文吉のバイクってます。

文吉は「生涯旅人」をモットーにツーリングしまくっちゃいます。
愛車は【HONDA Revel500】です。

130429東京で長崎満喫

2013-05-06 | ツーリング
今年もゴールデンウイークがやってきました。
そして今年もゴールデンウイークのスタートは「ハタ揚げ」ですね。
文吉にとって定番になりました。

毎年、4月29日は長崎出身で関東在住の人にとっては心待ちにしている「ハタ揚げ」の日です。
要するに凧上げ(たこあげ)のことですが、長崎では凧のことを「ハタ」と呼んで、この季節には大勢の人がハタを揚げて楽しみます。
東京大田区の六郷の公園を借りて、長崎ゆかりの人たちが今年もたくさん集まってくれました。

特に今年は長崎市長がわざわざ来てくださいましたし、芸人さんたちのパフォーマンスも用意されており、おおいににぎわいました。
文吉はもちろん今年もバイクで出かけましたよ。

それでは前振りはこのくらいにして、写真をお楽しみください。
今回はわけあって、全員顔出しです。(本当はボカシを入れるのが面倒だからです。)





まずは長崎市長の挨拶から始まります。


長崎物産の出店もあります。





長崎のハタは広告としては最高ですね。


子供たちには「一銭ハタ」という小さなハタを無料で百名様に配られます。
銘々にいろんなお絵かきをして揚げるのが、長崎流。





地元大田区の消防署の方たちもイベントに参加していただきました。
可愛い消防士さんですね。



今日の天気は絶好のハタ揚げ日和ですね。






宴たけなわですね。
出身高校別に場所をとって、盛り上がっています。





長崎人にとってお祭りといえば一番人気は「おくんちの龍踊り(じゃおどり)」ですね。
今年も長崎東高校OB主体の「東龍会」の人たちが楽しませてくれます。











盛り上がってきたところで、芸人さんたちのパフォーマンスも花を添えてくれました。












良い子は真似しないでくださいね。











楽しかったイベントも終わり、最後はみんなで記念撮影。



おしまい。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【文吉からのお願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
ここをクリックしてランキングを上げればより多くの方に見ていただく機会が増えると思います。

人気blogランキングへ


***************************************************************************












5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久し振り― (暇~人)
2013-05-06 13:06:58
 暫く更新されてなかったので・・・元気そうで!!良かった。 

此方はGW期間中は寒くてバイクにも乗れず何処にも行く気に成れない 気温でした 明日からやっと平年並みになる様です!せっかくのGWなのに 現役の人や子供たちがかわいそうでした、「さあーこれから走るぞー」と思ってます。
ご無沙汰しております (文吉)
2013-05-06 17:53:27
暇~人さん
コメントありがとうございます。
ここのとろころ、仕事が忙しくて少々お疲れ気味の文吉でありました。

やっとGWになって、バイクに乗ることができました。
こちらのGWはものすごく良い天気がつづいております。

3日から5日まで文吉は尻焼温泉で過ごしてきました。
後日ブログにはアップしますので、楽しみにしておいてください。

"故郷っていいなあ” (もっちゃん)
2013-05-10 09:39:05
文吉くん
コメント遅くなりました。

今年の凧揚げ大会も楽しかったあ。
久しぶりに会う、先輩方も相変わらず元気で心が和みました。
凧上げを楽しみ、チャンポン、皿うどんを頬張り、龍踊りに歓声を上げる。
田舎を知らない私にはたった一日ではありましたが、”故郷”を満喫する事が出来て、本当に楽しい一日でした。
心から感謝です。
すべては日頃のおこないです (文吉)
2013-05-10 23:09:57
ポン吉
コメントありがとうございます。
良かったねえ。君がそんなに楽しめてもらえるなら連れて行ったかいがあります。
これも日頃のおこないが良いせいでしょう。
天気もすばらしいハタ揚げびよりでした。
先輩方、料理、文化、伝統・・・
本当に感謝です。

こんどから文吉の家の方角に足を向けて寝られませんね。


良い写真ですね (花小金井ヤマコウ)
2013-05-19 19:06:37
狙いどころが良いですね。長崎ハタ揚げ大会を充分に表現しましたね。秀作です。ところで“もっちゃん“ですが、すでに長崎出身及び長崎工業高校出身である事を認定されています。4月29日ばかりでなく、365日故郷は長崎です。
と、伝言願います。

コメントを投稿