goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

雨上がりのウオーキング

2021年03月29日 08時54分12秒 | ウオーキング
何時もの月曜日の様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

路面は濡れていて小雨がぱらついているように感じましたが、そのままウオーキングに出かけました。

勿論、折畳傘を携行祖いたんですが開く事無く、また、途中から青空が覗くようになってきてウオーキングの後半は日差しが出てきましたね。

神田川桜並木は、すっかり花びらが地面に溜まり、まさに、昨夜の雨は花散らしの雨となったんですね。




神田川は、泥水様の水量を増し”花筏”をすっかり流してしまったようです。


日差しが出るにつれ気温が上がってきたのか発汗量が増えてきました。

今はすっかり青空が拡がっていて日差しも暑くなってきました。

このまま行くと今年初の夏日になるのかな。

外に出たくなるけど黄砂が飛来しているようなので外出は控える事にしましょう。

何でも東京圏は黄砂が避けて通るようなんだけど、どういう理由でそうなるんだろうか。


さて今日は何しようかなあ。



今朝は、7,367歩のウオーキングとなりました。