goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

交換レンズ導入

2012年02月10日 19時04分55秒 | カメラ
レンズとプリンターを新規購入しました。

レンズは、キヤノンの50mmの単焦点Lレンズと70-300mmの白レンズの二本です。

プリンターは、同じくキヤノンのPIXUSGM6230を買ったのです。

レンズは近々に試用してみようと思っています。

白レンズの方はモニター試用した事があるのですが、単焦点のレンズは初めての経験なので今後が楽しみです。


現在プリンターのセットアップ中です。

これまで使っていたエプソンのプリンターより若干小さくなっているように感じますが、印刷結果が楽しみです。

それよりもセットアップがうまくいく事を期待しましょう。

セットアップにはもう少し時間がかかりそうなので後程アップしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200kmを超えたのです。

2012年02月10日 09時03分17秒 | ウオーキング
今朝も快晴で気温は更に低くなって来たようです。

神田川遊歩道で行き交う人々も寒そうだったのです。


途中に狭小住宅の工事現場があるのですが暫く基礎工事が終えたままであったのです。

今朝は、足場が組まれていていよいよ工事が再開されるようです。

高さから類推すると三階建住宅になるのでしょうか。


神田川沿いの江戸川公園の10本の紅白の梅の開花数も増えてきています。


今朝は、7,561歩のウオーキングとなり、今年のウオーキング距離は200kmを超えたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする