goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

大人のクチュール比較♪

2010-06-08 16:01:29 | バッグ


まだバッグ作れないからブログネタもないし、

チョコっと作っている服でも紹介しましょう。


大人のクチュール ワンピース・スモックブラウス
月居 良子
文化出版局

このアイテムの詳細を見る


この本で結構服作りました。^^



この茶封筒の中にパターン入れて保管。

一応本のタイトル、番号とサイズを書いて

ついでに絵も描いておきます。



これは随分昔に作ったトップ。



サッカーコットンで、白地に緑のドット。

着てみた感想として、中央のタックのせいで

お腹辺りが膨らんでしまう。しかも短い・・・。

おばちゃんはお腹冷えるんでNGです。^^;




これは昨日完成させたワンピース♪

今の所一押しです!



使った生地はガーゼのような生地。

ちょっとスケ感が気になるけど、

形は一番のお気に入り♪



本のより短めにして、紐通しは付けてません。

あと、11号だけど袖周りを少し大きくしました。

大きくしておいて正解。^^;

あ、あとカフスもおばちゃん二の腕用に

1cm大きくしました。

元のサイズは、ちょっとギリギリすぎ。

やっぱりお洋服にはある程度の余裕がなきゃね~。



これ、袖周りをそのまんまで作って大失敗なやつ。(T△T)



大好きなこの柄、もう手に入らないこの柄、

形は好きなんです。 でも、腕回したら

絶対に破ける!

破けても大丈夫な場所でしか着れないのだ。^^;

着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス (大人のクチュール)
月居 良子
文化出版局

このアイテムの詳細を見る


この本でも何枚か作りました。

先日作ったのがこれ。



ラグラン袖なら袖周りも楽だろうという理由で。^^



う~ん、あまり好きじゃない。

やっぱり二の腕がコンプレックスだから

パフにすると、そこがもっと強調される感じで嫌い。

ギャザー袖の服は作るのやめておこう。

今度はリバティー使って、上の1つを作ります!(*^m^*)



ブログランキング、今日は43位でした♪

応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグが完成・・間近

2010-06-06 15:12:26 | バッグ




もうほとんど完成です♪(*^m^*)

新しいバッグをチョコっとご紹介~!



両サイドのマチに、マジックテープの蓋付きポケット。

タックを取ったポケットなので、

ボトルもスッポリ入ります♪



A4サイズも楽に入るサイズで

入り口は開け口がオープンのファスナー。

荷物も入れやすいです。



全体をカバーする蓋をかぶせれば

ファスナーを開けたままでも安心!

だって・・・



一番死角の後ろは

ファスナーで閉じてあるから~♪

足りないパーツが届いたら出品する予定です。

でも、きっと来週は届かないんだろうな・・。(T△T)

もっと早めに注文しておけばよかった。


ブログランキング、今日は45位でした♪

応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティングのコツ!

2010-06-05 15:26:29 | バッグ


母に借りたキルトSOS的な本を読んだら



しつけ、スプーンを使うとか・・・。

半信半疑でやってみる事にした。



針で机を傷つけないよう

カットボードの裏を下に敷いて



針を入れて



おお!

良い感じじゃん!

何でもやってみるもんですなあ!

これならしつけもラクチンにできそうだ♪



ブログランキング、今日は50位でした♪

応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当パッチが完成♪

2010-06-04 13:06:03 | バッグ


昨夜ず~っとミシンを走らせ

テキトウパッチが完成!!

まあ見てくださいな ^^




ゲストルームの床に広げてみた。

下にはキルト芯を貼った裏布(古いシーツ。笑)

こんなでっかいパッチしたのは初めて!

もうすこし近くで見せたりましょっ




お、お嬢さん、邪魔なんですけど~(・ー・;)

かなりお気に入りのご様子で

まったく動かなくなった。^^;

また後日、違う場所で撮りますわ。

しかし、これ、どうやってキルトする~?( ̄□ ̄;)ミシン、通らんし。


今は考えたくないから、夜の仕事にまわして、

今日は夫のホカホカブーツを作りま~す♪

(買っておいた靴底が目に付いて仕方ないので)



いつも通り適当に作ったブーツに原毛をタップリ詰め込んで~♪

あ、でも今回は一応、靴底のサイズに合わせて裁断しました。



底の布を靴底の中にはめ込んで~



縫うべし!



うん、買ったブーツみたい~♪^^

これなら質にうるさい夫も文句言わんだろう!

って~か、言わせないわ。

縫い目が汚いとか、色が嫌いとか

思っても言うな、絶対に言うなあ~(-"-)




ブーツが完成したら、新しいバッグ作り始めます!

昨日、母の接着芯を少し拝借しちゃいましたの♪

マグネットホックがないから

ポケットが完成しないけど、形だけでも作っておきたい。

荷物よ、はよ届け~!!!



ブログランキング、今日は49位でした♪

応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギレで暖まる

2010-06-03 12:37:26 | バッグ


まだ荷物が届きそうにないんで

家の物を作る事にしました。



バッグ作りで溜まってきたハギレ達。

これで仕事場のマットを作りましょう!



適当に選んだ生地を、直線の部分同士縫い合わせます。

かなりテキトーに。



こんな大きいピースもある。

このブルー、もうバッグに使いたくないので

ハギレカゴに捨てられていた。^^;



長い部分は切り離します。



切り離したハギレも、また後で使いましょう。^^

この作業をモクモクと

アイロンで暖まりながら進めていくと



こんな感じで繋がってきました♪



裂けていた部分をチラっと覗かせて

BOROっぽくしてみます。笑

後で刺繍とかアップリケで可愛くする、かも?



巾がだいたい決まりました。

この巾でドンドン長くしていきます。

この巾をチェックするカンタンな方法が



ここ。 机の右端からここまで。



丁度こんなマークがあった。笑



このマークに届くまでドンドン生地を繋げて

長いパッチの布が出来上がってきました。



ハギレ籠の中身はもうこんなに減りました♪

今度はハギレが足りるのか、不安になってきた。^^;



ワタシ、寒いからその椅子に座りたいんですけど~・・・。

と震えながら訴えるモカの視線

痛いわ・・・。


ブログランキング、今日は51位でした♪

応援して下さってありがとうございます!!\(o⌒∇⌒o)/

応援ポチ、お願いします!→ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする