goo blog サービス終了のお知らせ 

未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

part2 『仁義礼智信』   “ドラマJIN 仁”

2011年05月09日 20時06分22秒 | JIN
儒教でいう五常の徳(人間が守らなければいけない5つのルール)

・・愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心

・・人の生きる正しい行い(普遍的礼儀)

・・礼節を重んじる、辞譲の心、謙虚に、社会秩序に従い、人を敬うこと

・・考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵

・・信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心。うそをつかない、約束を守ること


仁の作者は今の日本を憂いて、“五常の徳”を基礎に

『JIN 仁』を書き上げたのかもしれない

戦争もなく、平和であるべき日本で虐めや凶悪犯罪が頻繁に起こり、

未曾有の災害の後には買い占めや放射能への差別など・・・

日本人が昔から大切に守ってきた“当たり前のこと”『五常の徳』

今こそ、『五常の徳』を思い出すべき時!

このドラマ『仁』が心に響いてくるのは『五常の徳』のせいかもしれない


※ドラマの中で、咲さんが奥方様に輸血の説明をする部分で、
『O型はどの血液型へも輸血ができる』というのは間違いである

☆ポークカツ弁当☆196  ♪やまいもの冒険♪

2011年05月09日 08時01分07秒 | 中学生女子のお弁当


ごはん

柴漬け

ポークカツ

ポテトサラダ

タケノコの土佐煮

スナップエンドウ&ミニトマト

ウインナー


昨日、やまいもは友達5人で早朝から、イオンへ出かけた

たいしたお小遣いを持たない女子中学生が長い時間いられるはずもないと思っていたら

やはり、時間をもてあまし^^

自宅近くの駅から1区間のモノレールの乗車券を買って行ったので、遠征することにした

らしい^^

改札を降りずに遠くの駅までモノレールから見える景色を楽しんでご満悦の様子

帰宅すると興奮気味にイオンの中の様子やモノレールの様子を口早に語り^^

今朝もまだ興奮は冷めてはいなかった^^

やまいもたち中学生の小さな小さな冒険旅行はめでたし、めでたし

次は終点“伊丹空港”を目指すのだそうで

そのうち・・イカ飛行機に乗って、手元をはなれていくのかな

子供のささやかな成長に歓喜し、幸せをかみしめ

涙する今日この頃だ