goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

ハワイでの食生活INアサヒグリル

2012-07-12 11:12:28 | ハワイのグルメ
どもども。

ハワイに来てから約2ヶ月になろうとしてます。
渡ハする前、5月20日頃に郵便局から船便で送った荷物が、
ようやっと7月6日金曜日に到着しましたー
日本の郵便局さんからは「約2ヶ月かかります」と言われてたのだけど、
本当に1ヶ月以上かかったことになりますね

姉に途中で見られなくなった韓国ドラマ「女の香り」を録画してもらい、送ってもらったのは、
国際スピード郵便(EMS)を使ってくれたのでたった3~4日で届いたのだから、
船便はドンだけ遅いかってことですね。
ま、料金もその分お安くなってるのだけれど

んなわけで早速近くの郵便局に受け取りに行ってきました。



別の日に配達もしてくれるらしいのだけれど、ハワイの郵便局に興味があったのでね。



取りに行ったのは土曜日。休みじゃないし、しかも伝票は朝6時から受け取りOKになってました



ハワイの日常は早いよねー。語学学校だって朝8時からだしさ。眠いっちゅうの



荷物受け取りはOKだけど、さすがにまだオープンはしてないのね。
このピンクの窓口で受け取ります



お~、お懐かしゅう。頑張って海を渡ってきたんだねー。しみじみ~
WELCOM TO HAWAIIじゃん。




結構重いので、いくつか袋に分けてもって帰りました。とさ




さてさて。


食生活2回目は・・・「ASAHI GRILL」さん




ここはケアモク支店。
ケアモクとライフロフトの角、韓国レストラン「ソラボル」の隣にあります



ここは「カピオラニコーヒーショップ」のオーナーさんがアラモアナ地区に作ったお店らしいのだけど、
「カピオラニコーヒーショップ」と言えば、
なんといっても有名なのは「オックステイルスープ」ですよね。



げ、またもピンボケ...本当にこれ美味しいです
まず、お肉を食べ、骨までしゃぶり、後はスープにご飯をIN。お好みでおろししょうがをどうぞ



これはレギュラーサイズ(確か10ドルちょっとだったと)ラージもありまっせ。
たんまりパクチーが入ってるので、パクチー嫌いな方は抜いてもらってね



日替わりには「ゴーやチャンプル」(8~10ドルぐらいだったと..)もあります



味付けが日本人好み。スパムも入ってちょうど良い塩梅なの。


もちろん「ロコモコ」(8~10ドル)も日本風なお味。



卵は半熟トロトロで、ハンバーグも炭火風で美味しゅうございまーす



こ...この日は週末金曜日の授業後だったのでビール解禁なんですってばー
...って誰に言い訳してるんでしょねー

何を食べてもはずれがない、安心なレストランですよん


んじゃまた、次回もB級レストラン紹介しちゃいます
ばいちゃん

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイでの食生活IN屋台村... | トップ | ハワイでの食生活IN食堂ジャ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オックステールスープ! (マウロア)
2012-07-12 13:05:45
きゃ~、オックステールスープ。
かれこれ10年ぐらい食べてないかも。なかなかそこまで食が辿りつけず。毎回ハワイだと食べたいものがあるしね~。

カピオラニコーヒーショップ、まだ夫と2人だった時に行きましたよ。あのボーリング場の中。
ローカルチックでそれはそれで楽しかった♪おばちゃんが食べ方教えてくれたりして。

朝日グリルは、身内が経営しているんでしたっけ?味はまったく一緒なのかしら?
返信する
Unknown (Erika)
2012-07-12 16:05:08
はいありがとうございます~

彼氏とワンと3人(匹?で)ハワイ移住ですが
やはり自分の家族や友達のことをおもうと
彼氏ではどうも解決なりませんhahaha~

わたしも洋服など愛用のものは
郵便の船便利用しようかなと思ってました

きちんと1、2ヶ月かかるのですね~驚きです~

今の家の家具など
色々引越し準備やチケット手配など
忙しくなってきました~

早くハワイ入りして
ゆっくり屋台村でお会いできるといいです
そのときはどうぞよろしくお願いします^^





返信する
食の楽しみいっぱい。 (ボンボン)
2012-07-12 19:17:55
トントンさん、毎回色んなお店が出て来てヴァラエティーにあふれる食の楽しみいっぱいですね。
B級グルメは気兼ねなく通えてとってもグッド。次回渡ハの際には行ってみたいお店ばかりです。
金曜日のビールの美味しさってトントンさん、格別でしょうね。
とれにしても学校は8時からとは早いですね~。ハワイのイメージとはちょっと違ってた。



返信する
Unknown (ライム)
2012-07-12 23:01:28
荷物が無事に到着して良かったですね
重そうですが1回で持って帰れましたか?

「女の香り」私も全部見ました結構感動して見てました

「オックステールスープ」雑誌やテレビで見て食べてみたいと思ってました
美味しそうですね

ハワイでお会いできるように頑張って主人を説得します
返信する
行ってないんですよ (とんとん)
2012-07-13 09:14:07
マウロアさん

「カピオラニ・コーヒーハウス」いかれたんですね。いいな~
私は行きたいけれど遠いので躊躇していたら、
ワードに「朝日グリル」がオーップンしたので、
デビューは「朝日グリル」からなんですよ。
いつかは本家に行ってみようと思ってます
ここ「ASAHI GURILL」はワードの「朝日グリル」の元シェフがオープンさせたとか、オーナー家族がオープンさせたとか諸説あって、はっきりわかりませんが、
美味しさは変わらないです。(..と思います
なんせ、私の舌は「美味しい」か「まずい」しか判断できないダメダメ舌なんです

返信する
わ~、移住なんですね (とんとん)
2012-07-13 09:19:11
Erikaさん

私はてっきりホリデイか、語学勉強のためと思ってました。
移住なら、本当に準備が大変ですね
家具とかも運ぶんですか...それじゃあ絶対船便ですね。

落ち着いたら、是非「屋台村」で祝杯しましょうね
返信する
シーバの見る夢は (とんとん)
2012-07-13 09:36:27
ボンボンさん

たぶん、おやつや食事の夢じゃないかな。食い意地が張ってるので

いつも嬉しいコメントありがとうございます

とにかく今は職の楽しみ以外ないのでいろいろB級グルメレストランを探してます

まだまだ沢山ありますから、楽しみにしていてくださいね。
ビールは金曜日の放課後(懐かし~い)のお楽しみです
シーバ特集もそのうちアップしますね
返信する
オックステイルスープ、お勧めです (とんとん)
2012-07-13 09:40:44
ライムさん

一回で持ち帰るために袋をいくつか持っていきましたので大丈夫でした

「女の香り」面白かったですよね。今は録画した「不良カップル」を楽しく見ています

ハワイでお会いできる日を楽しみにしてますね
返信する
食べた~い! (もふもふ)
2012-07-13 12:59:56
有名ですよね、このオックステールスープ
一度食べてみたいと思いつつ、カピオラニコーヒーショップの方はちょっと場所的にも行きにくい(なんか近くについでがあれば良いのですが)ので、ここのアサヒグリルへ行ってみたいと思ってるんです
来月、行こうかな~
ここのお店なら、アラモアナSCからも近いんですよね。
オックステールスープのサイミンバージョンもあるらしいんですが、ここのお店にもあるのかな
返信する
コンド調べておきますね (とんとん)
2012-07-13 18:15:27
もふもふさん

ハワイに来られたら、是非食べに行ってくださいね。優しいお味ですよん
パクチ-は大丈夫ですか?

アラモアナからも歩いていけます。大丈夫
サイミンバージョン..あったかな~
小倉智昭さんのラーメン中村屋にはオックステールラーメンがありますけどね
返信する

コメントを投稿

ハワイのグルメ」カテゴリの最新記事