に言われた、「鋤に手をかけて後ろを振り返る者は、神の国にふさわしくありません。」

Luke 9:57-62 ESV [57] As they were going along the road, someone said to him, “I will follow you wherever you go.” [58] And Jesus said to him, “Foxes have holes, and birds of the air have nests, but the Son of Man has nowhere to lay his head.” [59] To another he said, “Follow me.” But he said, “Lord, let me first go and bury my father.” [60] And Jesus said to him, “Leave the dead to bury their own dead. But as for you, go and proclaim the kingdom of God.” [61] Yet another said, “I will follow you, Lord, but let me first say farewell to those at my home.” [62] Jesus said to him, “No one who puts his hand to the plow and looks back is fit for the kingdom of God.” https://bible.com/bible/59/luk.9.57-62.ESV

ルカ10:1-24 ESV [1] その後、主はほかに七十二人を選び、ご自分が行こうとしているすべての町や村に、二人ずつ先に遣わされた。 [2] イエスは彼らに言われた、「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫の主に、その収穫のために働き手を送ってくださるよう、熱心に祈りなさい。[3] 行きなさい。見よ、わたしはあなたがたを、狼の真ん中に羊を送り出すようなものである。[4] 財布も袋も履物も持たずに、道でだれにもあいさつしてはならない。[5] どの家に入ったらも、まず『この家に平和があるように』と言いなさい。[6] そこに平和の子がいれば、あなたがたの平和はその上にとどまる。そうでなければ、あなたがたのところに戻ってくる。[7] そして、その家にとどまって、彼らの出すものを食べたり飲んだりしなさい。働き手はその報酬を受けるに値するからである。家から家へと行ってはならない。[8] ある町に入り、人々があなたがたを迎えたら、出されるものを食べなさい。[9] その町の病人をいやし、『神の国はあなたがたに近づいた』と言いなさい。[10] しかし、あなたがたが町に入って、その町の人々に会ったら、あなたがたは、その町の人々に会って ... 彼らはあなたを迎え入れず、大通りに出て行って言う、「[11] 私たちは足についたあなたの町の塵さえも、あなたに向かって払い落とします。しかし、神の国が近づいたことを知っておきなさい。」 [12] わたしは言います、かの日には、ソドムの方があの町よりも耐えやすいでしょう。 [13] コラジンよ、あなたは不幸だ。ベツサイダよ、あなたは不幸だ。あなたの中でなされた力あるわざが、もしツロとシドンでなされていたなら、彼らはとうの昔に悔い改めて、荒布をまとい灰の中に座していたであろう。 [14] しかし、さばきの時は、あなたよりもツロとシドンのほうが耐えやすいでしょう。 [15] カペナウムよ、あなたは天に上げられようとするのか。あなたは陰府に落とされるであろう。 [16] あなたに聞く者はわたしに聞くのである。あなたを拒む者はわたしを拒む。わたしを拒む者はわたしを遣わした方を拒むのである。」 [17] 七十二人は喜んで帰って来て言った、「主よ、あなたの名によって、悪霊さえも私たちに従います」。[18] イエスは彼らに言われた、「わたしはサタンが稲妻のように天から落ちるのを見ました。[19] 見よ、わたしはあなたがたに、蛇やさそりを踏みつけ、敵のあらゆる力に打ち勝つ権威を与えた。あなたがたに害を加えるものは何もありません。[20] しかし、霊があなたがたに従うからといって喜ぶのではなく、あなたがたの名が天にしるされていることを喜びなさい。」 [21] そのとき、イエスは聖霊によって喜び、こう言われた、「天地の主なる父よ。あなたはこれらのことを知恵のある者や悟りのある者に隠し、幼子たちに現してくださいました。そうです、父よ。それがあなたの恵みによるのです。[22] すべてのものは父からわたしに渡されています。子がだれであるかは、父のほかにはだれも知りません。また、父がだれであるかは、子と、子が父を現そうと選んだ者のほかは、だれも知りません。」 [23] それから、弟子たちのほうを向いて、ひそかにこう言われた。「あなたがたが見ているものを見る目は幸いである。[24] あなたがたに言うが、多くの預言者や王たちは、あなたがたが見ているものを見たいと願ったが、見ることができず、あなたがたが聞いているものを聞きたいと願ったが、聞けなかった。」 https://bible.com/bible/59/luk.10.1-24.ESV
Luke 10:1-24 ESV [1] After this the Lord appointed seventy-two others and sent them on ahead of him, two by two, into every town and place where he himself was about to go. [2] And he said to them, “The harvest is plentiful, but the laborers are few. Therefore pray earnestly to the Lord of the harvest to send out laborers into his harvest. [3] Go your way; behold, I am sending you out as lambs in the midst of wolves. [4] Carry no moneybag, no knapsack, no sandals, and greet no one on the road. [5] Whatever house you enter, first say, ‘Peace be to this house!’ [6] And if a son of peace is there, your peace will rest upon him. But if not, it will return to you. [7] And remain in the same house, eating and drinking what they provide, for the laborer deserves his wages. Do not go from house to house. [8] Whenever you enter a town and they receive you, eat what is set before you. [9] Heal the sick in it and say to them, ‘The kingdom of God has come near to you.’ [10] But whenever you enter a town and they do not receive you, go into its streets and say, [11] ‘Even the dust of your town that clings to our feet we wipe off against you. Nevertheless know this, that the kingdom of God has come near.’ [12] I tell you, it will be more bearable on that day for Sodom than for that town. [13] “Woe to you, Chorazin! Woe to you, Bethsaida! For if the mighty works done in you had been done in Tyre and Sidon, they would have repented long ago, sitting in sackcloth and ashes. [14] But it will be more bearable in the judgment for Tyre and Sidon than for you. [15] And you, Capernaum, will you be exalted to heaven? You shall be brought down to Hades. [16] “The one who hears you hears me, and the one who rejects you rejects me, and the one who rejects me rejects him who sent me.” [17] The seventy-two returned with joy, saying, “Lord, even the demons are subject to us in your name!” [18] And he said to them, “I saw Satan fall like lightning from heaven. [19] Behold, I have given you authority to tread on serpents and scorpions, and over all the power of the enemy, and nothing shall hurt you. [20] Nevertheless, do not rejoice in this, that the spirits are subject to you, but rejoice that your names are written in heaven.” [21] In that same hour he rejoiced in the Holy Spirit and said, “I thank you, Father, Lord of heaven and earth, that you have hidden these things from the wise and understanding and revealed them to little children; yes, Father, for such was your gracious will. [22] All things have been handed over to me by my Father, and no one knows who the Son is except the Father, or who the Father is except the Son and anyone to whom the Son chooses to reveal him.” [23] Then turning to the disciples he said privately, “Blessed are the eyes that see what you see! [24] For I tell you that many prophets and kings desired to see what you see, and did not see it, and to hear what you hear, and did not hear it.” https://bible.com/bible/59/luk.10.1-24.ESV

サタンと悪魔の力によって争われた祝福
Blessings contested by Satan and demonic powers

1. イエスに従うことの祝福
イエスに従う者として、あなたはイエス以前に生きた歴史上のどの人間よりも祝福されています。イエスはこう言っています。「あなたがたが見ているものを見る目は幸いである。あなたがたに言うが、多くの預言者や王たちは、あなたがたが見ているものを見たいと思ったが、見ることができず、あなたがたが聞いているものを聞きたいと思ったが、聞けなかった」(10:23–24)。

祝福は非常に大きく、どんな目に見える犠牲をもはるかに上回ります。時には、慰め(9:58)、妥協(60節)、さらには仲間(61–62節)に別れを告げなければならないこともあるでしょう。

「72人」のように、あなたはイエスによって大収穫に送り出されるという大きな祝福を受けています(10:2)。あなたは病人を癒し、人々に「神の国はすぐそばにある」(9節、MSG)と告げる特権を持っています。

病人を癒し、王国を宣べ伝えるために派遣されたのは、12人だけではありません。72人も出かけて行って、まさにそのとおりにしました。彼らは「喜びながら」帰って来ました(17節)。イエスは弟子たちに与えられる素晴らしい祝福を見て、「聖霊によって喜びに満たされました」(21節)。
1. Blessings of following Jesus
As a follower of Jesus, you are more blessed than any human being in history who lived before Jesus. Jesus says, ‘Blessed are the eyes that see what you see. For I tell you that many prophets and kings wanted to see what you see but did not see it, and to hear what you hear but did not hear it’ (10:23–24).

The blessings are so great that they far outweigh any apparent cost. At times, you may have to say farewell to comfort (9:58), compromise (v.60) and even company (vv.61–62).

Like the ‘seventy-two’, you have the great blessing of being sent out by Jesus into a huge harvest (10:2). You have the privilege of healing the sick and of telling people, ‘God’s kingdom is right on your doorstep’ (v.9, MSG).

It is not just the Twelve who were sent out to heal the sick and proclaim the kingdom. The seventy-two went out and did exactly that. They returned ‘with joy’ (v.17). Jesus is ‘full of joy through the Holy Spirit’ (v.21) as he sees the wonderful blessings that come to his disciples.

2. サタンと悪魔の力に対抗
イエスは私たちを「狼の中の羊」として送り出します(3節)。しかし、新約聖書における私たちの究極の敵は霊的なものです(「私たちの戦いは、肉と血に対するものではありません」、エペソ6:12)。「72人が喜んで帰って来て言った。『主よ、あなたの名によって、悪霊さえも私たちに服従します』」とイエスは答えました。「私はサタンが稲妻のように天から落ちるのを見ました。私は、蛇やさそりを踏みつけ、敵のあらゆる力に打ち勝つ権威をあなたに授けました…」(ルカ10:17–19)。敵はサタンと悪魔です。

ほとんど余談のように、イエスが、サタンが倒れた瞬間、世界が創造される前にそこにいたと語っているのは注目に値します。

ここでも、あなたには勝利が約束されています。悪霊はイエスの名に服従しなければなりません(17、20節)。 しかし、イエスは、さらに大きな祝福があり、それは「あなたたちの名は天に記されている」ということだと言っています(20節)。
2. Contested by Satan and demonic powers
Jesus sends us out as ‘lambs among wolves’ (v.3). But our ultimate enemy in the New Testament is spiritual (‘our struggle is not against flesh and blood’, Ephesians 6:12). When ‘the seventy-two returned with joy and said, “Lord, even the demons submit to us in your name.” [Jesus] replied, “I saw Satan fall like lightning from heaven. I have given you authority to trample on snakes and scorpions and to overcome all the power of the enemy…”’ (Luke 10:17–19). The enemy is Satan and his demons.

It is remarkable that, almost as an aside, Jesus says he was there at the moment, before the creation of the world, when Satan fell.

Again, you are promised victory. The demons have to submit to the name of Jesus (vv.17,20). But Jesus says there is an even greater blessing and that is that ‘your names are written in heaven’ (v.20).

主イエス様、私の名前が天に記されていることを感謝します。あなたは私に「敵のあらゆる力に打ち勝つ権威」を与えてくださったので、攻撃に負けないように助けてください。(19節)
Lord Jesus, thank you that my name is written in heaven. Help me not to be put off by attacks, because you have given me ‘authority… to overcome all the power of the enemy’ (v.19).

申命記 1:1–2:23
Deuteronomy 1:1–2:23
申命記 1:1 新共同訳 [1] モーセはイスラエルのすべての人にこれらの言葉を告げた。それは、ヨルダン川の東側にある荒れ野で、一方にパラン、他方にトフェル、ラバン、ハツェロト、ディ・ザハブがあるスフに近いアラバにおいてであった。 https://bible.com/bible/1819/deu.1.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

問題、重荷、論争によって争われる祝福
Blessings contested by problems, burdens and disputes

1. 荒野の時代の祝福
今、あなたは困難な時期を過ごしていますか? 人生の荒野の時期にいるように感じますか?

神の約束とその約束の実現の間には、長い遅れがあるように思えることがあります。神が約束したことを実行するのを待っている間、私たちは何をしますか?

この時期に、あなたの信仰が試されます。人生が困難なとき、神を信頼し、神の存在を求め、神を崇拝することを学びましょう。

申命記は、これまで説かれた説教の中で最も長いものの一つです。これは間違いなく聖書の中で最も長い説教であり、モーセが説いた最後の説教です。
1. Blessings in the wilderness years
Are you going through hard times at the moment? Do you feel like you are in a wilderness period of your life?

Sometimes there seems to be a long delay between the promise of God and the fulfilment of that promise. What do we do while we are waiting for God to do what he has promised to do?

During these times, your faith is tested. Learn to trust God, seek his presence and worship him when life is hard.

Deuteronomy is one of the longest sermons ever preached. It is certainly the longest sermon in the Bible and the last preached by Moses.

申命記には、モーセが民に与えた別れの指示が記されています。ここでモーセは神が民に与えた律法を繰り返し、神の道を新しい世代に伝えています。鍵となるテーマは「土地」で、これはおそらく新約聖書では「神の王国」の祝福と並行しており、キリストにあって神の支配と統治のもとで生きることで得られるものです。
In the book of Deuteronomy we read of Moses’ parting instructions to the people. Here Moses reiterates the law God has given the people, retransmitting God’s ways for a new generation. A key theme is ‘the land’, which is perhaps paralleled in the New Testament by the blessings of the ‘kingdom of God’, which come through being in Christ and living under God’s rule and reign.

聖書は神の民、神の祝福、そして神の統治の物語です。神の統治のもとで生きるとき、神の祝福を体験します。申命記の冒頭で、私たちは神が過去、現在、そして未来において神の民に与えてきた祝福について思い起こさせられます。
The Bible is the story of God’s people, God’s blessing and God’s rule. You experience God’s blessing when you are living under God’s rule. At the start of Deuteronomy, we are reminded about God’s blessings to his people in the past, present and future.

まず、過去について、モーセはこう言っています。「あなたの神、主は、父が子を抱くように、あなたを抱かれた。…あなたの神、主は、あなたの手の業すべてにおいて、あなたを祝福された。主は、この広大な荒野を通るあなたの旅を見守られた。この40年間、あなたの神、主はあなたとともにおられ、あなたは何一つ欠けることはなかった」(1:31; 2:7)。
First, regarding the past, Moses said, ‘The Lord your God carried you, as a father carries his son… The Lord your God has blessed you in all the work of your hands. He has watched over your journey through this vast desert. These forty years the Lord your God has been with you, and you have not lacked anything’ (1:31; 2:7).

第二に、現在について、モーセは神がアブラハムへの約束を忠実に守ってきたことを彼らに思い起こさせます。「あなたの神、主は、あなたの数を増し加えられたので、今日、あなたは空の星のように多くなりました」(1:10)。冒頭の章で、神がその民にカナンの地を与えていることが4回発見されます(8、20、21、25節)。それは神の民への不当な恵みの賜物です。あなたや私がイエスを通して神と関係を持てるようになるのは、純粋な恵みです。
Second, concerning the present, Moses reminds them of the ways in which God has been faithful to his promises to Abraham: ‘The Lord your God has increased your numbers so that today you are as many as the stars in the sky’ (1:10). Four times in the opening chapter we discover that God is giving his people the land of Canaan (vv.8,20,21,25). It is a gift of undeserved grace to God’s people – much as it is pure grace that you and I can have a relationship with God through Jesus.

第三に、将来に関して、モーセは神が彼の民に与えるであろうすべての祝福について語りました。彼は祈りました。「あなたの先祖の神、主が、約束されたように、あなたを千倍に増やし、あなたを祝福してくださいますように。」(11節)神の支配のもとで生き続けるにつれて、あなたはますます神の祝福を経験するでしょう。
Third, in relation to the future, Moses spoke of all the blessings God will give to his people. He prayed, ‘May the Lord, the God of your ancestors, increase you a thousand times and bless you as he has promised!’ (v.11). You will increasingly experience God’s blessing as you continue to live under God’s rule.

2. 問題、重荷、争いに悩まされる
しかし、これらすべての祝福と並んで、モーセは一連の問題、重荷、争いについても強調しています(12節)。神はこう言われました。「あなたたちはこの山に長くとどまった。見よ、わたしはあなたたちにこの地を与えた。行って、この地を占領しなさい」(6~8節)。それはたった11日間の旅でしたが、彼らは40年もかかっていました。彼らは荒野の精神を身につけ、恐​​れと落胆(21節)、不平(27節)、失望(28節)、反対(26節以降)に打ち負かされてしまいました。
2. Contested by problems, burdens and disputes
Yet alongside all these blessings Moses also highlights a series of problems, burdens and disputes (v.12). God said, ‘You have stayed long enough at this mountain… See, I have given you this land. Go in and take possession of the land’ (vv.6–8). It was only eleven days’ journey, but it had taken them forty years! They had developed a wilderness mentality and allowed themselves to be overcome by fear and discouragement (v.21), grumbling (v.27), loss of heart (v.28) and opposition (v.26 onwards).

さて、出発の時が来ました(7節、MSG)。しかし、モーセは彼らが問題から解放されるとは約束しませんでした。実際、モーセは「あなたの敵」(42節)について話しました。彼らはこれから多くの戦いと多くの反対に直面することになるでしょう。鍵となるのは、心から主に従うことです(36節b)。
Now the time had come to ‘get moving’ (v.7, MSG). Yet Moses did not promise that they would be free of problems. In fact, Moses talked about ‘your enemies’ (v.42). They were going to have many battles ahead and much opposition. The key is to follow the Lord wholeheartedly (v.36b).

リーダーシップと組織も必要です。モーセは彼らに「賢く、理解があり、尊敬される」人々を選び(13節)、それから権限を委譲するように言いました。適切な人を選ぶことが権限委譲の鍵であり、細かい管理を避けることができます。ジョージ・パットン将軍はこう言っています。「決して人にやり方を指示してはいけません。何をすべきかを伝えれば、彼らはその創意工夫に驚かされるでしょう。」権限委譲には、他の人に責任を負わせるが、最終的な責任は喜んで負うという姿勢が含まれます(9~18節)。
We also need leadership and organisation. Moses told them to choose ‘wise, understanding and respected’ people (v.13) and then to delegate. Choosing the right people is the key to delegation and will avoid the need to micromanage. As General George Patton said, ‘Never tell people how to do things. Tell them what to do and they will surprise you with their ingenuity.’ Delegation involves putting others in charge but being willing to take ultimate responsibility (vv.9–18).

反対に遭っても決して諦めないでください。モーセは言いました。「恐れることはない。彼らを恐れることはない。あなたの前に進まれるあなたの神、主があなたのために戦われるであろう」(29-30節)。
Never allow opposition to put you off. Moses said, ‘Do not be terrified; do not be afraid of them. The Lord your God, who is going before you, will fight for you’ (vv.29–30).

主よ、問題や重荷、争い、恐れ、落胆、反対に負けることなく、心からあなたに従い、あなたの祝福を存分に享受できるよう私を助けてください。
Lord, help me not to be put off by problems, burdens and disputes, fear, discouragement or opposition, but to follow you wholeheartedly and to enjoy your blessings to the full.

ピッパはこう付け加えます
ルカ10:19にはこうあります

「わたしはあなたに、蛇やサソリを踏みつけ、敵のあらゆる力に打ち勝つ権威を与えた。何物もあなたに害を及ぼすことはない。」

私たちには「敵のあらゆる力」に打ち勝つ権威があるというのは心強いことですが、その力を試すために蛇やサソリを踏みつけようとは思いません。
Pippa Adds
In Luke 10:19 it says,

‘I have given you authority to trample on snakes and scorpions and to overcome all the power of the enemy; nothing will harm you.’

It is encouraging that we have authority over ‘all the power of the enemy’, but I’m not going to try trampling on snakes and scorpions to put that bit to the test.

エレミヤ⑯Jeremiah⑯

2025-04-04 11:12:20 | 日記
エレミヤ書 29:1-23 ESV [1] これは、預言者エレミヤがエルサレムから、捕囚の生き残った長老たち、祭司たち、預言者たち、およびネブカデネザルがエルサレムからバビロンに捕囚させたすべての民に送った手紙の言葉である。[2] これは、エコニヤ王と王母、宦官たち、ユダとエルサレムの役人たち、職人たち、鋳金工たちがエルサレムを出発した後のことである。[3] この手紙は、ユダの王ゼデキヤがバビロンの王ネブカデネザルにバビロンに送った、シャファンの子エラサとヒルキヤの子ゲマリヤの手によって送られた。 そこにはこう書いてある。[4] 「万軍の主、イスラエルの神は、わたしがエルサレムからバビロンに捕囚として送ったすべての捕囚民にこう言われる。[5] 家を建てて住み、畑を作り、その産物を食べよ。[6] 妻をめとって息子や娘をもうけよ。息子たちに妻をめとり、娘たちを妻として与えて息子や娘を産ませよ。そこで増えよ。減らないように。[7] しかし、わたしがあなたがたを捕囚として送った町の繁栄を願い、その町のために主に祈りなさい。その町の繁栄の中にあなたがたの繁栄があるからである。[8] 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる。あなたがたのうちにいる預言者や占い師に惑わされてはならない。彼らが見る夢に耳を傾けてはならない。[9] 彼らがわたしの名によって預言するのは偽りである。わたしは彼らを遣わしていない、と主は言われる。[10] 「主はこう言われる。 バビロンの七十年が満ちると、わたしはあなたを訪れ、わたしの約束を果たし、あなたたちをこの場所に連れ戻す。[11] わたしはあなたたちのために立てている計画を知っている、と主は言われる。それは平安を与える計画であり、災いを与える計画ではない。あなたたちに将来と希望を与えるためである。[12] そのとき、あなたたちはわたしを呼び求め、来てわたしに祈る。わたしはあなたたちの言うことを聞く。[13] あなたたちはわたしを尋ね求め、心を尽くしてわたしを尋ね求めるなら、わたしを見つける。[14] わたしはあなたたちに見つかる、と主は言われる。わたしはあなたたちの運命を回復し、わたしがあなたたちを追いやったすべての国々、すべての場所からあなたたちを集め、わたしがあなたたちを捕囚に送った場所に連れ戻す、と主は言われる。 [15] 「あなたたちは、『主はバビロンで我々のために預言者を立てた』と言ったが、 [16] 主はダビデの王座に座する王と、あなたたちと一緒に捕囚に出て行かなかったこの町に住むすべての民について、こう言われる。 [17] 『万軍の主はこう言われる。見よ、わたしは彼らに剣と飢饉と疫病を送り、彼らを腐って食べられない悪いいちじくのようにする。 [18] わたしは剣と飢饉と疫病で彼らを追い、彼らを地のすべての国々の恐怖の種とし、わたしが追い払ったすべての国々の中で、のろい、恐怖、嘲り、そしりとする。 [19] 彼らはわたしの言葉に耳を傾けなかったからである、と主は言われる。わたしはわたしのしもべである預言者たちをあなたたちに何度も遣わしたが、あなたたちは聞こうとしなかった、と主は言われる。 主よ。』[20] わたしがエルサレムからバビロンへ追いやった捕囚民よ、主の言葉を聞け。[21] わたしの名においてあなたがたに偽りの預言をしているコラヤの子アハブとマアセヤの子ゼデキヤについて、万軍の主、イスラエルの神はこう言われる。見よ、わたしは彼らをバビロンの王ネブカデネザルの手に引き渡す。彼はあなたがたの目の前で彼らを打ち倒す。[22] 彼らのゆえに、ユダからバビロンへ捕囚された者は皆、この呪いの言葉を用いるであろう。『主が、バビロンの王が火で焼いたゼデキヤとアハブのようになるように。』[23] これは、彼らがイスラエルで悪行を働き、隣人の妻と姦淫を行い、わたしが命じなかった偽りの言葉をわたしの名において語ったからである。 わたしは知っている者であり、証人である、と主は言われる。』」 https://bible.com/bible/59/jer.29.1-23.ESV
Jeremiah 29:1-23 ESV [1] These are the words of the letter that Jeremiah the prophet sent from Jerusalem to the surviving elders of the exiles, and to the priests, the prophets, and all the people, whom Nebuchadnezzar had taken into exile from Jerusalem to Babylon. [2] This was after King Jeconiah and the queen mother, the eunuchs, the officials of Judah and Jerusalem, the craftsmen, and the metal workers had departed from Jerusalem. [3] The letter was sent by the hand of Elasah the son of Shaphan and Gemariah the son of Hilkiah, whom Zedekiah king of Judah sent to Babylon to Nebuchadnezzar king of Babylon. It said: [4] “Thus says the Lord of hosts, the God of Israel, to all the exiles whom I have sent into exile from Jerusalem to Babylon: [5] Build houses and live in them; plant gardens and eat their produce. [6] Take wives and have sons and daughters; take wives for your sons, and give your daughters in marriage, that they may bear sons and daughters; multiply there, and do not decrease. [7] But seek the welfare of the city where I have sent you into exile, and pray to the Lord on its behalf, for in its welfare you will find your welfare. [8] For thus says the Lord of hosts, the God of Israel: Do not let your prophets and your diviners who are among you deceive you, and do not listen to the dreams that they dream, [9] for it is a lie that they are prophesying to you in my name; I did not send them, declares the Lord. [10] “For thus says the Lord: When seventy years are completed for Babylon, I will visit you, and I will fulfill to you my promise and bring you back to this place. [11] For I know the plans I have for you, declares the Lord, plans for welfare and not for evil, to give you a future and a hope. [12] Then you will call upon me and come and pray to me, and I will hear you. [13] You will seek me and find me, when you seek me with all your heart. [14] I will be found by you, declares the Lord, and I will restore your fortunes and gather you from all the nations and all the places where I have driven you, declares the Lord, and I will bring you back to the place from which I sent you into exile. [15] “Because you have said, ‘The Lord has raised up prophets for us in Babylon,’ [16] thus says the Lord concerning the king who sits on the throne of David, and concerning all the people who dwell in this city, your kinsmen who did not go out with you into exile: [17] ‘Thus says the Lord of hosts, behold, I am sending on them sword, famine, and pestilence, and I will make them like vile figs that are so rotten they cannot be eaten. [18] I will pursue them with sword, famine, and pestilence, and will make them a horror to all the kingdoms of the earth, to be a curse, a terror, a hissing, and a reproach among all the nations where I have driven them, [19] because they did not pay attention to my words, declares the Lord, that I persistently sent to you by my servants the prophets, but you would not listen, declares the Lord.’ [20] Hear the word of the Lord, all you exiles whom I sent away from Jerusalem to Babylon: [21] ‘Thus says the Lord of hosts, the God of Israel, concerning Ahab the son of Kolaiah and Zedekiah the son of Maaseiah, who are prophesying a lie to you in my name: Behold, I will deliver them into the hand of Nebuchadnezzar king of Babylon, and he shall strike them down before your eyes. [22] Because of them this curse shall be used by all the exiles from Judah in Babylon: “The Lord make you like Zedekiah and Ahab, whom the king of Babylon roasted in the fire,” [23] because they have done an outrageous thing in Israel, they have committed adultery with their neighbors’ wives, and they have spoken in my name lying words that I did not command them. I am the one who knows, and I am witness, declares the Lord.’” https://bible.com/bible/59/jer.29.1-23.ESV

エレミヤ 29:24-32 ESV [24] ネヘラムのシェマヤにあなたはこう言いなさい。[25] 「万軍の主、イスラエルの神はこう仰せられる。あなたはエルサレムにいるすべての民と、祭司マアセヤの子ゼパニヤ、およびすべての祭司に、あなたの名で手紙を送ってこう言った。[26] 『主は祭司ヨヤダの代わりにあなたを祭司とし、主の宮で預言する狂人すべてを監督させ、足かせと首枷をはめさせた。[27] ではなぜ、あなたに預言しているアナトテのエレミヤを叱責しないのか。[28] 彼はバビロンにいる私たちに使いを送ってこう言った。「あなたの捕囚は長くなる。家を建てて住み、畑を作ってその産物を食べなさい。」』」[29] 祭司ゼパニヤは預言者エレミヤにこの手紙を読み聞かせた。 [30] その時、主の言葉がエレミヤに臨んだ。[31] 「捕囚されたすべての人々に使いを送って言いなさい。『ネヘラムのシェマヤについて主はこう言われる。シェマヤはわたしが遣わしたのではないのに、あなたたちに預言し、あなたたちに偽りを信じさせた。[32] それゆえ、主はこう言われる。見よ、わたしはネヘラムのシェマヤとその子孫を罰する。彼はこの民の中に住む者はなく、わたしがわたしの民に行う善を見ることもない、と主は言われる。彼は主に反逆したからだ』」 https://bible.com/bible/59/jer.29.24-32.ESV
Jeremiah 29:24-32 ESV [24] To Shemaiah of Nehelam you shall say: [25] “Thus says the Lord of hosts, the God of Israel: You have sent letters in your name to all the people who are in Jerusalem, and to Zephaniah the son of Maaseiah the priest, and to all the priests, saying, [26] ‘The Lord has made you priest instead of Jehoiada the priest, to have charge in the house of the Lord over every madman who prophesies, to put him in the stocks and neck irons. [27] Now why have you not rebuked Jeremiah of Anathoth who is prophesying to you? [28] For he has sent to us in Babylon, saying, “Your exile will be long; build houses and live in them, and plant gardens and eat their produce.”’” [29] Zephaniah the priest read this letter in the hearing of Jeremiah the prophet. [30] Then the word of the Lord came to Jeremiah: [31] “Send to all the exiles, saying, ‘Thus says the Lord concerning Shemaiah of Nehelam: Because Shemaiah had prophesied to you when I did not send him, and has made you trust in a lie, [32] therefore thus says the Lord: Behold, I will punish Shemaiah of Nehelam and his descendants. He shall not have anyone living among this people, and he shall not see the good that I will do to my people, declares the Lord, for he has spoken rebellion against the Lord.’” https://bible.com/bible/59/jer.29.24-32.ESV

昨日、私たちはユダの指導者たちの邪悪な行為が、彼らがずっと昔に神への信頼を捨て去ったことを示していることを学びました。今日は、エレミヤが亡命中の神の民に、善良なバビロニア国民となるよう励ましたことを学びます。
Yesterday, we learned that the evil actions of Judah’s leadership revealed that they abandoned their trust in God long ago. Today, we'll learn that Jeremiah encouraged God's people in exile to be good Babylonian citizens.


ユダの王エホヤキンは邪悪な男で、神に対するユダの反逆を助長しました。そのため、神はバビロンの王を遣わしてユダの国境を侵略させ、ユダの住民を追放しました(エレミヤ 29:1-3)。しかし、エレミヤはこれらの捕虜たちに、神がすぐに彼らを彼らの土地に戻し、神との関係を回復させるであろうと励ます手紙を書きました。
Judah’s king, Jehoiachin, was an evil man who deepened Judah’s rebellion against God. So God sent the king of Babylon to invade Judah’s borders and exile Judah’s citizens (Jeremiah 29:1-3). But Jeremiah writes a letter encouraging these captives that God will soon restore them to their land and restore their relationship with God.

まず、エレミヤはユダヤの捕囚民に、良きバビロニア国民となるよう告げます。彼らは庭を耕し、町を改良し、抑圧者たちの間に平和と繁栄を主張すべきです。神が彼らを故郷に帰してくださることを期待して、結婚して子供をもうけるべきです。
First, Jeremiah tells these Judean exiles to become good Babylonian citizens. They should plant gardens, improve their city, and advocate for peace and prosperity among their oppressors. They should get married and have children in anticipation of God returning them to their homes.

彼らは神を捨てて他の神々を崇拝したため当然の罰を受けている最中ですが、神は彼らのために計画を立てておられます。
Even though they are in the middle of a deserved punishment for the ways they have abandoned God and worshiped other gods, God has made plans for their good.

神は不従順で罪に定められた民のために新しい未来を計画しておられるので、亡命中にも希望はあります(エレミヤ 29:4-7)。
There is hope even in exile because God has planned a new future for his disobedient and condemned people (Jeremiah 29:4-7).

わずか 70 年で、神はすべての約束を果たし、彼らを故郷に帰還させ、神との壊れた関係を修復します (エレミヤ 29:10-14)。
In just 70 years, God will fulfill all his promises, restore them to their homeland, and restore their broken relationship with him (Jeremiah 29:10-14).

しかし、宗教指導者の中には、エレミヤの捕囚に対する理解や、抑圧者に対する姿勢に反対する者もいました。神の民の希望は定住することではなく、現ユダ王とともにユダヤの独立のために戦うことにあると言う者もいました(エレミヤ 29:15-16, 20)。
However, some religious leaders disagreed with Jeremiah’s understanding of their exile and his posture towards their oppressors. Some said the hope of God’s people wasn’t in settling down but in fighting for Judean independence alongside the current king of Judah (Jeremiah 29:15-16, 20).

エルサレムの祭司はバビロンの祭司長の一人に手紙を送り、なぜエレミヤが非愛国的でバビロニア寄りの預言をしたのに罰しないのかと尋ねた(エレミヤ書 29:24-28)。
A priest in Jerusalem even sends a letter to one of the chief priests in Babylon asking why he has not punished Jeremiah for his seemingly unpatriotic and pro-Babylonian prophecies (Jeremiah 29:24-28).

これに応えて、エレミヤは、神の民の未来は、捕囚の罰を受け入れる覚悟のある者たちのものであると語ります。神はすでに、一波の捕囚民をバビロンに送ることで、ユダを一度罰しています。エレミヤは、ユダの宗教指導者や政治指導者がバビロンの支配に抵抗するのをやめなければ、神は彼らと彼らの国を滅ぼすだろうと警告しています(エレミヤ 29:15-22, 29-32)。
In response, Jeremiah says the future of God’s people belongs to those willing to accept their punishment in exile. God has already punished Judah once by sending one wave of exiles into Babylon. Jeremiah warns that if Judah’s religious and political leaders don’t stop resisting Babylonian rule, God will ensure both they and their nation will be destroyed (Jeremiah 29:15-22, 29-32).

福音はどこにありますか?
Where is the Gospel?

神に罪を負わされ、断罪された民が祖国に戻り、神との関係を取り戻す唯一の方法は、神の罰を受け入れ、亡命を受け入れ、抑圧者たちの平和を求めることでした。ユダの宗教指導者や政治指導者は誰もこれを聞きたくありませんでした。彼らは国にあまりにも献身的だったので、神が自分たちが最も大切にしていたものを手放すように求めるとは想像もできませんでした。ましてや、一度失ったものを回復するなどなおさらです。しかし神は、民が罪を受け入れ、亡命を選び、敵の利益を求めるときに失ったものを回復させようとしておられます。
The only way God’s guilty and condemned people could return to their homeland, and their relationship with God was to accept God’s punishment, submit to exile, and seek the peace of their oppressors. None of Judah’s religious and political leaders wanted to hear this. They were too committed to their nation to imagine that God would ask them to give up what they valued most, much less restore it once it was lost. But God intends to restore his people to what they have lost when they accept guilt, choose exile, and seek the good of enemies.

神はこのことに非常に熱心で、イエスという人物を通して自らそれを成し遂げました。イエスにおいて、神は民の罪を受け入れ、民の反逆のために墓に追放されました。同胞が神を拒絶したにもかかわらず、神は敵の利益と抑圧者の平和を求めて、彼らの代わりに死にました (ローマ 5:6-11)。イエスは最後の言葉で、自分の死の責任者を許すよう神に求めました (ルカ 23:34)。そして、神が追放後の民に回復を約束したように、神はイエスを死から蘇らせ、天の王座に戻し、イエスと共に統治させました。
God is so committed to this that he did it himself in the person of Jesus. In Jesus, God accepted the guilt of his people and was exiled to the grave for the rebellion of his citizens. Even though his fellow citizens rejected him, God sought the good of his enemies and the peace of his oppressors by dying in their place (Romans 5:6-11). With some of his last words, Jesus asked God to forgive those responsible for his death (Luke 23:34). And just as God promised his people a restoration after their exile, God raised Jesus from the dead and returned him to his throne in heaven to rule alongside him.

ユダが文字通りそうであったように、私たちの多くは霊的に亡命者のように感じています。罪悪感や非難を感じ、神の回復の約束からは程遠いと感じています。しかし、良い知らせは、イエスを信じることによって神に近づき、神の回復の力を体験できるということです。あなたが自分の罪悪感を受け入れ、自分の代わりにイエスが死んでくださったことを受け入れるとき、神はあなたに新しい家と永遠の神とのつながりを与えると約束しています。
Like Judah was literally, many of us feel like exiles spiritually. We feel guilty, condemned, and far from his promises of restoration. But the good news is that by faith in Jesus, you can be close to God and experience his restorative power. When you accept your guilt and embrace Jesus’ death in your place, God promises he will give you a new home and relationship with him forever.

祈りの時間
聖霊が私の目を開いて、人々を回復させる神を見ることができるように祈ります。そして、私たちのような人々の罪と追放を受け入れた方としてイエスを見ることができますように。
A Time of Prayer
I pray that the Holy Spirit will open my eyes to see the God who restores his people. And may I see Jesus as the one who has accepted the guilt and exile of people like us.

ヨハネによる福音書⑱The Gospel of John⑱

2025-04-04 10:42:46 | 日記
ヨハネ 18:1-18 ESV [1] イエスはこれらのことを話し終えると、弟子たちと一緒にキデロン川の向こう岸に出て行かれた。そこには園があり、イエスと弟子たちはその中に入った。[2] イエスを裏切ったユダもその場所を知っていた。イエスは弟子たちとよくそこで会っていたからである。[3] そこでユダは、一隊の兵士と、祭司長たちやパリサイ人たちから下役たちを集め、提灯やたいまつや武器を持ってそこへ行った。[4] するとイエスは、自分の身に起こることをすべて知っておられたので、進み出て彼らに言われた。「だれを捜しているのか。」[5] 彼らは答えた。「ナザレのイエスです。」 イエスは彼らに言われた。「わたしです。」 イエスを裏切ったユダも彼らと一緒に立っていた。[6] イエスが彼らに言われた。「わたしです。」 彼らは身を引いて地面に倒れた。[7] そこでイエスはもう一度彼らに尋ねられた。「だれを捜しているのか。」 彼らは言った、「ナザレのイエスです」。[8] イエスは答えて言われた、「わたしがそれだ、と言った。だから、わたしを捜しているなら、この人たちを去らせなさい」。[9] これは、「あなたがわたしに与えてくださった者を、わたしはひとりも失いませんでした」と言われたイエスの言葉が成就するためであった。[10] すると、シモン・ペテロは剣を持っていたので、それを抜き、大祭司の僕に切りかかり、その右の耳を切り落とした。その僕の名はマルコスであった。[11] そこで、イエスはペテロに言われた、「あなたの剣をさやに納めなさい。父がわたしに下さった杯は、飲むべきではないか」。[12] そこで、一隊の兵士とその千人隊長、およびユダヤ人の下役たちは、イエスを捕らえて縛り、[13] まず、アンナスのところに連れて行った。アンナスは、その年の大祭司であったカヤパのしゅうとであった。[14] カヤパは、一人の人が民のために死ぬほうがよいとユダヤ人に勧めていたのである。 [15] シモン・ペテロがイエスについて行った。もうひとりの弟子もついて行った。その弟子は大祭司に知られていたので、イエスと共に大祭司の庭に入った。[16] ペテロは戸口に立っていた。そこで、大祭司に知られていたもうひとりの弟子が出て行き、戸口の番をしている女中と話をして、ペテロを中に入れた。[17] 戸口の女中はペテロに言った。「あなたも、あの人の弟子ではないのですか。」ペテロは言った。「違います。」[18] さて、召使たちや下役たちは寒かったので炭火をおこし、立って暖まっていた。ペテロも彼らと一緒に立って、立って暖まっていた。 https://bible.com/bible/59/jhn.18.1-18.ESV
John 18:1-18 ESV [1] When Jesus had spoken these words, he went out with his disciples across the brook Kidron, where there was a garden, which he and his disciples entered. [2] Now Judas, who betrayed him, also knew the place, for Jesus often met there with his disciples. [3] So Judas, having procured a band of soldiers and some officers from the chief priests and the Pharisees, went there with lanterns and torches and weapons. [4] Then Jesus, knowing all that would happen to him, came forward and said to them, “Whom do you seek?” [5] They answered him, “Jesus of Nazareth.” Jesus said to them, “I am he.” Judas, who betrayed him, was standing with them. [6] When Jesus said to them, “I am he,” they drew back and fell to the ground. [7] So he asked them again, “Whom do you seek?” And they said, “Jesus of Nazareth.” [8] Jesus answered, “I told you that I am he. So, if you seek me, let these men go.” [9] This was to fulfill the word that he had spoken: “Of those whom you gave me I have lost not one.” [10] Then Simon Peter, having a sword, drew it and struck the high priest’s servant and cut off his right ear. (The servant’s name was Malchus.) [11] So Jesus said to Peter, “Put your sword into its sheath; shall I not drink the cup that the Father has given me?” [12] So the band of soldiers and their captain and the officers of the Jews arrested Jesus and bound him. [13] First they led him to Annas, for he was the father-in-law of Caiaphas, who was high priest that year. [14] It was Caiaphas who had advised the Jews that it would be expedient that one man should die for the people. [15] Simon Peter followed Jesus, and so did another disciple. Since that disciple was known to the high priest, he entered with Jesus into the courtyard of the high priest, [16] but Peter stood outside at the door. So the other disciple, who was known to the high priest, went out and spoke to the servant girl who kept watch at the door, and brought Peter in. [17] The servant girl at the door said to Peter, “You also are not one of this man’s disciples, are you?” He said, “I am not.” [18] Now the servants and officers had made a charcoal fire, because it was cold, and they were standing and warming themselves. Peter also was with them, standing and warming himself. https://bible.com/bible/59/jhn.18.1-18.ESV

ヨハネ 18:19-32 ESV [19] そこで大祭司は、イエスの弟子たちとその教えについて尋ねた。 [20] イエスは答えて言われた。「わたしは世に公然と語った。また、すべてのユダヤ人が集まる会堂や神殿でも教えてきた。隠れて語ったことは何一つない。 [21] なぜわたしに尋ねるのか。わたしが何と言ったか、聞いた人たちに尋ねなさい。彼らはわたしが何を言ったか知っている。」 [22] 彼がこう言うと、そばに立っていた下役の一人がイエスを手で打ち、「大祭司にそんなふうに答えるのか」と言った。 [23] イエスは答えて言われた。「わたしの言ったことが間違っているなら、その間違いについて証言しなさい。しかし、わたしの言ったことが正しいなら、なぜわたしを打つのか。」 [24] そこでアンナスは彼を縛って大祭司カヤパのもとに送った。 [25] シモン・ペテロが立っていて、火にあたっていた。人々は彼に言った。「あなたもあの人の弟子ではないのか。」 彼はそれを否定して言った。「違います。」 [26] 大祭司の召使のひとりで、ペテロが耳を切り落とした人の親族の者が、「わたしは、あなたが園で彼と一緒にいるのを見なかったか」と尋ねた。[27] ペテロは再びそれを否定したが、すぐに鶏が鳴いた。[28] それから、人々はイエスをカヤパの家から総督官邸に連れて行った。朝早くのことであった。彼らは総督官邸には入らず、汚れないようにして過越の食事をした。[29] そこでピラトは外に出て彼らのところに出て、「この人をどんな罪で訴えているのか」と言った。[30] 彼らはピラトに、「もしこの人が悪いことをしていなかったら、私たちは彼をあなたたちに引き渡さなかったでしょう」と答えた。[31] ピラトは彼らに、「あなたたち自身で彼を引き取って、あなたたちの律法に従って裁きなさい」と言った。ユダヤ人たちはピラトに、「私たちは、だれをも死刑にすることは許されていません」と言った。[32] これは、イエスがどのような死を遂げるかを示すために語られた言葉が成就するためであった。 https://bible.com/bible/59/jhn.18.19-32.ESV
John 18:19-32 ESV [19] The high priest then questioned Jesus about his disciples and his teaching. [20] Jesus answered him, “I have spoken openly to the world. I have always taught in synagogues and in the temple, where all Jews come together. I have said nothing in secret. [21] Why do you ask me? Ask those who have heard me what I said to them; they know what I said.” [22] When he had said these things, one of the officers standing by struck Jesus with his hand, saying, “Is that how you answer the high priest?” [23] Jesus answered him, “If what I said is wrong, bear witness about the wrong; but if what I said is right, why do you strike me?” [24] Annas then sent him bound to Caiaphas the high priest. [25] Now Simon Peter was standing and warming himself. So they said to him, “You also are not one of his disciples, are you?” He denied it and said, “I am not.” [26] One of the servants of the high priest, a relative of the man whose ear Peter had cut off, asked, “Did I not see you in the garden with him?” [27] Peter again denied it, and at once a rooster crowed. [28] Then they led Jesus from the house of Caiaphas to the governor’s headquarters. It was early morning. They themselves did not enter the governor’s headquarters, so that they would not be defiled, but could eat the Passover. [29] So Pilate went outside to them and said, “What accusation do you bring against this man?” [30] They answered him, “If this man were not doing evil, we would not have delivered him over to you.” [31] Pilate said to them, “Take him yourselves and judge him by your own law.” The Jews said to him, “It is not lawful for us to put anyone to death.” [32] This was to fulfill the word that Jesus had spoken to show by what kind of death he was going to die. https://bible.com/bible/59/jhn.18.19-32.ESV

ヨハネ 18:33-40 ESV [33] そこでピラトは再び本陣に入り、イエスを呼び寄せて言った。「あなたはユダヤ人の王なのか。」 [34] イエスは答えた。「あなたは自分からそう言ったのか、それともほかの人が私についてあなたにそう言ったのか。」 [35] ピラトは答えた。「私はユダヤ人なのか。あなたの同胞と祭司長たちがあなたを私に引き渡した。あなたはどうしたのか。」 [36] イエスは答えた。「私の国はこの世のものではありません。もし私の国がこの世のものであったなら、私の家来たちは、私がユダヤ人に引き渡されないように戦ったことでしょう。しかし、私の国はこの世のものではありません。」 [37] そこでピラトは言った。「それでは、あなたは王なのか。」 イエスは答えた。「あなたは、私が王であると言う。私は真理の証しをするために生まれ、このためにこの世に来た。真理につく者は皆、私の声に聞き従う。」 [38] ピラトは言った。「真理とは何ですか。」 こう言ってから、イエスは再び外のユダヤ人たちのところへ行き、彼らに言った。「わたしは彼に何の罪も見いだせません。[39] しかし、過越の祭りには、あなたがたのためにひとりの人を釈放するのが、あなたがたの慣例になっています。それでは、ユダヤ人の王を釈放しましょうか。」[40] 彼らはまた叫んだ。「この人ではなく、バラバだ。」バラバは強盗であった。 https://bible.com/bible/59/jhn.18.33-40.ESV
John 18:33-40 ESV [33] So Pilate entered his headquarters again and called Jesus and said to him, “Are you the King of the Jews?” [34] Jesus answered, “Do you say this of your own accord, or did others say it to you about me?” [35] Pilate answered, “Am I a Jew? Your own nation and the chief priests have delivered you over to me. What have you done?” [36] Jesus answered, “My kingdom is not of this world. If my kingdom were of this world, my servants would have been fighting, that I might not be delivered over to the Jews. But my kingdom is not from the world.” [37] Then Pilate said to him, “So you are a king?” Jesus answered, “You say that I am a king. For this purpose I was born and for this purpose I have come into the world—to bear witness to the truth. Everyone who is of the truth listens to my voice.” [38] Pilate said to him, “What is truth?” After he had said this, he went back outside to the Jews and told them, “I find no guilt in him. [39] But you have a custom that I should release one man for you at the Passover. So do you want me to release to you the King of the Jews?” [40] They cried out again, “Not this man, but Barabbas!” Now Barabbas was a robber. https://bible.com/bible/59/jhn.18.33-40.ESV

暗い夜
A Dark Night

ネイサンという名の男がペンシルバニア州の石炭会社の敷地に不法侵入していたところ、坑道に転落した。彼は500フィート落下し、数カ所骨折したものの奇跡的に生き延びた。救助隊が彼を救出するのに何時間もかかった。救助隊員の1人は救助活動に参加した後、「宇宙はネイサンのためにもっと大きな計画を持っていると思う。彼がそれを理解してくれるといいのだが」と語った。残念ながら、彼は病院から退院した後、不法侵入の罪で起訴された。
A man named Nathan was trespassing on a coal company’s property in Pennsylvania when he fell into a mine shaft. He ended up falling 500 feet and miraculously survived, though he suffered a number of fractures. It took rescue workers hours to get him out. After taking part in the rescue, one rescue worker said, “I think the universe has bigger plans for Nathan. I hope he realizes that.” Unfortunately, when he got out of the hospital, he faced charges for trespassing.

現実には、そもそも彼はそこにいるべきではなかったのです。同じことがこの聖句のペテロにも当てはまります。イエスは弟子たちに自分について来ないように言いましたが、ペテロの心の中では彼は無敵でした。彼は耐えられない誘惑に自らをさらしたのです。
The reality is, he never should have been there in the first place. The same applies to Peter in this text. Jesus had told the disciples not to follow him, but in Peter’s mind, he was invincible. He exposed himself to temptation that he could never bear.

ペテロはイエスのために死ぬと力強く告げていましたが、これがペテロがイエスを否認する最後の時ではありませんでした。ペテロは25節でイエスを否認し続けます。ある著者はペテロが「私はその人を知りませんでした!」と言ったと引用しています。ペテロは27節でも同じことを言っています。「…するとすぐに鶏が鳴きました。」それが起こるとすぐに、ほんの数時間前にイエスが言われた言葉がペテロの頭に浮かびました。「鶏が鳴く前に、あなたは三度私を否認するでしょう。」しかし、鶏の合図を聞くことよりずっと悪い出来事がその後に起こりました。その瞬間、イエスはペテロを見たと聖書は述べています。
Peter had told Jesus emphatically that he would die for Him, but this wasn’t even the last time Peter would deny Him. Peter goes on to deny Jesus in verse 25. Some writers have quoted him as saying, “I didn’t even know the guy!” He does the same in verse 27, “...and immediately a rooster crowed.” As soon as that happened, the words of Jesus from just hours before came flooding back to Peter: “Before the rooster crows, you will deny me three times.” But far worse than hearing the rooster signal was what followed. In that moment, the Bible says that Jesus looked at Peter.

ペテロは我を失い、「出て行って激しく泣いた」と伝えられています。しかし、イエスはまさにこの時のためにペテロのために祈っておられました。イエスは、ペテロが罪に定められていると感じたとき、彼が兄弟たちによって回復され、強められるように祈っておられました。そして、同じ約束が私たちにもなされています。
We are told that Peter lost it and “went out and wept bitterly.” But Jesus had been praying for Peter for this very time in his life. Jesus had prayed that when Peter felt condemned, he would be restored and strengthened by his brethren. And that same promise is made to us.

サタンがユダを殺したのと同じように、ペテロを殺そうとした意図をイエスは覆しました。ペテロは赦しを受け、それによって強くなり、世界中で福音を擁護するようになりました。ペテロは決して赦されないほど遠く離れていたわけではなく、私たちも同様です。
What Satan intended to kill Peter, just like he had Judas, Jesus turned on its head. Peter received forgiveness and became stronger for it, going on to champion the Gospel the world over. Peter was never too far away to be forgiven and neither are we.

覚えておいてください:許しは永遠です。
Remember: Forgiveness is forever.

神はあなたの創造主God as Your Creator

2025-04-04 04:04:47 | 日記
創世記 1:1 ESV [1] 初めに神は天と地を創造された。 https://bible.com/bible/59/gen.1.1.ESV
Genesis 1:1 ESV [1] In the beginning, God created the heavens and the earth. https://bible.com/bible/59/gen.1.1.ESV

神はあなたの創造主

あなたは、神があなたの創造主であることを一度でも考えたことがありますか?

神は、現在、過去、そして未来の誰とも異なります。神だけが、創造したものを完全に維持することができます。そして、神だけが、ただ言葉を発するだけで創造することができます。

「創世記」は「始まり」を意味し、神の最初の創造について読むところです。聖書のページをもっと深く掘り下げると、神が創造する力について学ぶことができます。

ヨハネ1:1-3を例に挙げましょう。「初めに言葉があった。言葉は神とともにあった。言葉は神であった。すべてのものは、この言葉によって造られた。造られたもので、この言葉によらないものは一つもなかった。」

またはコロサイ1:16:「すべてのものは、この言葉にあって造られた。天にあるもの、地にあるもの、見えるもの、見えないもの、王座も権威も支配も権威も、すべてのものは、この言葉によって、またこの言葉のために造られた。」

ヘブル人への手紙の著者は、「信仰によって、私たちは、宇宙が神の言葉によって創造され、見えるものは目に見えるものから造られたのではないことを理解します」と保証しています(ヘブル人への手紙 11:3 NIV)。

この「言葉」とはイエス・キリストであり、神は彼を通してすべてのものを存在させました。神の約束のすべてに対する究極の償いは、その同じ言葉、イエス・キリストを通して実現します。

少しの間、その真実について考えてみましょう。宇宙を存在させたのと同じ力は、約束されたすべてのものの償いをもたらすのと同じ力です。

今日、創造主としての神の役割について考える時間を取り、それがあなたを大きな希望で満たすようにしましょう。なぜなら、神はただの創造主ではなく、あなたの創造主であり、宇宙そのもの、そしてあなたの人生をその手に握っているからです。

God as Your Creator

Have you ever paused to reflect on God as your Creator?

God is unlike any other that is, was, or will be. He alone is able to fully sustain that which He creates. And He alone is able to create, merely by speaking it into existence.

"Genesis" means "beginning," and it's where we read about God's first creation. If you dig deeper into the pages of Scripture, you learn about power by which God creates.

Take John 1:1-3: "In the beginning was the Word, and the Word was with God, and the Word was God. Through him, all things were made; without him, nothing was made that has been made."

Or Colossians 1:16: "For in him, all things were created: things in heaven and on earth, visible and invisible, whether thrones or powers or rulers or authorities; all things have been created through him and for him."

The writer of Hebrews assures us that, "by faith, we understand that the universe was created by the word of God so that what is seen was not made out of things that are visible" (Hebrews 11:3 NIV).

This "Word" is Jesus Christ, and through Him, God brought everything into existence. The ultimate redemption of all God's promises will come through that same Word—Jesus Christ.

Reflect on that truth for a moment: The same power that spoke the universe into existence is the same power that will bring about the redemption of all things promised.

Today, take some time to reflect on God’s role as Creator, and allow it to fill you with great hope. Because He's not just any creator; He's your Creator, and He holds the very universe—and your life—in His hands.

神様、万物の創造主であられることに感謝します。あなたは全世界を御手に握っておられ、それでも私を気遣っておられます。あなたが私を目的を持って創造されたことを知り、私は今日も希望を持っています。あなたの力を他の人々に反映させてください。イエス様の御名により、アーメン。
God, thank You for being the creator of all things. You hold the entire world in Your hands and still care for me. I have hope for today, knowing that You designed me on purpose for a purpose. Let me reflect Your power to others. In Jesus’ name, Amen.