goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

レザークラフトの道具箱

2018-02-16 14:01:22 | 他手作り




革作品用の道具が増えてきて

作業の流れが大体把握できたので

今日は道具の収納を作りました。



右側にはトコノールと蜜蝋クリーム、

すき用の替え刃ややすりなど。

左側にはすき、ねじ捻、ヘリ落とし等の道具と



上段の引き出しにウエス、

下には紙やすりを収納。



背面にガラス板を収納。

これが揃っていると便利なのです。

で、もう一つは



縫い糸とソーイングケースのセット。

これらを



机の下の引き出しにぴったり収納しました♪

必要な時はデスクに取り出して使用。

さあ、これから仕事にかかりますか〜!

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ



インスタグラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫へのプレゼント

2018-02-15 07:53:49 | Ipadケースバッグ




新しく買った仕事用のIpadPro。

職場で使うのでケースは必修。



お気に入りの刺し子を刺して♪



いい感じにはまりました♪

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ



インスタグラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用の雫型せっかちさんバッグ♪

2018-02-14 17:52:14 | バッグ




雫の革バッグが完成♪

このマチが雫、にこだわって

ファスナーの付け方で迷宮入りし

結局一番最初のがベストだと判明。

遠回りして色々勉強になりました。^^;



背面はいつもの「せっかち」機能。



ここに財布を入れると



内側にある手前のファスナーポケットの中に



収納されます♪



必要な物が全部入る、ナイスサイズ♪

次は、また少し新しい形の作品を作る予定で

今型起こし中♪

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ



インスタグラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し子してます

2018-02-13 13:28:36 | 他手作り




夫のipadproケースの刺し子をしてます。

内蔵用ケースが届くまでに仕上げたい。

いつも使う刺繍用の針が



いつの間にか曲がっている。^^;

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ



インスタグラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファスナーで悩み色選び

2018-02-12 17:02:15 | バッグ




今制作中のバッグは

当初想像していたファスナーの方法に満足出来ず

もう一度やり直しているのですが

結果、一番最初の方法がベストだった事が判明。^^;

回り道する事も大事なのですね。



他には、夫のバッグ用に布を選んでいたり

Ipadケース用の刺し子をしたりしてます。

刺し子の様子はインスタにアップしました。

iCloud Driveで写真を繋げてないんで

iphoneで撮った写真をPCに送るのが面倒臭い。^^;

便利な機能を全く使い切れていないです。

母の方が使いこなせていて脱帽です。

ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ



インスタグラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする