どもどもです。
昨日は、ハワイで親しくさせていただいてるベンさんに
ドライブに連れて行っていただき、オアフ島を半周してきましたー
やっぱり車があると、どこに行くにも便利ですねー
ま、買えないけどさ
ベンさんありがとうございました、楽しかったです。また次回もヨロシクでーす
と言うことでこのドライブについては近々アップいたします
そして。

2~3週間くらい前にアラワイ・ゴルフコースに行ってきましたよ

この日はプレイするためじゃなく、レジデントのゴルフIDカードを作るためだったのじゃ

火曜日か土曜日の指定された時間に行って、ここでハワイのドライバーズ・ライセンスを提示すると、
裏のスペースで申請書類に名前や住所などの記入をし写真を撮り、あっという間に作ってくれます

二人とも思いがけなく良く写ってたのでホっとしましたよ
これからずっとこれ使っていくんだもんね、変だと提示するとき恥ずかしいじゃない

これでレジデントとしてリーズナブルにゴルフができますよん

そのためにはしばらくぶりだから、コースに出る前に練習しなくちゃだわ
さてさて。
ハワイでの食生活3回目はこちら

「食堂ジャパニーズ」さんです。

こちらはアラモアナS.Cワイキキよりの裏、マフコナst.とカピオラニBlvd.の角にあり、

語学学校からすぐ近くなので良く利用してます

平日のお昼はランチメニューがあり、これがまたとってもリーズナブル
SUKIYAKI UDON $9.95(約800円)

TENPURA DONBURI $11.95(約950円)


お見苦しくてスイマセン、食べにくかったので天麩羅を皿にだしちゃったのよ
後から気づいて写真撮ったので、こんなんなりました
そしてTENPURA UDON $9.95(約800円)

特に天麩羅が好きっていうわけじゃなく、行った日に食べたかったのが続いちゃっただけ。
ときどきハワイの日本食レストランに行くと粉っぽい天麩羅がでてくる事があるけれど、
ここはそんな事もなく美味しかったですよ。
ランチはお弁当もあるのです
HELTHY BENTOU $10.95(約900円)

おとうふは冷たいのかって思ったら、温かくてちょっと意外だった。
美味しかったけど、大食漢の方は足りないかも~、なんせヘルシー弁当だからね
KAISEN DONBURI $12.95(約1050円)

普通に美味しいお刺身(まぐろ、サーモン、はまちかブリの角切りといくら)ですたよん。
ランチメニュー以外ももちろんオーダーできます
寿司とか天麩羅


ビビンバとかのコリアンメニューもありまっせ。

SARMON GRILL $13.95(約1150円)

通常はマッシュポテトが付くらしいのだけれど、ライスに変更も可能だそうです。
ここも美味しくてリーズナブル。
ローカルのオフィースワーカーさんが沢山ランチにいらしてます。
どこの日本食レストランに行っても国際色豊かな方々を見かけるようになりましたね。
もはや日本食は国際的に認知された料理なんだなと思った事でした
ってことで次回に続きまーす。
んじゃまたです
昨日は、ハワイで親しくさせていただいてるベンさんに
ドライブに連れて行っていただき、オアフ島を半周してきましたー

やっぱり車があると、どこに行くにも便利ですねー

ま、買えないけどさ

ベンさんありがとうございました、楽しかったです。また次回もヨロシクでーす
と言うことでこのドライブについては近々アップいたします

そして。

2~3週間くらい前にアラワイ・ゴルフコースに行ってきましたよ


この日はプレイするためじゃなく、レジデントのゴルフIDカードを作るためだったのじゃ


火曜日か土曜日の指定された時間に行って、ここでハワイのドライバーズ・ライセンスを提示すると、
裏のスペースで申請書類に名前や住所などの記入をし写真を撮り、あっという間に作ってくれます


二人とも思いがけなく良く写ってたのでホっとしましたよ

これからずっとこれ使っていくんだもんね、変だと提示するとき恥ずかしいじゃない


これでレジデントとしてリーズナブルにゴルフができますよん


そのためにはしばらくぶりだから、コースに出る前に練習しなくちゃだわ

さてさて。
ハワイでの食生活3回目はこちら


「食堂ジャパニーズ」さんです。

こちらはアラモアナS.Cワイキキよりの裏、マフコナst.とカピオラニBlvd.の角にあり、

語学学校からすぐ近くなので良く利用してます


平日のお昼はランチメニューがあり、これがまたとってもリーズナブル

SUKIYAKI UDON $9.95(約800円)

TENPURA DONBURI $11.95(約950円)


お見苦しくてスイマセン、食べにくかったので天麩羅を皿にだしちゃったのよ
後から気づいて写真撮ったので、こんなんなりました

そしてTENPURA UDON $9.95(約800円)

特に天麩羅が好きっていうわけじゃなく、行った日に食べたかったのが続いちゃっただけ。
ときどきハワイの日本食レストランに行くと粉っぽい天麩羅がでてくる事があるけれど、
ここはそんな事もなく美味しかったですよ。
ランチはお弁当もあるのです

HELTHY BENTOU $10.95(約900円)

おとうふは冷たいのかって思ったら、温かくてちょっと意外だった。
美味しかったけど、大食漢の方は足りないかも~、なんせヘルシー弁当だからね

KAISEN DONBURI $12.95(約1050円)

普通に美味しいお刺身(まぐろ、サーモン、はまちかブリの角切りといくら)ですたよん。
ランチメニュー以外ももちろんオーダーできます

寿司とか天麩羅


ビビンバとかのコリアンメニューもありまっせ。

SARMON GRILL $13.95(約1150円)

通常はマッシュポテトが付くらしいのだけれど、ライスに変更も可能だそうです。
ここも美味しくてリーズナブル。
ローカルのオフィースワーカーさんが沢山ランチにいらしてます。
どこの日本食レストランに行っても国際色豊かな方々を見かけるようになりましたね。
もはや日本食は国際的に認知された料理なんだなと思った事でした

ってことで次回に続きまーす。
んじゃまたです

旦那の趣味はゴルフだけ..って言ってもいいかもなので、
これからは積極的にゴルフに行きたいと思ってます
旦那がもう日本食大好きだから、こういったところばかりになってしまうのよ
でも他のレストランも、これからアップしていきますからね
タンちゃんの故郷は大阪なのね
いよいよ本格的にゴルフもスタートですね。
お得にプレー出来るのはやっぱ良いな~。
天ぷら、そうそ粉っぽいの嫌ですよね。
だからいつも躊躇してました。
ハワイで天ぷら食べたくなったらココですね!
それにしても本当にメニュー豊富で迷っちゃいますね~。
ここは、何を食べても美味しいです
特にランチのどんぶりメニューはお勧めです
酒類が沢山ありますから、
ライムさんも是非是非迷ってくださいね
私は海鮮丼が一番美味しかったです
ライムさんはゴルフしなかったんでしたっけ
そうなのよ、ゴルフを安くプレイするためにドライバーズライセンスを取ったようなものですもんね。
上手に利用しなくちゃです
旦那が日本食が良いみたいで(男性は食に関しては保守的よね
これからはあらゆる国の料理もご紹介しますね。
そういう意味ではハワイは多国籍ですものね
ハワイは何を食べても美味しいです、もちろんお寿司もね
コメントありがとう。空港に見送りに来てもらってから、
もう2ヶ月近く経ちます。早いよね
住んでる間キキは山の途中なので、朝晩の散歩は坂の往復になるの。
これがきっついのなんの。ま、いい運動と思えばね
あけみちゃんが9月に娘さんと来るって。
かおるちゃんも来られれば良いんだけどね
ドライブ行ってきました。本当にベンさんに良くしていただいてます。
ゴルフIDカードは3つのゴルフ場で登録、作成してもらえるようですよ
その中でアラワイが一番近かったのでそちらに行きました。
だいたい一般より半額くらいでプレイできるようです
そうそ、勉強がね~、これさえなければ...
レジデンスIDでお得ゴルフできるのですね
すき焼きうどんおいしそうです
とんとんさんご夫妻はゴルフされますものね
カマアイナ料金で利用できるのはレストランだけじゃないんですよね~
本当にロコの生活ですね
ところで食堂ジャパニーズ、メニューの種類がめっちゃ多いですね
天ぷらうどん、おいしそう
私、海外で食べるお寿司が意外と好きなんです
日本だったら「えーっ」って思うのも、海外だと受け入れられちゃうというか。
やっぱり日本の食事のほうがお好きですか??
ブログは、ちょいちょい覗かせていただいてるけど、なかなかコメントつけられず←ハワイ行ったことないじゃん。断片的に情報は知ってはいるけど、空気感とかさ、わからなくてね。
でも、あれはいいね!早朝の愛犬のお散歩。あたしら、用がないと動かないもんね。体動かして、新鮮なもの食べて、空に太陽。心にも太陽
Resident golferでプレイ代はHow much?
(当然メンバーとビジターでは違うとは思うが)
打っぱなんてのもあるのかな?
愈々憧れのレジデントプレーヤーですね。
羨ましぃ~
ランチも寿司やうどんのメニューが豊富で、まるでジャパーンじゃね。
KAISEN DONBURI には参った!
DONBURIは最早英語??
語学のお勉強もお忘れ無く!
って事で次回も楽しみ ! Bye.