shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

留袖復習(自分の覚え書き)

2016-08-09 23:21:46 | 着付 お稽古

紋が出なかった…
お太鼓大き過ぎた?折り皺のライン…

後はお端折り、中が落ちる…
前を合わせる時にズルズル落ちる…

衿の掛け方、そっと衿を壊さないように沿わす、大クリップ襦袢の衿と共に掛け変える、真ん中、クリップ大、

衿肩あきラインの両方にクリップ小、
衿が真ん中で折れているか確認、シゴいて平らにする。

比翼もシゴく。小クリップ掛け変える、

必ず中側(自分から見て左)の方から行う癖をつける、

前後するが、留袖の襦袢の衿は指4本分抜く、U型、(振袖は3本分のV型)

帯、
帯枕当てる位置は、帯幅1の3cm位上、表向きに当てて被せる…

タレに当たる部分は握りこぶしひとつ分長く(私は多く取りすぎる癖があるので注意)

帯枕固定の仕方、練習

うーん、明日写真撮りながら図解しなきゃ忘れるな










帯の持ち方、
結ぶ時の締め方、
縛るときは右手、特に水平に。上向きNG。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿