![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/fdac45a8a5a42a7a2ac492b79b30d281.jpg)
ラジオ石巻さんに出演した後、BAY WAVEさんに出演してきました。
スタジオは塩釜にあり、海のそばにありました。
パーソナリティはアサノタケフミさん。
アサノさんもミュージシャンで以前バンドを組んでいたようですが
最近になってソロになったようです。
アサノさん
『ソロって難しいですよね』
オレ
『難しいですよね、いつも一人で寂しくて泣いちゃう』
アサノさん
『ギターも難しいです』
オレ
『ギター何度やめようと思ったことか』
そうか、オレはやめようと思ったことがあったんだ。
というかいつも悩んでます。
でもいつの間にか楽しかったり希望が光る時間が一瞬あったりすると
止められないんだよな。
でもミュージシャン同氏の話をしました。
で帰りに局の専務の横田さんから
お土産で名物の揚げカマボコをいただいちゃいました。
これ、最高に美味しいです。
名産の浦霞の肴にばっちりですね。
帰りは塩釜港にいったり塩釜神社にいったりと
塩釜を楽しみました。
スタジオは塩釜にあり、海のそばにありました。
パーソナリティはアサノタケフミさん。
アサノさんもミュージシャンで以前バンドを組んでいたようですが
最近になってソロになったようです。
アサノさん
『ソロって難しいですよね』
オレ
『難しいですよね、いつも一人で寂しくて泣いちゃう』
アサノさん
『ギターも難しいです』
オレ
『ギター何度やめようと思ったことか』
そうか、オレはやめようと思ったことがあったんだ。
というかいつも悩んでます。
でもいつの間にか楽しかったり希望が光る時間が一瞬あったりすると
止められないんだよな。
でもミュージシャン同氏の話をしました。
で帰りに局の専務の横田さんから
お土産で名物の揚げカマボコをいただいちゃいました。
これ、最高に美味しいです。
名産の浦霞の肴にばっちりですね。
帰りは塩釜港にいったり塩釜神社にいったりと
塩釜を楽しみました。