場所
木更津新港
獲物
キス
時間
1500〜18時00分だったかな?
2020年を目処にベストジーニスト賞を頂こうかと思ってます。
ぷぷぷん丸です。
はい。
と言うわけで、今回もキス釣りです。
天ぷらにしたら美味しかったし、前回は何気に色んなお魚釣れてくれましたので。
今日こそは朝マヅメに出撃してやろうかと思います。
目覚ましを3時30分にセット。
ちなみに会社の飲み会だったので、寝た時間は日が変わってました。
このクソブログを読んでくれている方なら、結末は想像できるかと思います。
今回は…
なんと!!
ちゃんと起きれました!!!
俺すげー!!
ヤベー!!
初心者からの脱却かもしれん!!
と思いつつ…
2度寝してやりました!
結局 起きたのは9時過ぎてましたね。
では、出発!!!
で、到着したのが11時30分頃でしょうか…
重機祭が開催されております。
あちゃ〜。
土曜なのにお仕事ご苦労様です。ニッコリ

という事で、何処へ行こうか…
色々とお仲間にリサーチしましたが、急激にやる気ナッシングになったので袖ヶ浦にイカ調査へ。

これ多分13時位です。
エギ忘れてるじゃねーか!この野郎!!
ので、アオイソメをつけてぶん投げます。
数投しましたけど、アタリも無いので放置です。
てか、地味に向かい風あります。
ん〜…
移動だ!この野郎!!
で、また木更津です。

これ14時30分頃です。
思いっきり向かい風です。
うむ。
今日は風はあんまり無い予報だった気がしたんだけどな…
先週も今週もウィンドウフェスティバルですな。
てか、台数は減りましたけど重機祭は開催されております。
唯一 あまり邪魔にならなそうな所があったので、そこで始めます。

風は相変わらず強いです。
そして、アタリもチョコチョコありますが 掛かりません。
やっとこさ…

先週 あれだけ食ってみるか?的な事書きましたからね。
リリース
いや、ちゃんとバケツに入れてたんですよ。
でも、後にも先にも1匹しか釣れなかったので。
元気だったし。
で、ここから地獄タイムですね。
風強いわ、釣れないわ。
アタリもたまにしか無いし。
こうなったらアタった魚をどうにかして釣らねば…
という事で、針を変えてみよう作戦です。
そしたらですね…

おお!
木更津名物 キスの白胡麻和え!
この子を筆頭に
どーん!

どーん!

どーん!

・・・・え〜と・・・・
終わりだ!この野郎!!
と言うか根掛かりしてしまいまして、仕掛けロストからのぉ〜、この針の仕掛けが無かったので、最初に使っていたのに戻した途端 釣れなくなりました。
という事で、メバルかシーバス(本当はカマス)でもやりに行くか!!
という事で飯食ってグダグダと移動してると、ぴーぴーさん達が袖ヶ浦に居るとの事です。
ならば、袖ヶ浦に行こうかな。
先週釣れなかったイシモチも釣りたいし。
いや、袖ヶ浦だから釣れる気は全くしないですけどね。
ぴーぴーさんとはなさんと合流して、グダグダお喋り。
何時頃でしたかね…。
はなさんにアタリを教えてもらいました。

写真撮るのをすっかり忘れてて、帰り際に撮りました。
という事で、22時00分頃撤収でーす。
次回は朝はイカ、夕方以降はマゴチでも行くかなぁ〜。
本日の釣果
キス 3匹
ハゼ 1匹
イトヒキハゼ 1匹
モッティー 1匹
今日の一句
ダブルだね
風と重機の
フェスティバル
押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
木更津新港
獲物
キス
時間
1500〜18時00分だったかな?
2020年を目処にベストジーニスト賞を頂こうかと思ってます。
ぷぷぷん丸です。
はい。
と言うわけで、今回もキス釣りです。
天ぷらにしたら美味しかったし、前回は何気に色んなお魚釣れてくれましたので。
今日こそは朝マヅメに出撃してやろうかと思います。
目覚ましを3時30分にセット。
ちなみに会社の飲み会だったので、寝た時間は日が変わってました。
このクソブログを読んでくれている方なら、結末は想像できるかと思います。
今回は…
なんと!!
ちゃんと起きれました!!!
俺すげー!!
ヤベー!!
初心者からの脱却かもしれん!!
と思いつつ…
2度寝してやりました!
結局 起きたのは9時過ぎてましたね。
では、出発!!!
で、到着したのが11時30分頃でしょうか…
重機祭が開催されております。
あちゃ〜。
土曜なのにお仕事ご苦労様です。ニッコリ

という事で、何処へ行こうか…
色々とお仲間にリサーチしましたが、急激にやる気ナッシングになったので袖ヶ浦にイカ調査へ。

これ多分13時位です。
エギ忘れてるじゃねーか!この野郎!!
ので、アオイソメをつけてぶん投げます。
数投しましたけど、アタリも無いので放置です。
てか、地味に向かい風あります。
ん〜…
移動だ!この野郎!!
で、また木更津です。

これ14時30分頃です。
思いっきり向かい風です。
うむ。
今日は風はあんまり無い予報だった気がしたんだけどな…
先週も今週もウィンドウフェスティバルですな。
てか、台数は減りましたけど重機祭は開催されております。
唯一 あまり邪魔にならなそうな所があったので、そこで始めます。

風は相変わらず強いです。
そして、アタリもチョコチョコありますが 掛かりません。
やっとこさ…

先週 あれだけ食ってみるか?的な事書きましたからね。
リリース
いや、ちゃんとバケツに入れてたんですよ。
でも、後にも先にも1匹しか釣れなかったので。
元気だったし。
で、ここから地獄タイムですね。
風強いわ、釣れないわ。
アタリもたまにしか無いし。
こうなったらアタった魚をどうにかして釣らねば…
という事で、針を変えてみよう作戦です。
そしたらですね…

おお!
木更津名物 キスの白胡麻和え!
この子を筆頭に
どーん!

どーん!

どーん!

・・・・え〜と・・・・
終わりだ!この野郎!!
と言うか根掛かりしてしまいまして、仕掛けロストからのぉ〜、この針の仕掛けが無かったので、最初に使っていたのに戻した途端 釣れなくなりました。
という事で、メバルかシーバス(本当はカマス)でもやりに行くか!!
という事で飯食ってグダグダと移動してると、ぴーぴーさん達が袖ヶ浦に居るとの事です。
ならば、袖ヶ浦に行こうかな。
先週釣れなかったイシモチも釣りたいし。
いや、袖ヶ浦だから釣れる気は全くしないですけどね。
ぴーぴーさんとはなさんと合流して、グダグダお喋り。
何時頃でしたかね…。
はなさんにアタリを教えてもらいました。

写真撮るのをすっかり忘れてて、帰り際に撮りました。
という事で、22時00分頃撤収でーす。
次回は朝はイカ、夕方以降はマゴチでも行くかなぁ〜。
本日の釣果
キス 3匹
ハゼ 1匹
イトヒキハゼ 1匹
モッティー 1匹
今日の一句
ダブルだね
風と重機の
フェスティバル
押したら危険
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村