enjoy life with hand craft - diary
先ほど出品しました♪
縫い合わせたハギレを眺めて
今回頭に浮かんできたのが
猫ちゃんの冒険。笑
赤と白のボーダー着た猫が
浮かんでしまいました。
次も同じ猫ちゃんの作品になりそうです。笑
***
お尻を乾燥中のくまちゃん。
ラップの芯で作った乾燥台が便利です。
ポチッと応援お願いします♪


先ほど出品しました♪
今回は陶器作品のように
花模様をちらしてみました♪
***
今度はしろくまを、と思っていたのですが
どうみてもブラウンベアです。^^;
最初の骨格を間違えてしまいました。
しろくまちゃんって難しい・・。
次回またリベンジしたいです♪
それにしても
夢中で作っていたので
坐骨神経痛になってしまった。^^;
立って作業するための台
欲しいなあ・・・。
ポチッと応援お願いします♪


もう完成なのですが
思いついて
お花を散らばせてみてます。
正面にもお花を散らしたいので
出品にまた少し時間がかかりそう。
いつものように
乾燥時間を埋める為
あと2体同時制作中です♪
ポチッと応援お願いします♪


やっと満足のいく感じに塗り終えました♪
あとは猫ちゃんカナメのお髭を入れて完成!
アニマル作りはあまりに楽しくて
アッと言うまに時間が過ぎてしまい
夕飯を作りそびれそうになる。^^;
夫が帰って来ないなら
カップラーメンで済ませているでしょう。
夫のお陰で健康的な食生活を保てております。笑
***
お魚ちゃんをマメマメ刺繍。
アホみたいに細かく刺繍してます。^^;
ポチッと応援お願いします♪


薄く色を入れ始めました♪
作り始めた当初は
コットンの水のり具合が分からず
ムラになって何度もやり直しましたが
やっと最近塩梅がつかめてきました♪
1度目の色を付けたら、2度目を塗る前に
ちゃんと乾かさないといけないので
色付けも時間がかかります。
***
昨日デザインを決め
刺繍を刺し始めたら
途中で左手が痛くなったので
机に固定する枠を使ってます。
セットするのが面倒で使ってなかったけど
これ、やっぱりとっても楽です!
ちゃんと使える道具は使わないと、ですね。
ポチッと応援お願いします♪

