どもどもです。
今日は早朝から多くの人が歩いたりランニングしたりしていてビックリ

何かのイベントなんでしょうか
うちの旦那はホノルルマラソンかと思ったようです



あんぽんたんですねー、ホノマラは12月だかんね..
といっても、何も判らないのは一緒。同じ穴の狢(むじな)といったところでしょうか
ご存知の方、ご一報ください
さてさて。
ワイキキ東、カパフルAve.沿いに引っ越してきた我々。
あたりまえですが、この通りを散歩することも多くなってきました。
で、ここカパフルAve.
アラワイゴルフ場より先には知る人ぞ知るという隠れた名店が並んでるんですよ

まず、ゴルフ場入り口と通りを挟んですぐにある「HEE HING RESTAURANT」チャイニーズレストラン

飲茶も定食メニューも美味しいです

中から撮影は「サッポロらいらいラーメン」

クラスメイトいわく、カパフル沿いで一番美味しいラーメン屋だそう。
確かに美味しかったです。

「TAKAHASHIYA]の立場は..ここは豚骨ラーメンのお店

「ONO HAWAIIAN FOODS」はもうご存知、ハワイローカルフードのお店

んぎゃ~
、ぼけぼけですーが...

ここはレストランじゃないけれど、美味しいポキを販売してる、プレートランチの店
ややこしいけど、「ONO SEAFOOD」
セントラルバンクだか、銀行の横奥にあって、ちょっと判りづらいかも

これはSHOYU AHIPOKE DON」下のライスはタイ米で、ちょいと匂います(9ドルくらいだったと)
でも、ドンブリ物をオーダーするとジュース350ML1缶FREEで貰えます

スパイシーアヒ(ハーフパウンドで10ドルちょっと)

私的にはショウユポキのほうがよりスパイシーだと思うんだけどね。。。けど、かなり美味しいです。
マグロが新鮮なのよね
ここではポキだけ注文してライスは別にどこかでゲットしていただくことをお勧めします

ダイヤモンドヘッドも見えますねー

アンティーックショップもあります、ほんでもって「SAFEWAY]も

ここのSAFEWAYはベレタニア沿いのところより全体的にお高め

やっぱりワイキキに近いからですかね~

そのSAFEWAYの通りを挟んだところにある「SAM'S KITCHEN」

ランチメニューが超お得ですよん
...ということで、次回は何軒かレストランを紹介しますね。
ところで...
皆さんに悲しいお知らせがあります
先週金曜日、久しぶりに「屋台村ビアガーデン」に行ってきたんだけれど、

なんとバドワイザーのピッチャーが4ドルから8ドルに値上げしてたんですー
「なんだ、悲しいのはお前だけじゃん」と思った方...正解
けど、キリン一番絞りのピッチャも同じ8ドルだから、それなら絶対「キリン」飲んじゃうよねー。
バドワイザー売れなくなっちゃうじゃんねー。
しかも「PUBST Blue Ribbon」という、初めて聞く名前のビールがピッチャー4ドル。
次回はこの銘柄を注文してみましょかね。もう、バドちゃんとはサヨナラ~だわ
ってことで、次回に続きまーす
今日は早朝から多くの人が歩いたりランニングしたりしていてビックリ


何かのイベントなんでしょうか
うちの旦那はホノルルマラソンかと思ったようです




あんぽんたんですねー、ホノマラは12月だかんね..

といっても、何も判らないのは一緒。同じ穴の狢(むじな)といったところでしょうか

ご存知の方、ご一報ください

さてさて。
ワイキキ東、カパフルAve.沿いに引っ越してきた我々。
あたりまえですが、この通りを散歩することも多くなってきました。
で、ここカパフルAve.
アラワイゴルフ場より先には知る人ぞ知るという隠れた名店が並んでるんですよ


まず、ゴルフ場入り口と通りを挟んですぐにある「HEE HING RESTAURANT」チャイニーズレストラン

飲茶も定食メニューも美味しいです


中から撮影は「サッポロらいらいラーメン」

クラスメイトいわく、カパフル沿いで一番美味しいラーメン屋だそう。
確かに美味しかったです。

「TAKAHASHIYA]の立場は..ここは豚骨ラーメンのお店

「ONO HAWAIIAN FOODS」はもうご存知、ハワイローカルフードのお店

んぎゃ~



ここはレストランじゃないけれど、美味しいポキを販売してる、プレートランチの店
ややこしいけど、「ONO SEAFOOD」
セントラルバンクだか、銀行の横奥にあって、ちょっと判りづらいかも


これはSHOYU AHIPOKE DON」下のライスはタイ米で、ちょいと匂います(9ドルくらいだったと)
でも、ドンブリ物をオーダーするとジュース350ML1缶FREEで貰えます


スパイシーアヒ(ハーフパウンドで10ドルちょっと)

私的にはショウユポキのほうがよりスパイシーだと思うんだけどね。。。けど、かなり美味しいです。
マグロが新鮮なのよね

ここではポキだけ注文してライスは別にどこかでゲットしていただくことをお勧めします


ダイヤモンドヘッドも見えますねー

アンティーックショップもあります、ほんでもって「SAFEWAY]も

ここのSAFEWAYはベレタニア沿いのところより全体的にお高め


やっぱりワイキキに近いからですかね~


そのSAFEWAYの通りを挟んだところにある「SAM'S KITCHEN」

ランチメニューが超お得ですよん

...ということで、次回は何軒かレストランを紹介しますね。
ところで...
皆さんに悲しいお知らせがあります

先週金曜日、久しぶりに「屋台村ビアガーデン」に行ってきたんだけれど、

なんとバドワイザーのピッチャーが4ドルから8ドルに値上げしてたんですー

「なんだ、悲しいのはお前だけじゃん」と思った方...正解

けど、キリン一番絞りのピッチャも同じ8ドルだから、それなら絶対「キリン」飲んじゃうよねー。
バドワイザー売れなくなっちゃうじゃんねー。
しかも「PUBST Blue Ribbon」という、初めて聞く名前のビールがピッチャー4ドル。
次回はこの銘柄を注文してみましょかね。もう、バドちゃんとはサヨナラ~だわ

ってことで、次回に続きまーす
