昨日の午後にEOS学園東京校に行って来ました。
夜景撮影講座工藤教室の三日目最終日でした。
8月初旬の横浜みなとみらい夜景撮影実習で撮影した作品のプリントと講評だったのです。
殆どの写真がぶれていたのでプリントする写真の選択に苦労しましたが、自分としてはまずまずの仕上がりだったのかな。
課題はピントなんです。
夜景撮影実習の後に新しく導入した三脚のテストもしたいのですが、もう少し涼しくなってから挑戦してみましょう。
工藤先生は、みなとみらいの花火を動画撮影するため講座終了後横浜の方へ出かけるとの事でしたが、良い動画撮影ができたのでしょうかね。
私もいつかはEOS60Dでの動画撮影に挑戦してみようと思っています。
夜景撮影講座工藤教室の三日目最終日でした。
8月初旬の横浜みなとみらい夜景撮影実習で撮影した作品のプリントと講評だったのです。
殆どの写真がぶれていたのでプリントする写真の選択に苦労しましたが、自分としてはまずまずの仕上がりだったのかな。
課題はピントなんです。
夜景撮影実習の後に新しく導入した三脚のテストもしたいのですが、もう少し涼しくなってから挑戦してみましょう。
工藤先生は、みなとみらいの花火を動画撮影するため講座終了後横浜の方へ出かけるとの事でしたが、良い動画撮影ができたのでしょうかね。
私もいつかはEOS60Dでの動画撮影に挑戦してみようと思っています。