goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝は晴れ?ています。

2012年02月24日 08時47分10秒 | ウオーキング
今朝の神田川は、雲が多いものの晴れ(と言って良いでしょう)ています。

神田川遊歩道の脇にあった一戸建てと駐車場がすっかり取り去られ更地になっているのです。

おそらくマンション建設が始まるのでしょうが、近隣では結構多くのマンションが建っているのです。

こんなに必要なのでしょうかね。

そういえば狭小住宅の建設現場はどうなっていたのかチョット見落としてしまいました。


江戸川公園の紅白の梅はすっかり見頃になっています。

公園の広場でラジオ体操組のメンバーというか個性的な人が何人か見なくなっているような気がしますが、気のせいでしょうかね。

それにホームレスの姿も極端に少なくなっているんです。

厳しい寒さも次第に緩んできているのでまたホームレスが増えてくるのでしょうかね。


今朝は、7,510歩のウオーキングとなりました。


確定申告

2012年02月23日 17時37分52秒 | 日記
今日は確定申告のため新宿に行って来ました。

新宿の確定申告特設会場には思ったほど長い行列は出来ていなかったのです。

今年の確定申告は、年金収入だけの生活となっての初めての確定申告だったので割と簡単な事務処理となったのです。

しかしながら、何故新たな会場を借りてまで特設会場を設置しなければならないのでしょうか。

各税務署や公共施設を利用しての会場設定はできないのでしょうか。

これこそ税金の無駄遣いの様に思えます。

ネットを通じても確定申告が出来るようですが、住基カードにかかわる経費やカードリーダーの購入経費等を考えると・・・・・・。

暇つぶしにもなるので会場まで出かけるのもありかな。


今朝は曇り空

2012年02月22日 09時41分39秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは曇り空の下という事になったのです。

ウオーキングウエアの防寒対策も緩和の方にと思っていたのですが、まだまだ防寒対策は必要だったのです。

あと数日は現状維持でしょうかね。

早く防寒グッズを取り去りたいんですが・・・・・・・。


今現在はすっかり雲が取れて晴れ上がっているのです。

でも明日明後日は雨模様なんです。

ウオーキングも休止になるんでしょうかね。


今朝は、7,611歩のウオーキングとなりました。

作品研究

2012年02月21日 21時50分03秒 | カメラ
今日午前中に東銀座にあるEOS学園東京校で、鎌倉講座の作品研究の日であったのです。


先週北鎌倉での撮影実習の成果を中島先生の講評を受けたのです。

私の作品は8枚出したのですがどれもダメ出しは無く前回の鎌倉講座に続き褒められてしまったのです。




EOS60D+EF50mmF1.2L USM

8枚の中でさらに私の気に入っている作品が上の3枚なのです。

自分は褒められて伸びるタイプなのかな。


関係者の話によると、鎌倉講座のレベルが上がっているらしいので、講座の形も変わる可能性が出て来たらしい。

写真撮影の勉強も楽しいが、新しくできた中島教室の仲間との交流もまた楽しいのです。


今後も撮影も交流も継続していければと思っているんです。