上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記(ドラフト情報)2023.10.10

2023年10月10日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202310100000328.html

ドラフトの目玉候補の1人、佐々木麟太郎はプロ志望届を提出せず、アメリカの大学に留学するとの事。
直接プロではないけど、ドラフトの目玉候補がいきなりアメリカ球界の方に進むのは田沢以来か。
育てる自信が無い上に、仮に育つにしても2~3年は待てないロッテは獲らなそうだけど、他の球団の1位候補が1人減るって意味じゃ、提出して欲しかったけどね。
いや、西武とかに入られて中村・山川クラスに育ったら脅威になる事を思えば、アメリカに行ってもらった方が良かったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.9

2023年10月09日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310090000418.html

今日の楽天戦は雨で早々に中止。
ナイトゲームでオリがバンクを破ったため、ロッテは最終戦で楽天に勝てば2位というシチュエーションに。
本当、勝ちたい試合をきっちり勝つね、オリ。
しかしロッテは勝てば2位、引き分けると3位、負ければ4位…という、たった1試合で天国と地獄がはっきり分かれる展開に。
箱根駅伝の10位と11位並みの差だわ。
こういう大事な試合に全く勝てないのはここ数年のロッテだけど、終盤まで2位を守って来たんだし、1試合ぐらい勝ちたい試合を勝って欲しいわ。
まあ、谷保さんにもプレーオフの2~3試合を担当していただける様、全身全霊、今シーズンの全てを賭けて勝利を手繰り寄せてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.8

2023年10月08日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310080000781.html

フェニックスリーグの参加者が発表された。
江村と井上、平沢がいるね。
ここは戦力外を免れたのか?
平沢は現役ドラフトかも知れないけど。
三木と福田秀はいないね。
こっちは危ないか。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310080000727.html

明日の最終決戦は小島‐則本。
やはり佐々木朗は間に合わず。
小島に今シーズンの全てを賭ける事に。
もちろん2位になりたいけど、最低でも3位にはなりたいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.7

2023年10月07日 | プロ野球
https://www.youtube.com/watch?v=eE1t2K9KP5s

ZOZOマリンの名物ウグイス嬢・谷保恵美さんの公式戦ラストゲームを勝利で飾れず、CS進出はお預け。
2位になった3年前からだけど、本当の本当に、ここぞという試合で勝てないね。
谷保さんを勝利で送り出してあげたかったけど。
まあ、本来裏方のウグイス嬢がここまでファンに愛されて、コールされる事なんて無いだろうからね。
ロッテの魅力の一つだったわ。

そしてバンクと楽天が引き分け、CS争いは明後日の最終戦にもつれ込んだ。
ロッテ勝ちバンク負け:2位
ロッテ勝ちバンク勝ち:3位
ロッテ負け:4位
という事に。
正に泣いても笑ってもだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.6

2023年10月06日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310060001293.html

ZOZOマリンで最後の2連戦。
オリが西武に引き続き育成モードに突入しており、21安打の猛攻で大勝。
残り2試合で貯金2なので、シーズンの5割以上が確定した。
オリはロッテをアシストしてくれるんだね。
まあ、山本に有原で投げ勝った事もあるし、ロッテの方に上がって来て欲しいか。

明日は名物ウグイス嬢・谷保恵美さんの公式戦ラストゲーム。
勝利で有終の美を飾らせてあげてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.4

2023年10月04日 | プロ野球
https://www.sanspo.com/article/20231004-MLNH3AE2NJP6RHIA7RBIDV2PKI/

美馬と宮城という野球○博だったら5点ハンデが付く様なマッチアップは、何とロッテの逆転勝ち。
1‐3になった時終わったと思ったけどね。
よくひっくり返したわ。
これで試合の無かった2位・バンクと1ゲーム差に詰め寄り、4位・楽天とは1ゲーム差に引き離した。
ここぞの試合をことごとく落としたけど、今日は勝ったわ。
この勝利は大きいわ。
しかし昨日の七番から、ついに九番にまで打順が下がっても使い続けられる中村奨。
マジで140試合とは言わないまでも、130試合スタメン確約とかって契約があるんだね。
じゃなきゃ説明付かないから。
そして打率2割1分台でも出続ける図太い神経。
自分から「ファームで調整して来ます」って言ってくれよ、キャプテン。
いや、もし契約シバリが無かったとしたら中村奨に対して失礼な話なんだけど、それだと首脳陣が茶谷・和田を控えに回してまで、中村奨を不調のまま使い続けてるって話になっちゃうからね。
そっちの不自然さに比べたら、契約シバリがあるって考えるのが普通だわ。


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/04/kiji/20231004s00001173422000c.html

岩下が手術。
またか…。
先発なら二桁、リリーフなら守護神も務まる素材だと思ってるんだけどね。
にっちもさっちもどうにもスペランカー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.3

2023年10月03日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000928.html

唐川が久々の先発も、西武戦4連勝はならず勝率5割に逆戻り。
2位・バンクとのゲーム差は1.5ゲームに。
明日が美馬‐宮城じゃ9割勝てないので、厳しいね。


https://www.marines.co.jp/news/detail/202300401451.html

ロッテが河村、佐藤奨、土居、菅野、西川と育成の土肥、古谷、谷川、速水に戦力外。
江村・井上・三木辺りは危ないと思ったけど、1次では生き残った。
佐藤奨、土居、菅野は仕方ないけど、河村と西川は育成契約に移行だと思いたい。
しかし69枠から支配下5人だと64枠にしかならないので、シーズン終了後にブロッソーで63枠、ドラフト後に指名人数に応じて、2次で3~6名追加がある…って感じか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.2

2023年10月02日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310020001097.html

順位が確定し育成モードに入った西武相手だが、3連勝で3位に浮上。
CS進出に向けて鞭が入った。

石川慎逆転ツーランを含む2安打。
ロッテのぬるま湯に浸かってない選手は違うね。
ポランコが単独トップの26号ソロ。
中村奨はスタメン復帰も4タコ。
出ずっぱりの疲労のせいでもないとなると、いよいよ実力という事に…。
ボビー:塀内、西村:大松、井口:中村奨・藤岡裕・鳥谷…と、愛人枠が続くけど、吉井:中村奨もそうなんだね。
もちろん病気や怪我以外では130試合スタメンで出さないといけない…という契約になってる可能性はあるけどね。
でももしなってないのであれば、白けるだけだから、マジでやめて欲しいわ。
しかし和田と茶谷はスタメン落ち。
ブロッソーはもう見切って良いでしょ。


明日は何と唐川が先発復帰。
佐々木千も先発で投げてるし、先発で復活させるつもりなの?
まあ、怖さもあるけど、西武も若手育成モードだし、年上の和田や岸も頑張ってる訳だから、まだまだ行けるって所を見せて欲しいね。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310020000492.html

ヤクルトが戦力外通告。
もうそういう季節だね。
現役ドラフトで加入した成田は1年で戦力外に。
ロッテは

確実:土居、江村、三木、井上、菅野、ブロッソー
危険:国吉、本前、森、佐藤奨、大下
今年は大丈夫そう:八木、澤村、福田秀
育成への契約変更:二木、河村
現役ドラフト候補:平沢

こんな感じか。
土居は上がり目が無さそう。
江村は支配下のキャッチャーが5人になっちゃうけど、上がり目ゼロに1軍での出番も無いしね。
コーチかブルペンキャッチャーで残してあげて。
三木ももう結果が出てしまったので。
ドラフトの時は獲れて嬉しかった選手なんだけど、上武大は大成しないのか?
井上も不調じゃなくてここ数年こんな感じだと、実力って話になっちゃうよね。
菅野も三木と同じ。
ブロッソーももう見切って良いでしょ。
キャンプから日本のピッチャーに慣れてれば話は違ったかもだけど、そんな外国人バッターいくらでもいるしね。
国吉、本前、森、佐藤奨の4人の中から2人はありそう。
大下も元気だけだと危ないよね。
八木は2年目だし、まだ大丈夫でしょ。
澤村はいると気を遣って吉井監督が使っちゃうから、本音を言えば戦力外にして欲しいけどね。
大丈夫だろうね。
福田秀は怪我がちで期待外れだったけど、FAで来てもらったし、大幅減俸で残留かな?
二木と河村は怪我人を支配下のままにしておけないので。
石川歩は流石に大丈夫だろうけど。
現役ドラフト候補は平沢。
結局1年遅れただけだけど。
支配下が69人だから7人切ると枠は62か。
ドラフトで6人獲ったら68だね。
新外国人野手1人と育成からの昇格を2人とすると、必要な枠は3だし、今年のドラフトは豊作年だから、7~8人獲るなら10~11枠空ける必要あるから、育成への切り替えも含めて10人ぐらい切るかもね。
もちろん、選手にも家族がいるだろうし、生活懸かってるけど、球団も慈善団体じゃないからね。
実力の無い選手、上がり目の無い選手には、残念だけど戦力外通告しなくちゃならんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2023.10.1

2023年10月01日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310010001337.html

逆転勝ちで5割に戻し、2位のバンク・楽天に0.5ゲーム差。
離脱者も戻って来たし、徳俵で残すね。
澤田がプロ初セーブ。
球も速いし、ポスト益田の有力な候補だね。
中村奨の代わりにセカンドスタメンの茶谷が2安打。
和田が1発を含む3安打猛打賞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする