沖縄離島ふぉとぐらふ +Plus+

沖縄の写真を中心に、てきとーに記載しております。

サンゴの石垣の島

2009-07-29 | 与路島
奄美大島の南側に浮かぶ与路島(よろじま)。



サンゴ石の石垣があちこちに残されていて、古き良き時代の奄美の風情を残した島です。



奄美諸島にはハブが多く、石と石の間に隙間のあるサンゴの石垣は、ハブの住み家となりやすいことから、近年は次々とこのような石垣は撤去されて、コンクリートブロックの塀に置き換えられてきたため、他の島ではなかなかサンゴの石垣が見られなくなってきました。

しかし、与路島の集落では、このような石垣が比較的よく残されていて、集落のあちこちでこのような風景に出会うことができます。



沖縄の竹富島などのサンゴの石垣と違うのは、「一つ一つの石が平たい」ということ。

なぜこのような違いがあるのか、結局理由はわかりませんでしたが、平たい方が積みやすそうですね…。









ちなみに、左の方に見える棒は、ハブ撃退用の棒で、奄美の集落ではあちこちで見かけます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それって・・・ (フゥ~)
2009-07-30 08:43:07
>ハブ撃退用の棒・・・・
それ聞いただけでヘビ嫌いの私歩けません
撃退用の棒ですら蛇に見えてしまう・・・

サンゴの石垣は池間島に宿泊した時結構見かけました。
今思うと、そうだ あれって珍しい風景だったよな・・って。
しばっくさんの写真見て その感性に脱帽です。

返信する
Unknown (しばっく)
2009-07-30 14:15:45
★フゥ~さん
池間島で見ましたか!
実は、私はこのような棒を沖縄では見た記憶がなかったので、奄美特有のものかと思っていました。
ちなみに、奄美では、上の部分20センチくらいを赤や黄色に塗って、目立ちやすいようにしてあるものも多かったです。
返信する
Unknown (tomosuke)
2009-08-01 00:40:59
ハブ撃退用品がおいてあるとは、本当に多いんですね(^^;)
ハブは怖いけど、独特の石垣は残してもらいたいなぁ~…
返信する
Unknown (Luna)
2009-08-01 10:37:30
珊瑚石の石垣、すごい量の石を積んでいますね。
平らで積みやすくなっていても、『ここに石垣作るから、石積んどいてね~』と言われたら、ちょっと、げんなりするかも。。。
返信する
Unknown (しばっく)
2009-08-02 11:02:49
★tomosukeさん
本当に「どこにでもおいてある」というかんじでした。奄美の風景の典型なのかもしれません。

★Lunaさん
この石垣、微妙に隙間があって、向こう側の光が見えることもあるんですね。風通しを完全には遮断しないという効果もあるようです。
返信する

コメントを投稿