goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

黄砂は来るのか?

2021年03月31日 09時03分36秒 | ウオーキング
今朝も何時ものように神田川ウオーキングとしました。

空は、何となく薄曇りのような感じでした。

黄砂の影響かは解りませんでした。

日本全国各地で黄砂の影響があるようです。

その中でも東京周辺だけ影響が少ないようです。

何故だかは解りませんが、気象予報士の言によれば山に囲まれているからってらしいけど真実かどうかは解りません。

しかし、気温が上がってきました。

なんでも4月下旬から5月上旬の気候らしい。

ウオーキングでも結構な発汗量になります。

暫くすると水分補給のために水筒を携行する事になりますかね。


最近、ウオーキングに際して留意し無ければならない事が一つ増えました。

というのは、年齢が後期高齢者に近ずくに連れて不測の事態に備えなければいけません。

連絡先を書いた紙を携行する必要があります。

自分はスマホを持っているから大丈夫と思っていたんですが、考えてみるとスマホを開ける時は指紋認証式になっているので他人は開けられない事に気が付いたんです。

そういう訳で、自分の身体の心配をしなければならない年齢になったんです。

チョット寂しい気がします。



今朝は、7,370歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする